最終更新:

11
Comment

【206452】カンニング

投稿者: 他の子   (ID:soqIAm7zx2o) 投稿日時:2005年 10月 26日 11:43

別スレで書き込みましたが、こちらでと進められて移ってきました。
子どものクラスで、定例試験中にカンニングをするお子さんがいるようです。
試験官の方がいるときは静かだそうですが、少し外に出ると、とたんに普通に話すようです。
試験官は、試験中は外出しないようにしていただきたいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「市進に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【206865】 投稿者: りえ  (ID:Prf2VlCwf4Q) 投稿日時:2005年 10月 26日 20:56

    他の子さんはどうされたいのですか?
    ご自分のお子さんでしたら、止めてほしいですよね。

    >試験官は、試験中は外出しないようにしていただきたいです。
    そう思われるのでしたら、お電話してはいかがですか?

  2. 【207205】 投稿者: 他の子  (ID:soqIAm7zx2o) 投稿日時:2005年 10月 27日 09:09

    その子がカンニングして合格しようがしまいがうちの子には関係ないのでね。
    出張っていって、塾の先生に「あのお母さんは、よその子のことで口出して・・」って言われる方がいやですね。
    お母さん方も、自分の子がカンニングしているのかどうか確かめてもらいたいです。
    試験の解きなおしをして様子がおかしかったり、定例の結果にばらつきがある時はもしかしたら・・。

  3. 【207256】 投稿者: 秋雨  (ID:2Lzi7wwJl0c) 投稿日時:2005年 10月 27日 09:30

    わが子の塾でも、カンニングする子がいるそうです。
    周りの子たちは皆知っていますが、
    あきれて、「かわいそうな子だよね〜」という感じです。
    先生も気づいてるんじゃないかと子供は言ってます。

    カンニングする子供は、何のために勉強しているのか全く理解してないってことですよね。
    親が非常に強いプレッシャーをかけているのかな。
    結果至上主義になってしまってるんですね。


    テストの結果でクラスや席を変えるというやり方の塾だと
    こういう子供が出てくるのは仕方ないと思いますよ。
    いつか本人が気づかないと、大人になって怖いですね。

  4. 【210163】 投稿者: 甘栗  (ID:GDFuKvEnmcc) 投稿日時:2005年 10月 30日 07:20

    定例試験でカンニングできる状況があるんですね。
    先生が途中退室することがあるなんて、ちょっと驚きました。
    我が家の娘のクラスでは、定例ではなく、普段の小テスト、
    例えばチェックテストなので、隣の席の女の子が一番後ろの席をいいことに
    毎回のように、机の中にノートを開いておいて、カンニングしてる子がいました。
    そして、うちの娘にも見るように勧めるのです。
    また、娘の書いた漢字の間違いを指摘し、娘がこれで良いんだよ、と言うと
    無理矢理自分のケシゴムで消してしまったり、書き直す事を拒否すると、「そんなんだと落ちるよ!」と
    言う始末でした。
    でも、結局娘の答えで正解なのですが!
    ですので、お互いのために良くないと思い、定例後に先生からのお電話があった際、
    全てお話しました。
    先生はその相手のお子さんには、直接注意するつもりは無いという事でしたが、
    たぶん、以降は少し気を付けて見ていたと思います。
    今ではクラスが変わってしまったのでどうなっているのか分かりませんが・・・。
    ご自分のお子さんに直接カンニングの片棒を担がせるような事が無くても
    皆頑張っているのに、一部の子が不正を働くのは許せません。
    私だったら、多少うるさいお母さんと思われようと、先生に一言伝えていると思います。

  5. 【210164】 投稿者: 甘栗  (ID:GDFuKvEnmcc) 投稿日時:2005年 10月 30日 07:38

    訂正です。
    >チェックテストなので、

    チェックテストなどで、です。
    失礼しました。

  6. 【210907】 投稿者: 他の子  (ID:soqIAm7zx2o) 投稿日時:2005年 10月 31日 08:33

    甘栗さん
     先生から、相手のお子さんに直接注意はしてくれなかったのですね?
     何か、改善されたのでしょうか?

     うちは、以前、別件で電話をしたことがありますが、その後、講師の先生はうちの子が挨 拶しても無視するようになりました。
     小学生相手にですよ。
     クラスが変わったので、よかったですが、なんということ!
     講師の先生なんてそんな程度?と呆れました。

     その時から、うちの子供にとって良くならなければ何も言わないことにしたのです。
     

  7. 【211066】 投稿者: 甘栗  (ID:GDFuKvEnmcc) 投稿日時:2005年 10月 31日 10:57

    >スレ主様

    先生にお話した後、すぐにクラスを娘が変わることになったので、
    その語の様子は一切わからないのです。
    実はカンニングのことは夏休み前から起きており、夏期講習の間もずっと続いていたようですが、
    娘がその相手の子がかなりきついお子さんで、しょっちゅうお友達の悪口を言っていたり
    するもので、怖がっていたのです。
    ですから、告げ口したら、真っ先に隣の席の自分が疑われるから、と言って、先生には言って
    欲しくないと娘には言われました。
    ですが、娘にも影響を与えられるのは困ると思い、思い切って先生に話したのです。
    その際、先生に今まで話さなかった理由をお話しましたら、すぐに先生もその辺りの
    事情を飲み込んで、本人には話さないとおっしゃったのかもしれません。
    ただ、その後の彼女への注意の目は向けられたと思います。

    それにしても、スレ主さんのお子さんに対して、講師の先生の態度には驚きました。
    別件で電話でお話された事は、何か先生にとって、不都合なことだったのでしょうか?
    だからといって、挨拶をしてもムシするとは、何と言う事でしょうね。
    クラスが変わって何よりでした。
    もし、カンニングやその他のことで、お子さんに悪い影響が起きているときには
    やはり、すぐにクレームはした方がいいと思います。
    そのときに対処法や先生の不適切な態度が起きた時には、転塾もやむをえないかもしれません。
    そのくらいの気持ちでいいのではないでしょうか?
    エラそうに語ってしまい、申し訳ありません。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す