最終更新:

9
Comment

【2327663】渋幕希望です

投稿者: お疲れ母   (ID:EMD1Y70mGu2) 投稿日時:2011年 11月 15日 10:09

現在、市進5Lです。5Lでは、おそらく上位の方で頑張っています。このままでは、6年生は6Cだと思います。もしかすると、6Fもあるかな~ぐらいな感じです。
渋幕希望ですが、6Cから渋幕は狙えないのでしょうかね~。6Fと6Cだと拘束時間もかなり違うし、6Cから狙えるといいのですが・・・。
6Cから渋幕合格、知ってる方いらっしゃいますか?
渋幕希望なら、何が何でも6Fのじゃないと無理でしょうか?

どなたか、いろいろアドバイスいただけると嬉しいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「市進に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【2328539】 投稿者: あゆ  (ID:9KkjLwiLzew) 投稿日時:2011年 11月 15日 23:00

    今年、6F1終了しました。

    6Fと言っても教室によっては2クラスあります。

    F1→4教科の平均偏差値が65以上を2回以上連続でとり続けないとならないと
    言われてました。

    F2→4教科の平均偏差値が60以上

    正直、6Cですと授業を一杯いっぱいやって市川合格と聞いたことがあります。

    今年の市川も難しかったようです。

    今年の受験生ですが、開成クラスのお子さんが結構渋幕やられてたようです。

    どの学校も入試の問題が合うあわないがあるのでなんとも言えませんが・・・

  2. 【2328827】 投稿者: お疲れ母  (ID:EMD1Y70mGu2) 投稿日時:2011年 11月 16日 10:08

    早速のお返事ありがとうございました。
    渋幕が狙えそうになかったら、江戸取と考えているのですが、それは偏差値飛びすぎでしょうか?
    一般的には、渋幕→市川となるのでしょうが、市川は何となくいろんな意味で半端な気がして、だったら一層厳しい江戸取と思っているのですが・・・。
    そういうお考えの方って、いらっしゃらないのでしょうか?
    江戸取の偏差値を見ると、確かに、ちょっと?なのですが、きっちりしていてよさそうな学校だと思っているところです。
    距離的に、あまり学校ないのですよね~。1時間圏内となると・・・

  3. 【2329228】 投稿者: う~ん  (ID:7GmChCC9X1k) 投稿日時:2011年 11月 16日 16:50

    渋幕残念組です。
    6Cに居ました(Fクラスの無い教室でした)。
    渋幕に入りたいのなら、100番以内に居ないと無理と言われました。
    問題なのは、6Cは渋幕クラスの問題をやらないので、個別に問題を出してもらったりしましたが、先生に質問しても先生が???
    “誰に聞いたらいいのよぉ~”てな感じでした。
    最終的には、東邦、市川、秀英がやっとのクラスでした。

    今、下の子が5L10に居ます(上の子とは違う教室です)
    感じたのは、“先生のレベルが違う!”

    6Cからでも無理では無いと思いますが、6Fの方がやはり有利だと思います。
    ただ、上の子(中学生)のクラスに、6Fだった渋幕残念の子が居るのも事実です。

    江戸取も受験しました。
    6Cからは誰も進学しませんせしたが、6Aからは居ました。お試しから始まり、本命そしてチャレンジの子までと幅が広いような気がしました。

  4. 【2329239】 投稿者: お疲れ母  (ID:EMD1Y70mGu2) 投稿日時:2011年 11月 16日 16:56

    う~ん様

    渋幕、やはり難しいのですね。
    Fからでも厳しいという話も聞いています。

    で、う~ん様のお子様は、渋幕残念で、江戸取も受験されて、今、どちらへ行かれているのでしょうか?
    江戸取には合格して、行かれていないということでしょうね。

    下のお子様、うちの子と同級生ですね。
    そうですか~。先生のレベル・・・。
    やっぱり何が何でもL10へ行った方がよさそうな気がしてきました。
    やはり、下のお子様も渋幕狙いですよね?

    市川は、入るの難しい割りに、出口がいまいちパッとしない印象で?がついています。部活が熱心なようで、部活大好きわが子には危険な学校な気がして、厳しい江戸取の方がいいのかな~と?!

    いろいろご意見きけて嬉しいです。

    江戸取、市川あたりのお話も聞けると嬉しいです。

  5. 【2329740】 投稿者: あゆ  (ID:MDQSFXhYYVc) 投稿日時:2011年 11月 17日 00:20

    受験を終えて思うこと。
    偏差値だけで学校を選ばない方が良いと思います。偏差値が70超えでも50そこそこに落ちてしまう場合もあり得るからです。

    市進の定例では上位なのに統一テストでは点が取れない(緊張して)
    受験もそうです、緊張や体調を崩してたりすると実力が発揮できない場合もあります。

    そして、絶対に落ちると思われてても受かるケースもあります。
    その学校の入試問題と相性が良い場合も。

    それにまだ、5年生ですよね。

    成績がもっともっと上がるかもしれないですし、性格が変わる場合もあります。

    なにせ通うのはお子さんです。

    偏差値があうからだけで学校を選んで、万が一

    校風に合わなかったら6年間つらい思いをしなくてはなりません。

    まだ、一年以上あるので文化祭や体育祭 学校説明会など

    お子さんとご一緒にお出かけになってお子さんが気に行ったところを目指すのがお子さんにとって一番良い受験になるのではないでしょうか?

    我が子が通ってる学校には2時間以上かけて通うお子さんがたくさんいますよ。

    それから、市進のクラス決定の仕方ですが

    偏差値が達してたとしても、下のクラスを進める場合

    逆に偏差値が届かなくても上のクラスを進める場合があるようです。

    成績だけでクラスを決めていないようです。

    この子は今、偏差値が足りてないけど上のクラスに行った方がのびる

    この子は成績は足りてるけど精神的に幼いから下のクラスになど

    ただ成績だけでクラス決定していないので、今のクラスから上がる場合

    下がる場合もあり得ます。

  6. 【2330274】 投稿者: 野蒜  (ID:iHJPmgfUEQY) 投稿日時:2011年 11月 17日 13:56

    私もあゆ様と同じような意見です。

    やる気だけは得意だったうちの娘は、現に先生の好意(というと子供に怒られますが)でクラスを上げてもらって、何とか第一志望に入る事ができたからです。
    市進は、クラスの基準みたいなものも確かにあるのでしょうが、きっと、先生の裁量の部分も少なからずあって、クラス分けはきっちり厳密に決まっている訳ではないのでしょう。
    ですから、スレ主様も肩肘張らず、お子さんと二人三脚でじっくり目標に向かってすすんで行く事をお勧めします。

    もちろん最も大切なのは志望校選びだと思うのですが、それがどこであろうと、単にクラス分けによって、必ずしも志望校が限られる事にはならないと私は思うのです。
    もし限られてしまっていたとしたら、うちの娘の今はなかったはずですから。

    例えば、明らかに学力が低下しているのに、クラス落ちを潔しとせず、実力不相応のままでそのクラスに留まり続けようと無理しすぎて息切れしたりすれば、結果的には本人にとっても、塾にとっても最悪です。又、やる気があって伸び代がある子には、例え今の学力が低くても、より上位のクラスでも食い下がって行けると判断するのが自然でしょう。もしテストの点数や偏差値だけで輪切りにされてしまったら、こんな事情は考慮されないままクラスが決まってしまうと思うと、逆に学習塾としてどうかななんて思ってしまいます。

    もちろん、毎月テストをしてクラス替えを頻繁に行ったり、生徒同士の競争を煽ったり、子供たちの私生活がなくなる程長い拘束時間で学習させたり、いろいろな方法論をもった学習塾があり、それぞれノウハウがあり、実績もあるわけです。それら多くの学習塾のなかで、自分の子に合う塾を見つけること自体、大変な事です。
    そんな中、市進の良さを考えるとすれば、それは子供自身を尊重してくれるという所ではないでしょうか。
    無理を強いる訳でも、私生活がなくなる程の負荷をかけられる訳でもなく、適度に子供自身のやる気を刺激して、自主的に学習に向かい、志望校に向かう力を身に付けさせてくれて、本当によく面倒をみてもらい、その経験はいまでも娘の財産です。

    私には、より上のクラスに居る事が志望校への最短距離だとはやはり到底思えません。このクラスではこの位の偏差値とか、このクラスではこの程度の学校が行けるというような決めつけは、穿った言い方をすれば、親の偏見のようなものだと思います。
    その子供自身を総合的にみて、適したクラスで適した学習が出来る事がまずは一番大切なことなのではないでしょうか。要は、その子に相応しい、最終的に合格に必要な学力が身に付きさえすればよい訳ですから、その課程でどんなクラスにいても全然構わないと思うのです。
    (おかげで、うちの娘は上位校の過去問をとんでもない量やらされるはめになりましたが、今では笑い話です。)

    長文失礼しました。

  7. 【2330304】 投稿者: ケイ  (ID:9csDh5mbF2A) 投稿日時:2011年 11月 17日 14:27

    渋幕希望なんですね。頑張ってください。

    もしかしたら参加されていてご存知かもしれませんが、
    10月に池袋であった保護者会では渋幕の難易度は上昇中で、
    開成の合格とリンクする傾向がみられる、と言ってました。
    ただ逆に渋幕には残念な結果だったけれど、開成に合格した生徒さんもいらしたそうです。
    それだけ渋幕の難易度+人気があがっているということでしょうか。
    うろ覚えですが、社会にオリジナリティ溢れる時事問題が出るそうです。

    クラス分けについては、あゆさんおっしゃる通り性格も加味されているようです。
    あとは首都模試の結果が良ければ、定例試験の結果では
    若干偏差値が足りなくともL10を勧められます。
    基準としては算国(2科目)で65up(単科でも60up)
    理社はそれぞれ60upを3回以上続けてとること、
    というのが基本条件だと担当から言われました。
    一度のテスト結果では決めないそうです。
    たまたま得意な単元の時もあれば、調子のいい時も悪い時もあるので
    コンスタントに成績が安定しているかどうかを見極めるとのこと。
    逆に5L10に入って、一度成績がふるわなかったからといって
    すぐに5Lに戻すこともしないと言っていました。
    (子供のために良くないからと言ってましたので、
    競争ばかりは嫌だなと思っている私は共感できるものを感じました)

    5LからL10へとお話をいただいたときに確認しましたが、
    6Cでも志望校対策は指導していただけるそうです。
    6年の9月から過去問を解かせてノートを提出させると聞きましたよ(6C)
    ただ、算数で難問の出題が予想される渋幕を狙うのであれば
    6Fの方が授業で扱ってもらえる分だけ有利かな、という気もします。
    ちなみに6Fになった場合は平日は塾でお弁当を食べる事になると言われ、
    プレップが必修になるとの事でした。(L10は選択自由です)
    延長もあったりで、他塾なみにやりますとのこと。

    参考までに…(我が家はL10の授業だけで手一杯なので受講していないのですが)
    6Fを目指すならプレップの算数を受講しておくといいかもしれません。
    6Fで学習することの先取りのようなので6Fで学ぶときに理解度が違うと聞きました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す