最終更新:

18
Comment

【3020181】6C→6Fにうつるか

投稿者: 6c母   (ID:1w1NjRTRpyI) 投稿日時:2013年 06月 27日 22:31

6Fのない校舎の6Cに通っています。
定例テストのたびに6Fをすすめられています。
成績は定例偏差値で65ぐらいです。

志望校は市川と東邦なのですが、
6Cで合格はどうでしょうか。

先生は、6Cでも合格はできるが
6Fの方が余裕があるといいます。

子供の体力や、家庭環境(下の子が小さく
遠いFまでお迎えはむずかしい)などを考えると
とてもFは無理だとお伝えしているのですが、

夏期講習でFにうつるのが最後のチャンスと
いわれ、
どうしようか悩んでいます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「市進に戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【3020260】 投稿者: 自習室  (ID:dlszmQRS.nU) 投稿日時:2013年 06月 27日 23:27

    授業以外に自習室でFの勉強をさせてもらえるといいですよね。
    もちろん先生との相談によりますが、家庭事情はどうしても譲れないこと、
    どうしてもこの教室に通いたいというを明確にして、
    なんとか個別にて対応していただけないか、お願いしてみてはいかがでしょうか?

  2. 【3020353】 投稿者: 徹底理解  (ID:Kp8.TgEFpR6) 投稿日時:2013年 06月 28日 00:56

    市川・東邦は、そこまで奇問、難問はありません。
    あったとしても、それができなくても合否にはあまり関係ないかと思います。

    定例で65を取れる実力があるならば、市川・東邦の合格ラインが取れる実力のある証拠だと思います。
    6Fの難問対策ではなく、6Cで与えられた教材をきっちりこなして、穴をなくしていけば、
    大丈夫だと思いますよ。
    偏差値65あるから大丈夫とは言えませんが、合格ラインはありますよね。

    6Cテキストの徹底理解!


    我が家も下の子がいて、夜の塾通いがおっくうで市進を選びました。
    ですので、同じ状況でしたが、最後まで6Cで頑張りました。

    市川・東邦ではありませんが、同レベルの学校に進学しています。

    先生に言われたのが、開成・渋幕以外は、6Cの教材で何とかなります!とのことでしたよ。

  3. 【3020395】 投稿者: 経験者  (ID:gv8xw5mHpMA) 投稿日時:2013年 06月 28日 05:15

    上記2校のうちの1校に子供が通っています。
    市進では6cでした。

    市川・東邦でしたら、cで十分ですよ。
    Fの勉強量は無駄だと思います。
    早く帰ってくる分、自宅でのんびり穴埋めをしてください。

  4. 【3020645】 投稿者: ネムノキ  (ID:dbnsNeZtsIo) 投稿日時:2013年 06月 28日 10:24

    Fで潰れかけている子供がいます。
    いえ、実際には偏差値70前後をキープしていますが、内情は本当に本当にキツイんです。
    拘束時間が長い上に、テキストは難しく、宿題は大量で、一分一秒惜しんで机に向かっています。
    遊び?ゲーム?テレビ?何それ?就寝は毎日12時すぎ、6時起床で朝勉。ここまでやる必要があるのか?
    もともとは市川レベルに合格できれば大成功と思って始めたはずが、御三家御三家と呪文のように
    唱えられ、都内となれば通学も負担なのに、流れで第一志望は御三家になってしまっています。
    塾の先生も必死です。子供を洗脳しているんじゃないか?と疑ってしまいます。
    子供にCに落とすことを毎日のように提案していますが、一旦上がったものを落とすことには抵抗があるようで、頑なに歯を食い縛ってしがみついています。
    楽々Fにいるような天才型の子供や、先生に言われた宿題を適当に手を抜いて調整できるような子供なら大丈夫だと思いますが、我が子のような努力型凡才、真面目で外面がいいような子供は辛すぎます。

  5. 【3020843】 投稿者: 6c母  (ID:coYd0hgRhSA) 投稿日時:2013年 06月 28日 13:05

    温かいお返事をありがとうございます。

    御三家などは全く考えておらず、
    市川や東邦に楽々入れるような
    柔らかい頭や要領のよさがあるわけでもなく、
    コツコツ努力の上の偏差値65です。

    皆さんの話からすると、やはり我が子には
    6Fは向いておらず、
    6Cの問題を完璧にこなしていくほうが
    志望校への合格への近道だと分かりました。
    Fに行ったら間違えなく潰れそうです。

    家族で話し合いましたが、
    親の私たちも子供も、このままCで
    頑張ろうという結論に達しました。

    来年同じようなスレがあったときに、
    Cで大丈夫といえるよう、
    頑張っていきます。

    ありがとうございました。

  6. 【3020916】 投稿者: 徹底理解  (ID:Kp8.TgEFpR6) 投稿日時:2013年 06月 28日 14:22

    うちの子は、どちらかと言うと、頭が柔らかく、要領よかった方で、あまり勉強しない割に
    そこそこの偏差値だったため、先生から「もう少し頑張れば、御三家行けるよ。6Fどう?」と言われたものでした。

    そういわれると、親も子も「あれ、御三家?」なんて魔がさしたりしたものですが、
    我が家が私立に求めるものは「面倒見」でしたので、ほとんど面倒見がないとされ、予備校必須とされるような
    御三家に進学すると、家計も大変だと冷静に判断し、思った通りの志望校を貫きました。

    確かに、受験生というほど、猛勉強、深夜、早朝という言葉も無縁で、お友達ともそこそこ遊んだりしておりました。
    「こんなのでいいの?」と少し思いながら、もう少し頑張って、偏差値の高い学校の方がいいのか?と思ったりしてものでしたが・・・。
    それでも、小学生らしく過ごせた6年生だったのは、市進だったからだと感謝しております。
    同じ学校を志望していたも、他塾でしたら、それなりの拘束時間だったからで・・・。

    今、中1です。
    意外と余裕で入学したつもりだったのですが、とんでもありませんでした。
    下位層ではありませんが、なかなか上位をキープするのが難しい状況です。
    このレベルの学校で、こんな状況だったら、偏差値高い学校にいる子供って?!と、驚いてしまいます。

    勉強は、中学入学以降も延々と続きます。
    小学生が終わりでないことだけを胸に、お子様のことを考えてあげてくださいね。

    私は、ネムノキ様のことが少し気になりました。
    今の状況で、うまく御三家に行ければ、それはうれしいかと思います。
    ただ、そんなにいっぱいいっぱいで、御三家に行かれて先。
    御三家のお子様って、また、それはとても優秀です。
    また、そこで次の競争が始まります。
    よくお子様のことを見て、志望校お決めくださいね。
    昨年の子供のいた校舎は、6Fで市川第一志望のお子様いたようですよ。
    ただ、塾の手前「第一、市川」とは許されない雰囲気だったので、「隠れ市川志望」などと言って、
    子供達の間では話していたようです。

    皆様、子供さんがつぶれないように頑張ってくださいね。
    中学からの競争は、また、それなりに厳しいですよ。

  7. 【3020971】 投稿者: ネムノキ  (ID:oardjZDlwMQ) 投稿日時:2013年 06月 28日 15:43

    徹底理解さま ご心配ありがとうございます。
    ただ、疲れているのは親である私のほうで、子供はいたってやる気満々なのです。
    上昇志向の強い子で、御三家が狙えるならチャレンジしてみたいと聞きません。
    私はもともと、小学生らしさにプラスαのお勉強での中学受験を考えていました。
    今も子供の勉強漬けの日々に嫌気がさし、Cクラスへの移籍を日々勧めているのですが、
    子供は黙々と勉強し、お母さん黙っていてとまで言われる始末です。

    余裕で入学したつもりが、意外と余裕でもなかったという話はほかでも聞いたことがあります。
    また、逆のケースも聞きます。つまり、ぎりぎりで入学したはずが意外と余裕、と。
    思うに、ある程度以上のレベルの学校に通うお子さんたち、一部の天才層を除いてそれほど実力に差がないのだと思います。
    これまでの塾でのやり方や、入試問題との相性、体調、入学後の授業や先生との相性などで
    いくらでも前後してしてしまうのではないかと。
    なので我が家は、絶対ここが第一志望とは思い入れず、上から下まで幅広く受験し、ご縁のあったところに入学させていただきたいと思っています。
    ただ塾では御三家を第一志望にするように、と言われますので、表向きはそうしていますが。

    私はいつでも一段上から子供のコンディションを見極めて、本当に溺れそうなら引き上げられるようサポートしていけるよう頑張ります。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す