最終更新:

121
Comment

【618611】4年生集まれ!

投稿者: 坐忘庵   (ID:wpBfwJwgAMY) 投稿日時:2007年 04月 18日 19:32

春講模試で1700人弱と、まだまだ少ない4年生。
でも、お話したいことはいっぱいありますよね。
 
悩みや愚痴、単なる独り言(笑) 、何でも気軽に話しましょう!
 
さて、うちは上が6年、下が4年の愚息二人。
今日、4年生君は、理社の選択講座1回目で、社会の講義2コマでした。
本科は、いつも時間通りに終わるのに、今日はいきなりの延長授業。
初回から、県庁所在地が出てきて、わぉという感じでした。
愚息も、『疲れた〜』と。普段の国算の本科より、随分と
密度が濃かったようです。
ホームタスクもプリントで配られてびっくり。
市進さん、随分力を入れてきているようです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「市進に戻る」

現在のページ: 1 / 16

  1. 【619172】 投稿者: なっちゃん  (ID:d14XIvAjEz.) 投稿日時:2007年 04月 19日 16:25

    坐忘庵 さま


    4年生母の意見交換の場を作っていただき、ありがとうございます。


    うちは息子が中1、娘が4年です。

    つい3ヶ月前にハラハラどきどきの受験を経験したとは思えないほど
    今はの〜んびりと毎日が過ぎています。

    一年前、毎日この市進掲示板を見て、いろいろな方にアドバイスをいただいたことを思い出します。


    娘は現在はまだ通塾していないのですが、5年からは入塾を予定しているので、
    情報を得ることができればと時々拝見しています。

    今年度からかなりカリキュラムがハードになったようですね。

    愚息は5年秋からの市進生活だったので、4年の現段階でどれくらい大変なのか、
    私自身分かっていません。

    今は、四谷大塚の予習シリーズで自学自習の習慣をつけています。
    数学だけですが。


    ご子息はすばらしいですね。4科に取り組める持久力と集中力を持っていらして
    うらやましいです。


    うちの娘は、遊ぶ時間が削られるのが嫌といって週3の通塾を拒否しています。
    もう少し様子を見ようと思っています。
    (塾のない生活を家族で楽しみたいというのが私の本音かも知れませんね。)


    また皆様からいろいろと教えていただけるのを楽しみにしています。


    市進生でもないのに、大変失礼しました。

  2. 【622063】 投稿者: にゃんぼん  (ID:v4F2IyLARcw) 投稿日時:2007年 04月 24日 10:02

    こんにちは。


    我が家の娘も、この3月から市進にお世話になっております。
    本当に、宿題の仕方や成績表の見方など情報が少なく、
    親子で右往左往しております。


    素朴な疑問なのですが、成績優秀者のクラス名の末尾が11
    とあるのはどんなクラスなのでしょうか?1は通常、10は
    応用まではわかるのですが。


    今年いっぱいは習い事を優先させたいと、週2の通塾で
    理社は自宅学習させているのですが、坐忘庵さまの書き込みを
    みてちょっとあせってしましました。なにぶん初めての塾生活
    なので、ちょっとの事で心が揺れる初心者母です。

    今後ともよろしくお願いします。

  3. 【622102】 投稿者: ちびねこ  (ID:OMwZdLsydSU) 投稿日時:2007年 04月 24日 10:37

    こんにちは。

    他塾の4年生の広場に比べてなかなかレスがつきませんね。やっぱり「市進」は、のんびりした感じだからなのでしょうか?

    >末尾が11 とあるのはどんなクラスなのでしょうか?

    とありますが、おそらく「講習会生」(春季講習のみ)の方ではないでしょうか?4年生の間は、大きい教室は1と10に分かれていますが、どちらかと言うと通塾日の関係で分かれているような気がします。(どちらのクラスも内容に差はあまり無いと感じています。)
    担当の先生の当り、はずれはあるような気はしますが・・・。

    でも一番大切な事は、家庭学習ですよね。愚息は、予定表通りに学習させるように仕向けていますが、一人では解けない事が多くて苦労します。出来るだけ自分の力でやらせたいと思っていますが、時間だけが過ぎていっていって・・・。(特に国語)そんなに長く集中力も続かないので大変です。皆さんはどのような工夫をしてらっしゃいますか?

  4. 【622147】 投稿者: 通りすがり  (ID:PtlN6D7lemw) 投稿日時:2007年 04月 24日 11:35

    4年生ではないのですが・・・
    子供が通っている教室は1,10,11と3種類あります。
    10と11のどちらがさらに応用コースなのかはわかりませんが、11のほうが上かな?
    違っていたらごめんなさい。


  5. 【622180】 投稿者: くもりぞら  (ID:9at50F12/es) 投稿日時:2007年 04月 24日 12:23

    うちの教室は人数が多く、4年前期は1,10,11の3クラス。
    10と11は同レベルでした。
    後期からは、1,10,11,12の4クラスになり、
    11は前期10と11の上位者を集めたクラスで
    1、10&12、11という3レベルになりました。
    5L10へは11からの子供がほとんどでした。
    なのでこの時期であれば人数が多いためにクラスを分けている
    のではないでしょうか?

  6. 【622182】 投稿者: ピーチ  (ID:jJRCDoR.PZ.) 投稿日時:2007年 04月 24日 12:26

    こんにちは。
    うちの娘も3月から通塾開始しました。
    たまたま、春講実力テストで成績優秀者に載れた為か、クラスが1から応用の10に変更となりました。(11は無いです。)
    両方受講した娘の感想は、10の方が算数の進みが早くて、問題数も多くこなすそうです。
    にゃんぽん様の様に、4年生のうちは習い事と両立で、2科でいく予定です。
    まだ、エッセンスのことも、最近まで「エッセンシャル」と呼んでいたほど、親が通塾生活に慣れるのに大変です。
    これから、皆様、よろしくお願いいたします!

  7. 【623259】 投稿者: にゃんぼん  (ID:v4F2IyLARcw) 投稿日時:2007年 04月 25日 14:37

    こんにちは。
    昨日は算数の授業でしたのに、国語だと親子そろって信じて
    おりました...いい加減、慣れなくては。


    私の素朴な疑問におつきあいくださった皆様方、ありがとうございました。
    我が娘の教室は、人数が少なく先日ようやく1と10に分かれたので、
    通りすがり様や、くもりぞら様のような大人数の教室があるとは
    想像もつきませんでした。
    我が娘も10になり、ピーチ様と同じように聞いてみたところ
    進みが早いというよりは、解答にかかる時間が全員短いとのこと。(算数)
    なので、結果的に早く進んでいくようです。


    ピーチ様
    >>4年生のうちは習い事と両立で、2科でいく予定です。
    理社は自宅でなにかされていますか?一応参考書&問題集はそろえて
    週に一度は理社の時間を作っているのですが、なかなか難しいです。
    習い事との両立の関係で、市進を選択したにもかかわらず
    心が揺らいでしまいます。

「市進に戻る」

現在のページ: 1 / 16

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す