最終更新:

40
Comment

【679809】定例 校舎別

投稿者: 夏   (ID:zkKPhetFaX2) 投稿日時:2007年 07月 13日 01:51

四科の偏差値65以上の得点
番号のみでどこの校舎かわかりません。
知ってる方 教えてください。

校舎  人数  総得点
325  18   7681
133  17   7299
173  17   7047
152  16   6956
161  14   5988
416  12   5091
172  12   5045
112  12   5037
142  11   4690
312  10   4173
283   9   3729
181   9   3694
272   8   3447
163   8   3328
311   8   3319
115   8   3307
165   7   2906
324   7   2886
154   7   2875
221   6   2584
166   6   2419

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「市進に戻る」

現在のページ: 5 / 6

  1. 【691173】 投稿者: 他の校舎も分かるのですか?  (ID:0J4iFgeeUfU) 投稿日時:2007年 08月 02日 16:55

    すいません、小3の子供がいて塾探しをしています。
    国立市で市進か栄光にしようかと思っているのですが、
    このスレのデータは国立校のも分かりますか?
    随分小さな校舎のようで、周囲に通ってる方がいらっしゃらず、
    レベルが分かりません。

    高校受験は都立トップの国立高校に実績があるようですが、
    高校受験に力が入っていると、
    中学受験は力を入れてくれなさそうなので不安です。

    見学の時、この校舎だけの実績を見せてくださいと言えば、資料を
    くれますか?

  2. 【691376】 投稿者: 一言  (ID:DEP1PUMhRDs) 投稿日時:2007年 08月 03日 00:12

    改め、他教室6F保護者です。

    他の校舎も分かるのですか? さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 見学の時、この校舎だけの実績を見せてくださいと言えば、資料を
    > くれますか?
    >
    紙でくれるかは?ですが、直接尋ねればある程度は教えてくれるとは
    思います。


    前にも書いたとおり、大手塾は講師の移動が頻繁で、「実績」
    は、結局どんなお子さんが、たまたま集まったかが決定的で、
    特に国立校は少人数らしいので、実績を知っても意味はあまり無い
    と思いますが。

    気になるなら、直接校舎にお尋ねになるのが確実と思いますが、
    ちなみに、話題の6年成績優秀者は、国立校273は、ちらっと
    見た限りいないみたいですね。おとなりの三鷹校272は、かなりの
    優秀な方がいらっしゃるようです。両校とも、6Fという難関中
    コースが設置されています。

    そもそも、国立にはSAPIX、早稲アカetc.もあり、実績が気になる
    なら、なぜ栄光か市進なのでしょう?
    市進も、国立(=所謂、教育レベルが高い地域)に「実績」を
    狙って6Fを設置する校舎を進出したものの、私のような
    「変わり者?」は少なく、SAPIXに押されているのかなと
    想像します。


    私個人の経験としては、SAPIXでそれなりにやっていけるような
    お子さんなら、市進、特に少人数の教室なら、めちゃめちゃ
    大事にされて、ストレスも少なく、「お得」と思います。
    こう書くと、他のクラスの方に恐縮ですが、6F以外は、
    小学生が終わった後、中学生の授業があるので延長するにも
    教室の制限があるのですが、6Fは、中学生の時間まで延長して
    教室が確保されているなど、中学受験の「実績」を出すため
    市進は当然それなりに対応しています。


    競争、もまれて伸びると信じるなら、市進はお薦めしません。
    といっても、うちの子の教室は少人数ながらも他にたまたま
    優秀なお子さんがいたのでラッキーではありました。
    「ライバル」が身近に全くいないとなると、少し苦しいかも
    しれませんね。


    子供に能力がある程度あって、親も子もマイペースで、やるべき
    ことはやるという姿勢なら、市進もそれに応えてくれて、難関校
    も狙えると今は信じています。結果はわかりませんが、どんな
    結果になっても後悔はしないつもりです。


    6Fの話ばかりになって、的外れかもしれません。
    6Fでなくても、どこと比べてとは申しませんが、市進はいろんな
    意味で良心的な塾だと、個人的には感じています。


    あくまで、これは、市進の一保護者の個人的感想なので、ご自分で
    候補の塾に足を運んで、保護者として納得した判断をなさいますよう。


  3. 【691493】 投稿者: 両立組  (ID:9AlC6cHKlEE) 投稿日時:2007年 08月 03日 10:19

    子どもを他校5L10に在籍させていた者です。
    うちは、スポーツ系と音楽系の習い事を出来るだけ長く続けさせたくて
    最寄り駅で6Fのある教室に入れました。このスレで、名前の出ていた
    「実績のある」教室のひとつです。


    子どもは上位者名簿に何とか名前の載る程度でしたが、思い切って転塾
    しました。
    やはり上位校を目指すとなると、市進では進度が遅く教材の内容的な
    薄さが否めないと感じたからです。最上位クラスは確かに人数が少なく
    大切にしてもらえます。でも、切磋琢磨という感じではなく、先生の熱心さ
    と人柄の良さで、何とか引っ張っている感じでした。わが家も含めて、5L10
    の親御さんは副教材探しに必死でした。
    市進には上位校を目指すための塾としてのノウハウが不足しており、市進偏差値
    65以上をコンスタントに出すのに親の方が疲れてしまったというのが本音です。
    今の塾は、進度が早く抜けている部分を補うのも大変ですが、「ここまで
    やれば良い」という目標が明確で、子どもも「勉強しやすい」と言っています。
    親の管理能力が真に問われるのが市進だと思います。


    塾にお任せできるのは、よく言われるように「中堅校」志望の場合でしょう。
    市進の標準的な学習量で、市進偏差値55〜60位の学校を目標にされるのであれば、
    本当にムダがなく、ストレスも少ない良い塾だと思います。親へも頻繁に
    電話があり、精神的にも頼れる塾だったと今更ながら実感しています。


    お子さんの志望校と勉強のスタイルを考え合わせて、よくご検討ください。
    ただ、家の場合もし今の塾に3〜4年生から通っていたら、燃え尽きてしまったかも
    しれないので、途中で転塾もありという気持ちで、栄光・市進あたりから
    始めるのもひとつの方法だと思います。

  4. 【691685】 投稿者: 691173です  (ID:dnGX1Kltz1E) 投稿日時:2007年 08月 03日 16:30

    国立の市進について質問した者です。
    早速のご返答ありがとうございます。
    私は市進の理念とカリキュラムに矛盾がないところを評価しています。
    四年生と五年生以降を分けて考えていて、
    四年のうちは単科でとれる栄光でもいいかなぁと思っています。
    おっしゃる通り、国立では最上位の子はSAPIXへ行くでしょうし、
    四進やEGGもありますから、市進や栄光はその下の子達になるでしょうか。
    (早稲アカはないです。国研という都立専門校です)
    でもうちの子は競争で伸びていくタイプではなく、
    SやNでは確実に破綻します。
    それに学校で6時間勉強してきた子供がさらに塾で勉強するとなると
    せいぜい集中できるのは2時間が限度と考えます。
    長い拘束時間でびっちり集中できる子はいいですが、
    凡人のわが子は無理と思います。
    「ただ、いるだけ、聞いてるだけ」状態なら
    拘束時間は短くてもいいかなぁ、と思って。
    まだ塾に行った事がないので、よく分からずイメージだけで
    書いてしまいましたが、子供の成長の度合いを見ながら、
    決めたいと思います。
    大変参考になりました。ありがとうございます。


    栄光のパンフを見て、その値段の高さにびっくり・・・。
    市進はまだ行ってないのですが、非常に入り辛い入り口の雰囲気で(笑)



  5. 【691812】 投稿者: 一言  (ID:xipZJ7LIoZs) 投稿日時:2007年 08月 03日 21:09

    もう終わりと思いましたが、言いたくなって。


    当たり前のことですが、
    >市進に通い続けているお子さんの中から、市進偏差値
    > 65以上を
    コンスタントに出すお子さんがいて、評価はともあれ、市進全体の
    御三家等の実績を出しているのが事実です。

    うちも、5年の時は、記述対策とか、こんなんで良いのかなと
    若干の不安もありました。


    言葉の泉やった方が良いですか、とか
    算数の難問対策しなくてよいですか、とか、、、、
    先生から、「今は未だやらなくて良い」と言われ、当時は半信半疑
    でしたが、今になって、確かに5年からあせる必要は無かったと、、、


    市進のカリキュラムにのって、6年まで行けば、6Fではそれなりの
    対応があるはずなので、そんなに心配することは無いと思います。


    ただ、市進偏差値65では御三家はちょっと不安。
    (6年の現段階での話で、4,5年の成績は65程度で十分だと
    思いますが)
    先生からは、「常に50番以内、どんなに悪くても100番以内」
    といわれていて、これが御三家の市進内での目安と思っています。


    ということで、最初の話題に戻りますが、うちの子の教室は
    6F全部で一桁の人数なので、当然、65以上のリストには
    無いですが、100番、50番、30番の教室別人数だと、
    上位に行くのではと思います。
    気力と根気が無くて、実際に検証していませんが。


    気を悪くされる方もいらっしゃるかもしれませんが、あえて申しますが、
    5年で大人数の教室は、市進とは言えども、それなりに競争が激しくて
    親が発破をかければ65程度の偏差値は取れる場合もあるかもしれませ
    んが、6年の今の段階は、やはり本人の能力の部分が大きい気がします。
    結局、なるようにしかならないというのが、私の個人的感想です。
    もちろん、お子さん、ご家庭の考え方、それぞれですので、、、、


    ちなみに、うちの子の教室は、少人数で、5年の時は、全員でまったり
    していたので、定例ではそれなりの結果でした。6年になって、皆で
    頑張ろうという自覚が出てきたようで、少ない人数ながら、
    先生のターゲット
    「常に50番以内、どんなに悪くても100番以内」の6F全体人数
    での割合は、かなり上がってきたようです。


  6. 【692020】 投稿者: そうそう  (ID:tmMqHYI6NcI) 投稿日時:2007年 08月 04日 05:33

    常に50番以内が必要なんです。
    常に60番では、きりきりだど不合格。
    これが厳しい受験の道。
    この10人で合否が分かれるんです。

  7. 【695390】 投稿者: すごい  (ID:fDhvlm.wwmw) 投稿日時:2007年 08月 11日 21:10

    検見川浜とか教室別の実績が以前出ていましたが
    本八幡のFは1クラスのみ10数名強在籍で開成6名、桜蔭7名、麻布1名とか。

  8. 【695453】 投稿者: 本八幡って  (ID:1Ba7qMuIar6) 投稿日時:2007年 08月 12日 00:53

    今はFが2クラスみたいですけど、去年は1クラスだったんですね。
    10数名でその実績はすごい!!9割が御三家合格!!

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す