最終更新:

5
Comment

【1190643】国語について

投稿者: にゃんこ   (ID:o956cLVP6V6) 投稿日時:2009年 02月 16日 19:54

当方の子供 神戸の方で通塾しておりますが、国語の方がもともと苦手で なんせ文章読むのにも時間がかかりまた ざっと内容を把握もありえない状態です。塾の先生には初め問題をざっと見てから、本文を読むと言われたそうですが とんでもない 本人はそんなことしてたら 全部文章読む時間がないといいます。
要点なんて全く分かったちゃいないと言う感じです。自宅では 私が母が本を読んであげたり昔はしておりましたが何の役にも立っていないようです。
今はとにかく4年生なので宿題や復テの間違いをするのが 精一杯なのであまり本は読んでる暇はないようです。国語はなかなか教えるのが難しいのですが・・・皆様はどうでしょうか?また何か良いアドバイスがあればお聞かせ下さい。よろしくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1190707】 投稿者: 読むしかない…  (ID:7lyaYeL18sE) 投稿日時:2009年 02月 16日 20:44

    我が子も小4です。浜の国語は難しいとよく聞きます。公開でもかなり長文ですが、5年になるともっと・もっとらしいです。 文章を早く読むには、やはり読書の量しかないと思います。ある種、訓練と思い好きなジャンルからでもいいのでたくさん読むことをおすすめします。我が子も国語が一番苦手ですが、本を読むのが好きなので、なんとか救われているようです。同時に漢字も覚えます…書くにはいささか苦手ですが、読みはいい線いきますよ。どんなジャンルからでもいいので、本の素晴らしさをわかってもらい沢山読めば、早く読めるようにきっとなると思います。なかなか時間がなくたいへんですが、頑張ってくださいね。

  2. 【1190797】 投稿者: 長文読解  (ID:Z9C8l27dBN.) 投稿日時:2009年 02月 16日 21:41

    「お母さんが教える国語」(ダイヤモンド社)がお勧めです。
    読書好き、多読なのに長文読み解くが苦手な子は、『読み飛ばす
    癖がついている、丁寧に読む癖をつける』というくだり、わが子に
    ぴったりでした。
    最初はなかなか点数に結びつきませんが、長い目で見たら、必ず
    力になると思います。

  3. 【1190897】 投稿者: ロゴ変更  (ID:fzL8e1PIefA) 投稿日時:2009年 02月 16日 22:25

    私は長文読解さんとは正反対の意見です。
    「お母さんが教える国語」は、教えるお母さんの国語力の有無に左右されるため
    まったくおすすめできません。
    問題文の大事なところに線を引くことも書かれていますが、
    どこに線を引いていいのかわからないというのが正直なところでしょう。
    そもそも、線を引くことができる子は、もうその段階でそこそこ読めています。
    ですから、線を引くこと自体が時間の無駄です。
    また、線を引くと、問題を解くに当たって、そこしか読み返さない可能性が高く、中学受験ぐらいはクリアできても、将来の大学受験になれば、この方法では壁に当たります。
    スレヌシさんのお子さんの場合、「お母さんが教える国語」が想定しているレベルまで達しているとは思えません。


    本当に何とかしたいと、本人が思っているのであれば、
    まず、国語の受講をやめるべきです(理由は、難しすぎるからで、より国語が嫌いになると思うからです)。
    そして、1年生の国語の教科書から現学年までの教科書を使い、
    教科書の音読3回→当該部分の視写を毎日少しでいいからやるべきです。
    ただし、これは国語嫌いにする可能性が高いです。
    本人の意識が低い(国語を何とかしないといけないとの自覚が足らない)
    ようでしたら、
    出口の「新日本語トレーニング」基礎国語力編からがおすすめです。
    これも、問題文3回音読してから問題をさせてみるといいでしょう。
    ちなみに、音読での細かい読み間違いは、すべてその場で訂正させてください。
    1回目は、とにかく声を出して読む。
    2回目は、何が書いてあるのか考えながら読む。
    3回目は、教室で同級生に読み聞かせるように読む。
    3回というのは、あくまで目安です。読み聞かせできるまでとにかく声に出して読ませてください。
    読み間違いの訂正は、他の教科でのケアレスミスも減らすとおもいます。

    エデュの「科目別勉強法」の国語にもいろいろでていますので、参考にされてはいかがですか。

  4. 【1191343】 投稿者: コツコツと  (ID:nL6f1vrfmUA) 投稿日時:2009年 02月 17日 09:23

    あまり参考にならないかもしれませんが、
    うちの子は、
    浜の教材を徹底的に活用して克服しました。
    まず、解答欄の量を見て時間を決めて解く。
    解説を見て答え合わせと、本文中の意味調べ。
    記述などは、どこが違うか青で書き込んでおく。
    分からない意味や語句などは対義語なども併せて覚えるようにしました。
    選択肢問題でも記述にいいな、と思うものは実際に
    自分で書くようにしました。
    始めは時間がかかりましたが、ひと月もしないうちに
    テキパキとこなせるようになりました。
    しんどいかもしれませんが、自分で苦労して
    長文と向き合うことでコツのようなものがつかめる
    のでは?と思います。

  5. 【1192179】 投稿者: にゃんこ  (ID:o956cLVP6V6) 投稿日時:2009年 02月 17日 20:09

    たくさんのアドバイス本当にありがとうございました。
    なんとか好きなジャンルでたくさん読書させてみたいと思います。
    やはり何でもコツコツするしかないですね?
    本当に皆様 ありがとうございました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す