最終更新:

543
Comment

【2616773】2015年受験生の集い

投稿者: はゆあ   (ID:vSH2Y1l2QzY) 投稿日時:2012年 07月 13日 22:23

夏期講習を前に皆様がどのように取り組まれているか、また困っていることなんでも結構です。
2015年受験生の皆様、ぜひ色々教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「浜学園に戻る」

現在のページ: 64 / 68

  1. 【3647256】 投稿者: 灘受験  (ID:uC6R8mQVtj6) 投稿日時:2015年 01月 26日 09:30

    当日の雰囲気からすると、私も浜学園からの受験者は150人程度だと思います。息子は合格しました。
    息子がいうには各科目、以下のような感じだったとのことです。
    算数1日目:10年に一度の難しさといっていいほど、難しかった。考える問題が少なく、スピード勝負。
    算数2日目:例年並み。1日目ほどではない。ここ数年だと比較的易しい部類。
    国語1日目:例年並み。
    国語2日目:例年より遥かに易しい。差がつかない。
    理科:暗記分野の難易度が高く、問題数多め。難易度は例年並みだが、例年と傾向が違う。
    合格率は結構良かったのではと思います。
    算数で稼げていた子供は確かに少なかったと思いますが、0組は殆ど合格している感じでした。

  2. 【3647446】 投稿者: 合格率  (ID:BbirExtYuHU) 投稿日時:2015年 01月 26日 12:41

    では、合格率が60%の計算になりますが。
    N学園が灘中合格率50%を謳っているところを見ると、浜学園は50%切っているような気がします。
    30%台ぐらいじゃないですか?

  3. 【3647483】 投稿者: 終了組  (ID:k6rTqlKoq/s) 投稿日時:2015年 01月 26日 13:04

    30%もいないですよ。

    いつも「よその塾の人たち」なんとか90名数合わせしてます。

    そんなのみんな知ってます。塾は利用するものです。

    うちは入学後のお友達から「忍者だった」と浜のやり方をこと細かく聞きました。

    へえー本当にいたんだって感じでしたが。

    でもいくら入学してもその後で成績はめちゃくちゃに差がつくし、結局中学高校が本番なんだなと感じました。

    塾も学園長も大変ですね。

  4. 【3647485】 投稿者: 来年受験  (ID:N9/lzb8LMHE) 投稿日時:2015年 01月 26日 13:05

    灘受験さんのお話で覚悟がきまりました。
    0組はほとんど合格、1組はやはり当日次第で覚悟がいりますね。
    併願先に行くことを覚悟して受験しないといけませんね。
    コメントであらす方がでてきてしまうのが残念ですが、浜の合格率はさほど悪くないのだと私は思いました。
    特に、甲陽はよい結果だったと思います。

  5. 【3647516】 投稿者: ということは  (ID:frSeEmSlHzo) 投稿日時:2015年 01月 26日 13:25

    灘は算数2日目、国語1日目で差がついたってことですねー

  6. 【3647562】 投稿者: 灘受験  (ID:QBuLql8xrqw) 投稿日時:2015年 01月 26日 14:07

    来年受験様へ
    例年、合格率と忍者の話題はでます。カウント方法もしかりです。
    また、0組であろうと1組であろうと、残念ながら他の大手塾との掛け持ちはいらっしゃいます。それぞれの公開テスト等の優秀者をみると簡単に分かります。いわゆる看板選手も掛け持ちにいます。
    0組でも落ちた人はいないかといわれると、いらっしゃるのも事実です。ただ、0組で東大寺や洛南とダブルで不合格という人は今まで聞いたことがありません。灘が駄目でもきっちりとその次をとれるという観点で考えれば、0組というのは他の塾よりも確実性がかなり高いと思います。併願も見据えつつ、頑張るなら0組は最適なところと思います。1組に落ちることもあるかもしれませんが、維持できるよう、頑張ってください。

  7. 【3647565】 投稿者: OB  (ID:tu8hmscZam6) 投稿日時:2015年 01月 26日 14:09

    >でもいくら入学してもその後で成績はめちゃくちゃに差がつくし、結局中学高校が本番なんだなと感じました。

    算数脳と数学脳は違う。算数が得意でも数学が得意とは限らない。

    入学後数学で大きく差がつく。

    原理を一度聞いて完璧に理解する人、時間をかけて理解する人、理解できない人
    難問をみて一瞬で解法がひらめく人、解法を覚える人、解法を理解できない人

    ここではっきり序列ができる。
    人によって必要な勉強時間が何倍、何十倍も違う

    中学入試の段階では分からない。

  8. 【3647572】 投稿者: 追加  (ID:QBuLql8xrqw) 投稿日時:2015年 01月 26日 14:14

    来年受験様へ

    ちなみに、うちは浜学園のみでしたし、いつも話す息子の友達(合格)も浜だけでした。二人とも3年生から浜で、途中色々と考えましたが、結局は浜学園のみでいきました。浜学園のよさは、灘を目指す子供が多いところで、情報や気持ちを共有できるところだと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す