最終更新:

7
Comment

【700674】復習テスト

投稿者: 小4母   (ID:y914d0142RE) 投稿日時:2007年 08月 24日 22:42

小4の息子の母です。
復習テストについてお聞きしたいのですが、
浜学園では、復習テストは毎年同じものを回しておられるのでしょうか?

息子と同じクラスのAくんが、
「お兄ちゃん(現小6らしいです。)の時のテストあるし、
来週出る問題わかるから、教えてやろか。」
と、クラスで言い回っているらしいのです。
毎回、満点宣言をして、ベストにもしっかり入っておられるそうです。

以前の説明会で、「これだけの復テを毎週、全教科、しかもクラス別
に作れるのはうちだけです。」と聞いていただけに、がっかりです。







返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【700694】 投稿者: 兄弟  (ID:jj4.VHLWRjk) 投稿日時:2007年 08月 24日 23:32

    わが子たちは、教室もクラス帯も同じですが、テスト問題は兄弟で違います。
    (下の子にやらせてもいません。)
    もし、本当に同じ問題で、事前にやっていて良い点を取っているとすれば、
    それは真の実力ではない上に、咄嗟に思考する練習にもならず、
    折角の塾代を捨てているようなものだと、思うのですが…。
    受験本番時は、過去問が出るわけではないですから。

  2. 【700763】 投稿者: そういえば  (ID:EHrvvcQ/sx6) 投稿日時:2007年 08月 25日 07:12

    復習テストは知りませんが、
    一部のテストでまったく同じ問題のことがありました。
    上の子のテストは、下には見せていません。

    同じテストをすることで、
    その学年の実力を測っているのではないでしょうか。
    上の学年がよくても、うちの子の学年はどうかと、
    悩むところですが、塾ではこのあたりで実力を見ているのかもわかりませんね。
    もっとも、上の子のテストを事前に実施している子がいない前提で。

  3. 【700809】 投稿者: 我が家も  (ID:AUhtHRcKALg) 投稿日時:2007年 08月 25日 09:53

    上の子の復テや公開を大切にとってありますが、
    下の子に見せた事は一切ありません。
    点数が良い時や悪い時、上の子点数や平均点から単元の難度を見極めたり、
    前後の勉強法を考えるのに親が参考にしているだけです。


    兄弟様も書かれておられますが、復テの予習をしても、
    百害あって一利無しと思います。
    その場しのぎで点数を取って、間違った自信を持ってしまい、
    6年生になってから大変な目に合うよりは、
    早いうちに苦労している方が本人の為だと思います。

  4. 【700826】 投稿者: 小4母  (ID:y914d0142RE) 投稿日時:2007年 08月 25日 10:46

    そうですよね。
    息子もその辺は理解しているようで、
    彼は彼と割り切っている様子です。

    ただ、A君から聞き出そうとするグループと、
    冷めた目で見ているお子さんたちに分かれていて、
    クラスの雰囲気があまり良くないというのが、
    気がかりです。あと、2年あまりこの状態が続くのかしら?
    と思ってしまいます。

    先生も気づいておられるようなのですが、
    何もおっしゃらないそうです。

  5. 【700832】 投稿者: 我が家も  (ID:AUhtHRcKALg) 投稿日時:2007年 08月 25日 11:09

    小4母様とご子息が冷静でいらっしゃるのが何よりです。


    思い返せば4、5年生の頃は皆も時間に余裕があるのか、
    下らない事で揉めたりして、子供同士のトラブルなどもしばしばありました。
    でも6年になるにはクラスの顔ぶれも変わりますし、皆さん成長されます。
    何より余裕が無くなってくるので、緊張感のある雰囲気ができあがっていく筈です。


    雑音の中でも最後までマイペースを貫き通せる子は断然強いです。
    先生も傍観しておられるようですが、ご子息に直接の悪影響が及ぶような事態になれば、
    即座に対応してくださると思います。

  6. 【700908】 投稿者: 公開テも  (ID:laoFG4fa2Fk) 投稿日時:2007年 08月 25日 15:00

    テキストを買いに行った時に,前に並んでいた塾生の保護者の方が過去の公開テストを購入されていたので,
    事務の方にどうしてなのかを尋ねたことがありました.
    事務の方は「テキストの進度との兼ね合いから,毎年同じ時期に似た問題が出題されることがあるので,
    先にお買い求めになるのだと思います.
    でも,よい点が取れても,その子の為にはならないし,塾ではお勧めできません」
    とのことでした.
    確かに,2ヶ月ごとにクラス替えがあるので,最初の月の公開テストが悪いと
    次の月の公開テストで挽回しないとクラス落ちが確実となり,
    「うちの子にも・・・」と邪な考えが頭によぎるのですが,
    子供のためになるはずはなく,考えを断ち切っています.
    子供の話では,同じ学校の友達が違う教室で復習テストを先に受けているので,出る問題を聞いたり
    5年生になると同じ日に2教科あり,先に終わっているクラスの子から復習テストの正答を見せてもらっている子もいるようです.
    小細工で良い成績をとっても,実力が測れず,困るのは自分だと早く気付くべきです.
    計算の形跡がなかったり,誰も解けていないような問題の答えだけが書いてあったり,
    点数の上下が激しかったりすると,塾側もある程度はわかっているのではないですか.

  7. 【700970】 投稿者: 兄弟  (ID:eV9g3TBnjt2) 投稿日時:2007年 08月 25日 18:14

    復習テストは範囲が狭く、過去のものと多少類似しているというのは、
    ある程度仕方のないことかと思うのですが、公開はどうでしょう?
    同じ学年の同じ時期の公開を何点か並べて比較しましたが、
    国語はもちろん、算数も理科も、あまり似た問題は出ていませんでしたよ。
    数十問に一問似ている…といったところでしょうか?
    と言っても、「あっ、どちらもつるかめ算だな。」という程度です。
    改めて見て、「全く、いろんな方面から問題を取り入れているなぁ…」
    と感心してしまいます。
    確かに、例えば算数の、最初に計算・次に小問・終盤に大問…
    という出題形式は似ていますね。
    しかしそれは、一度受験すれば分かることです。
    過去問にこだわっていては、狙いを定めすぎたばかりに、
    失敗することもあるのではないでしょうか。
    公開は、学校の進度に合わせていると言いながらも、
    その範囲は非常に広いですし。


    いずれにせよ、塾のテストで良い成績を修めて自己満足する為ではなく、
    実力を付け志望校合格する為に通塾しているのですから、
    同じ問題が出たら…と期待して過去のテストを子供に見せる親御さんは、
    冷静さを失い、真実を見抜けずにいらっしゃるのかも知れませんね。


    わが家もさんが書かれていますように、人は人・自分は自分と、
    冷静に構えることが大事だと、改めて思いました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す