最終更新:

10
Comment

【7007049】2024 新年度受講講座について

投稿者: 2024組   (ID:aYF8z5JClzU) 投稿日時:2022年 11月 18日 12:23

新6年での受講講座について。
V女子 公開テスト 3科平均 60程度、4科平均 60+αです。
特別苦手な科目はありませんが、算数と理科が若干低めです。
入試は4科受験で考えており、洛南と西大和は志望しておらず、四天王寺、神女、須磨、高槻あたりで検討しています。
マスター3科目と社会。
トップレ国語、トップレ算数。
日曜錬成算数 強化、日曜錬成理科 強化。
を受講申し込み予定です。
日曜錬成については、単元によっては欠席して家で自学ということも含めて考えております。
みなさんは、新年度受講講座をどうされますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「浜学園に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【7007344】 投稿者: トップレ卒  (ID:btSK2z8bNl2) 投稿日時:2022年 11月 18日 18:12

    その講座で四天王寺、神女あたり志望で言うと、『女子最難関のフル受講コース』です。
    洛南、西大和女子は別格なので別枠と考えましょう。
    受講講座の相談は...ここでしても有益な情報は得られないかな。

    小5の終わりでV維持、偏差値60オーバーは頼もしい限りですね。

    しかし、6年生~受験期で最大の注意点、懸念はその偏差値帯以上のお子さんの9割の女子が偏差値で伸び悩みます。
    理由は当たり前ですが、その偏差値帯のお子さんと競っているから。
    やはり強いのは最難関志望の男子です。

    ズルズル、ジリジリ、やってもやっても、眠い目をこすってどれだけ頑張っても偏差値が下がる時期があります。

    アドバイスとしては全体順位とともに『女子順位の中で上がってるのか、下がってるのか』も指標に見てあげて下さい。

  2. 【7007493】 投稿者: レギュラーだけで  (ID:yRao.y3x.lg) 投稿日時:2022年 11月 18日 20:56

    現在その偏差値帯で安定しているなら、4科目と女子最難関、志望別で十分でしょう。ただ、ここから皆さん伸ばしてきますので油断禁物。現在偏差値50くらいでそのコースまで伸ばすのも、レギュラーだけで十分。なぜ?余計な講座を受講すること無いということです。算数にもっと時間を使いましょう。

  3. 【7007545】 投稿者: 意外な盲点  (ID:RHRzu/40CpI) 投稿日時:2022年 11月 18日 21:43

    >洛南、西大和女子は別格なので別枠と考えましょう。

    西大和女子は専願の21世紀特色入試があります。21世紀特色入試と二日目午後入試の併用で、優遇措置がございます。二日目午後入試の合格最低点に満たなくとも、21世紀特色枠で優遇して引き上げるという制度です。
    専願受験生は、21世紀特色合格者であって二日目午後の合格者にはなりません。ですので、専願合格者の偏差値は公開されておりません。二日目午後の偏差値は、実質併願受験者の偏差値になっております。その点にはご留意ください。

  4. 【7008023】 投稿者: 2024組  (ID:aYF8z5JClzU) 投稿日時:2022年 11月 19日 12:18

    アドバイスありがとうございます。

    成績は、全体順位とともに女子順位を指標にするようにします。
    やはり後半追い上げてくる男子が多いのですね。

    マスターのみの受講というのは頭に無かったです。
    算数に力を入れる、時間を使う。
    算数で苦手単元をつくらないよう、頑張ってもらいます。

    西大和の21世紀入試は特殊なイメージだったんですが、第一志望の方が受けられるんですね。
    調べてみると、175名中21人の合格と狭き門でした。

  5. 【7008485】 投稿者: 保護者説明会  (ID:/DOk7CiDUgE) 投稿日時:2022年 11月 19日 20:06

    V女子の講座の取り方については、もうじき始まる新6女子最難関コース説明会などで詳しいお話があると思います。
    日練は、家で自発的にマスターのやり込みが出来るお嬢さんであれば必須ではないと言われるかもしれません。
    どうしても自宅学習で親子間の空気が険悪になってしまうタイプのご家庭にはおすすめです。
    6年生の初期は5年生の総復習的な内容なのでどうしても気持ちが緩みやすく、成績も停滞しがちです。ここで焦って親子喧嘩になるのはよくありません。
    日錬をうまく使って親子の距離を取るのは良い方法です。

    トプレ算国はおすすめです。
    S以下であればマスターは基礎固め重視になるので、男女関係なくマスターをしっかりやれば夏からの特訓に充分備えられます。ただしVは別です。
    算数も国語も、女子が伸びるタイミングは男子と違います。
    Vのマスターは男子向けの内容なので、国語はレベルが低すぎ、算数はレベルが高すぎます。トプレはそこを補完してくれます。
    ちなみにトプレ算数は、Vマスター算がきつくなり始めてからでも大丈夫。
    基本的な傾向として女子はずっと算数が低空飛行気味ですが、コツコツ基礎を固め続ければ最後にぐっとひと伸びがあります。

    男子が6年で伸びる伸びるといわれて女子が委縮してしまう面もありますが、元々浜の6年Vは、算数強者の上位男子にだいぶ下駄を履かせている状態です。
    立ち位置が少々後退したからといって焦りは禁物ですし、男子でも失速するお子さんは全然珍しくありません。
    男女にかかわらず、受験が自分ごとになった子は強いです。

  6. 【7008500】 投稿者: 女子専願  (ID:qwtbaSs.KHk) 投稿日時:2022年 11月 19日 20:21

    >175名中21人の合格 

    21世紀専願はほとんど女子をとっているようですよ。男子専願は地方の寮生を確保していると思います。
    https://ameblo.jp/professionalthought/entry-12654048540.html

  7. 【7008511】 投稿者: というか  (ID:ZdOHkmYU9tU) 投稿日時:2022年 11月 19日 20:29

    関西の男子で西大和を専願受験する人は少ないですから。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す