最終更新:

635
Comment

【1354023】洗足の躍進とその背景、その実態は?

投稿者: 受験生の父   (ID:Jew/DP6377.) 投稿日時:2009年 07月 04日 18:39

そろそろ長女の受験体制を考えている二女の父親です。この数年間、長期的な家計管理の一項目である教育費の観点から、費用効果の高い学校を探していました。
効果とは、入口偏差値に対して出口偏差値が高い、加えて授業料対比で授業時間数が多く、学校外での費用を抑制出来るという意味です。
2003年時の資料では1995年偏差値45.3、2001年出口ランクCC(某教育機関)から、2010年N研予想偏差値59-60とは大躍進です。
偏差値向上の観点から洗足への進学を以前から考えていましたが、偏差値の向上に伴い戦略の見直し中です。されど、ここまで進学実績を上げた洗足は立派です。
この背景を自分なりに考えてみました。
1. 川崎&横浜北部地域には教育熱心なご両親が多い。それなりの学歴をお持ち。やはり田園都市線の影響、港北NTの影響大です。
2. 然し乍ら上記地域には碌な受験校は存在していなかった。マンモス校が1校有るのみ。一方、神奈川の公立高校は一部を除き、ほぼ壊滅状態。
3. 教育熱心なご両親が進学を考える際、進学先は都内西部、横浜山手地域しか無かった。川崎&横浜北部地域は市場規模が大きいにも関わらず、
市場の需要を満たす事が出来なかった。事例:横浜共立へ通学する生徒数内訳(都筑区82、青葉区42、港北区73、川崎北部60)
4. 学校の存続、ネームバリューの向上を図った洗足学園は、受験校へと転身を遂げる事により生存を決意。そして現在に至る。
5. 進学を重要視していなかった森村、カリタスさえ、受験校へと転身中。川崎&横浜北部地域の市場を狙った慶応が進出を計画中。

個人的には上記の様な事を考えます。変貌が急激であれば、この歪み、反動も大きいと思います。
この掲示板に於けるインフルエンザに対するヒステリックな書き込み。個人的にはみっともない、いい年して、と思います。これこそ自己責任。
学校にいちいちクレーム付ける筋合いではない。
件の集団万引きについては、学校の体質を変化させている最中の事件ですので、一部のマイノリティーが問題を起こしても不思議は有りません。
日本で最大の掲示板では洗足を誹謗中傷する書き込みが非常に多いです。これも何らかの原因が有るのでしょう。

ここで質問です。皆様、ご教授願います。
1. 皆様方が洗足学園を志望される理由は何ですか?
  大学進学(カリキュラム、補習)?、通学時間の最小化?、自由な校風?近代的設備? et.al
2. 洗足関連の掲示板が荒れやすい理由は何でしょうか?お教え願います。
3. カリキュラムに関する満足度は如何ですか?
4. 授業料に対する満足度は如何ですか? 学校の授業以外にも塾、予備校に通わなくてもすむ等(関連スレは一応読んでいます)

長文駄文を読んで頂きお礼申しあげます
以 上

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6263547】 投稿者: あの  (ID:biHWOVdOq5I) 投稿日時:2021年 03月 17日 13:15

    洗足小は、全員が中学受験を前提とした学校ですよ?洗足中の附属扱いではないので、外に出るという表現はありません。
    小受をされている方ならばご存知だと思うのですが…

  2. 【6263746】 投稿者: …  (ID:OukvGoOcxqI) 投稿日時:2021年 03月 17日 15:59

    比べようがない、のなら小受の話はいりませんよね。

    どこの学校へ行こうと、東大に受かる子は受かる。
    進学実績じゃなくて、家庭の方針、子供の向き不向きで志望校は変わる。
    と、当たり前のことに行きつくだけ

  3. 【6263771】 投稿者: サピ  (ID:sslptAvFXZk) 投稿日時:2021年 03月 17日 16:20

    フェリス通学圏校舎のα保護者会では、
    数年前からはっきりと、フェリスが穴場、
    ぜひ検討してください、とオススメされますよね。横フタは、話にもあがって来ないような。
    それでも、例年洗足志望が増えてますけどね。
    複数日程、圧倒的に洗足の戦略勝ちですね。

  4. 【6263829】 投稿者: さあ  (ID:QM3zeOVC1IY) 投稿日時:2021年 03月 17日 17:17

    α(低い校舎でもS57以上?)の保護者にS40台前半の学校の話題は出さないでしょう・・・。

  5. 【6265083】 投稿者: 卒業生  (ID:qqxQiSxlSts) 投稿日時:2021年 03月 18日 11:49

    この間卒業しました。スレッド自体かなり昔のものなのですが、受験を考えていらっしゃる方々に届けば、と思い書こうと思います。
    ・よく生徒が学校に対する不満を掲示板に書いていますが、実際辛い部分もあります。宿題も多く、校則も厳しいです。しかし、高校生ごろになると比較的緩くなるのですが、今まで先生に厳しくされたことで自分の中で習慣付けがされ、自己管理ができるようになりました。
    ・高学年になると長期休みに学校が低価格で講習を行うので本当にありがたかったです。実際に成績も上がりました。予備校に行っている人がいるかどうかはタイプによって変わると思います。この講習のみをとる人、塾だけに頼る人、両方とる人etc....(私は講習のみでした)入試に必要な情報などは基本的に学校が全て教えてくれるので情報面では学校で足りると思います。

  6. 【6265134】 投稿者: 質問です  (ID:J06AgjQjHqU) 投稿日時:2021年 03月 18日 12:22

    中学生の親です。校則が厳しいという書き込みはたしかに見たことがありますが、我が家は厳しいどころか平均よりも緩いと感じているので、この差を不思議に思っています。(兄弟がいるので他校比較の上での感想です)
    個々の受け止め方によるものなのか、それとも昔と今で校則が変わっているのか(携帯ルールなどもそうですね)、興味があります。
    もしよろしければ、卒業生さんはどのような点を厳しいと感じられたのか、教えていただけますか?

    最後になりますが、この間卒業とは、今年のことでしょうか?気持ちの良いお天気に恵まれてよかったですね。ご卒業おめでとうございます。

  7. 【6265553】 投稿者: 思うこと  (ID:XW3nLbcxFLo) 投稿日時:2021年 03月 18日 17:23

    ネットの口コミで校則が厳しいイメージを持っていましたが、入学してみると全くそんなことはなく、親子で拍子抜けしました。
    校則が厳しいという書き込みは、少し前の入学の方のものがほとんどで、内容も在校生からすると首を傾げたくなるものが多く見られます。校則の内容が昔に比べてかなり緩和されてきた可能性がありますね。実際、娘が入学した時は携帯所持にあたって申請書を提出していましたが、今はそれもありません。

    ただ一点、SNSと掲示板の利用禁止については生徒から不満の声が少なからず聞かれます。今の時代、インスタやFacebookに興味がわくのは自然なことですが、無制限に利用させたいと思う保護者や学校はあまりないと思うので、難しいところですね。

    洗足はフットワークの軽い学校ですが、この校則に限っては厳しく指導をしますので、今後も変更はないと思います。受験生の方は、この点にご理解をしたうえで志望を検討されるとよいと思います。

  8. 【6265783】 投稿者: 卒業生  (ID:ljUVDAnHSQc) 投稿日時:2021年 03月 18日 20:24

    こんばんは。今年卒業の代です。ありがとうございます。
    確かに個々の受け止め方によって厳しい緩いは変わると思うのでそれもあるかもしれません。ここ数年で何度も校則が変わり、中1の頃の生徒手帳も捨ててしまったのでどんな面が厳しいかったのか思い出すのが難しいですが、私の周りでも厳しいと言っている人も多く、私自身も厳しいと感じていたのでそうだと思っていました。今は携帯面、服装面含めかなり緩くなった気がします。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す