最終更新:

216
Comment

【543091】関関同立小学校に入学した後の進路

投稿者: ひつじ   (ID:yxE9FEFco.Y) 投稿日時:2007年 01月 22日 11:10

現在年中の女の子がおります。
ご批判等覚悟の上でご意見を伺わせてください。
来年の関西学院初等部開校を知り、娘ともども関学合格を目指して頑張っています。
関関同立が小学校を!という話を聞いた時は本当に胸が高鳴るのを押さえることが出来なかったほど、心から嬉しく思いました。
もちろん、かなりの倍率になること、合格できる可能性などわずかである事も重々承知の上で、それでもやはり夢で終わらせることが出来ず、親としても出来る限りの事をしてやりたいと思っています。
通学から考えると(阪急宝塚線沿線に住んでいるため)関学が一番便利ですが、私達両親がクリスチャンですので同じミッション系の同志社にも魅力を感じております。
しかも関学は私の母校、同志社は主人の母校でもあります。
もちろん合格を頂いたときには転居も考慮して本気で考えています。
何を悩むのか?ひたすら努力することが今一番大事なことだと分かっているのですが、たった一つ、どうしようかと思うことがあるのです。
もしもですが、将来的に子どもが自分なりに希望の進路を見つけ、それが付属の高校・大学への進学ではないとなったとき、それは許されることなのでしょうか?
特に同志社は系列の学校への進学が大前提だと聞きました。
小学校から大学までの16年間、その間にもし子どもが何らかの夢を抱き、他方面への進路を希望したとしたら、その時はもちろん親として応援してやりたいのです。
しかし系列学への進学を前提とした学校の中で、もし学校の意思と違った進路を希望したら、その後母校へと足を運ぶ事や同窓会などへの参加は出来辛くなるのでは?と、考えてしまっています。
私達夫婦が今でも母校への愛校心が強いだけに、子どもにも自分の母校を大切に思う、ずっと付き会っていけるような環境を与えてやりたいのです。
他の大学付属の学校での話しですが、中学から高校へ、もしくは高校から大学への進学を希望せず他校へ進む事を選んだ場合は、一度退学扱いになるとも聞きました。
関学・同志社がそういう場合はどうなるのかが分からないのですが、やはり良くは思われないことなのでしょうか。
まだ5歳の子どもの、しかも10年以上も先の心配をする親馬鹿な母親ですが、小学校受験まであと1年を切って、本格的に志望校を考えていく中、ふと疑問に思ったのです。
娘本人は何度か連れていったことがあるのですが、関西学院大学のあの緑多い環境が大好きで、この学校に行きたい!と毎日頑張っているのです。
残念だったときのことも考えて、「もしダメだったら○○(地元の公立)小学校に行こうね。○○ちゃん(幼なじみのお友達)と一緒の学校だしね」と話し、納得しているようです。
そのときには中学校受験で共学になっているだろう関学中学、もしくは同志社の系列中学をと考えています。
しかしこれもあくまで親の希望であって、本人が進みたい学校があればそれを尊重していくつもりです。
親としては我が子に出来る限りの教育環境を与えてやりたいですし、そのためにも関関同立の小学校開校は本当にすばらしいことと思っているのです。
同志社・立命の小学校にお子さんを通わせていらっしゃる親御さんで、同じように思った事のある方はいらっしゃいますでしょうか?
もしよろしければぜひご意見を聞かせてください。
辛口ご意見でもかまいません。
皆様の本音でもご意見をお伺いしたいと思います。
よろしくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関関同立 小学校に戻る」

現在のページ: 18 / 28

  1. 【1021485】 投稿者: なぜ?  (ID:OAgIN6f6RCo) 投稿日時:2008年 09月 08日 23:33

    皆様の投稿を興味深く読ませて頂いております。

    無知は・・・さんの意図されていることも理解できました。
    ちょっと攻撃的だったので、私も攻撃的になってしまい、
    申し訳ありませんでした。

    新卒の採用に関わることがあるのですが、最近の学生は、一
    流大卒であればあるほど、「貴社は僕に何をしてくれるんで
    すか」的な発想の子が目立ちます・・・ホント、学歴云々よ
    りも人間力の問題だなぁと感じます。出身大のレベル(あえ
    てこう言わせていただきますが)に関係なく、社会人になる
    にあたって、雑巾掛けから始めよ、ですね。

    私が個人的に関関同立に好意的なのは、超一流ではないこと
    を自覚しているからこその腰の低さと一流の意地みたいな野
    心との狭間での葛藤と戦う中で、反骨精神のある人が多いと
    感じているからです。(あくまでも不特定多数の学生と接し
    ていての感想ですが)

    まぁその人がどういう道を進みたいかによりますが、ある程
    度能力があり、他人の意見をきちんと聞き、向上心を持ち、
    行動力のある人が、成功していくんだと思います。

    脱線申し訳ありません。

  2. 【1022083】 投稿者: まだわかんない?  (ID:Mr/5UX9fYQM) 投稿日時:2008年 09月 09日 16:31

    通りすがり さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > ここで、関関同立を貶すことに何か意味があるのでしょうか?嫌なら来なければいいだけなのに。まあ、関関同立「ごとき」にちっぽけな優越感か、逆に劣等感を持っていて、日頃のストレス解消に来ているのでしょうが、それが分かり過ぎて痛い・・。

    > 小学校・・・あっ、4代目が残念組でしたか?


     優越感も劣等感も持っていないです。自分の学歴は甲子園学院小学校⇒履正社豊中中⇒大阪星光学院⇒大阪大学です。その後、修行で今は合併して名前が消えてしまった大手商社で働いておりました。お受験に関しては中学受験で甲陽に失敗。大学は別に失敗はしておりませんが、阪大は関学や同志社に比べてモテないモテない!そういった意味での劣等感はあるかもしれません(笑)ちなみに4代目は公立ですが小学校受験はしておりません。一応、灘か甲陽を目指して子供は頑張っているようです。塾でのクラスも一応現在は射程圏内を狙えるクラスなのかと思います。受験失敗組の親としては、失敗した親の結果論ですが第一志望でなくとも、まぁ何とかなるかと思います。本人のヤル気があれば・・・それと小学校は
    残念ながら残念組ではありません。ゆとり教育の弊害による被害を受けていると思っているので後悔はしておりますが、だからと言って関関同立の小学校(自宅が西宮なので、子供の小学校入学当時は関学も小学校がなかった)に入学させたいとは思いませんでした。
    ただ小学校や中学校の時点で最終学歴を関学や関大・同志社・立命館と親が決めてしまうのは一体どうなんだ?とは思ってます。我々の時代なら良かったと思うのですが、今後の関関同立は厳しいと思います。子供の人数が全然違いますから・・・またゆとりの弊害で子供の学力も落ちてるし、体力まで落ち込んでいるとの事。世の中で通用する人材、また世の中が必要としている人材は我々世代が思っている以上に厳しくなるのではないか?と思います。
    莫大な財産を親が残したところで、今の税制では本当に3代で潰れてしまいますからね。
    よく関学なんかだと貴重な友人関係が築けたとか、社会人になってからの人間関係で有利だと言いますが、それは公立と比較しての話で灘・甲陽、追加で星光でも貴重な友人関係も社会人になってからの人脈も、それはそれで関学と匹敵するか全国レベルなら関学以上ではないでしょうか? ですから今からの時代に関学・関大・同志社・立命館で安心感を得ようとするのは間違いではないでしょうか?そういった意味での警告という事はありますね。

  3. 【1022127】 投稿者: 終了  (ID:jFTuQpKPBac) 投稿日時:2008年 09月 09日 17:13

    別にどこの小学校でもいいと思うけど、関関同立の小学校は他の私立の小学校より良い小学校なのは明らか。
    関関同立も関西にある他の私大よりも良い大学なのは明らか。


    それだけのことでしょうが。

  4. 【1022218】 投稿者: 通りすがり  (ID:ZymJdE3qaZ6) 投稿日時:2008年 09月 09日 18:48

    kC5QRxPa5Y2さんへ

    「まだわかんない?」というあなたのハンドルネームをそのままお返しします。
    ここに来る人にとって、あなたのプロフィールなんか誰も興味がないんですよ。もしかして知りたいとでも思っているのですか?
    しかも、華麗なのかイマイチなのか良くわからないし。

    しかも、ご立派?なプロフィールからはどう考えても、そもそもここで熱く関関同立小学校について語る(しかも貶す)理由がますます分かりません。関係ないんでしょ?接点がないんですよね。
    これ以上お伺いしても論理的な説明は頂けそうにないですし、本質的には知りたくもないので、これ以上のご説明は結構ですけど。

    自称企業経営者?が、関関同立小学校の掲示板に投稿するために、夕方からシコシコ一人でパソコンに向かっている姿は滑稽ですよ。家族や社員がかわいそうですね。(プロフィールが脳内ならいいけど)
    お仕事うまくいっていないんですか?(リアルなら痛いとこ突いちゃいました?マセラッティ乗ってるぜとか、何十憶持ってるとかいう反論はいいですから念のため。)

    「ですから今からの時代に関学・関大・同志社・立命館で安心感を得ようとするのは間違いではないでしょうか?そういった意味での警告という事はありますね。」のために、わざわざご登場頂いているのなら、もう分かりましたから、さよなら〜。

  5. 【1022430】 投稿者: おせっかい  (ID:o3Dym0deDUI) 投稿日時:2008年 09月 09日 22:07

    ここを見る人の多くは受験させて是非入学させたいという方がほとんどでしょう。
    だから、横槍を入れる人に不満を持たれる気持ちはよくわかります。
    でも、子供がすでに中学に進んだ親として思うに、本当にこの道が子供にとって最善かを冷静に振り返ることは必要ですし、なぜ横槍が入るのかを考えてみることも決して悪いことではないと思います。


    ここの小学校は確かに素晴らしい環境ですし、将来関西の一番良い私大にすすめるメリットもあります。
    しかし冷静に考えますと、この小学校に合格できるお子さんなら中学受験ではさらに上を目指せる可能性が非常に高いと思います。
    中堅高校でも推薦で関関同立大にすすめる時代です。そんな時代に、果たして内部から入れる事にどれだけの値打ちがあるのか、まわりが中学受験や大学受験になった時に、この道が子供にとって最適な道だったとわが子に言えるのか・・・
    もちろん言えます。素晴らしい学校です。という事であれば、横槍を気にする必要は全く無いと思います。


    関東エリアでも、早慶小以外では、他大学受験ができる私立小に人気が集まってきています。
    小学校に入ってしまえば、大学まで保証される代わりにその大学しか選べなくなります。
    そのあたりをよくわきまえて選ぶことを老婆心ながらおすすめします。


    おせっかい、失礼致しました。

  6. 【1022494】 投稿者: 通りすがり  (ID:ZymJdE3qaZ6) 投稿日時:2008年 09月 09日 23:01

    ↑すみません誤変換がありました。「憶」はもちろん「億」です。


    ところで、あまりに見るに見かねて書き込んでしまいましたが、これ以上変わった人を相手にしていても、同じ板汚しになってしまいますので、当面書き込みを自粛します。
    というか、この掲示板もほとんど目を通しましたし娘はまだ年少なので、また時間が経ってからお邪魔します。
    関関同立小学校についての知識があまりなかったので、色々参考になりました。ありがとうございました。


    ただ、匿名掲示板なので当たり前ですが、情報が玉石混交ですね。特に大学ネタがひどい。私は人事関係の仕事を生業にしている一応プロの端くれなのですが、噴飯ものの書き込みが散見されます。しかし、善良な主婦の方は誤解される可能性がありますので、掲示板にお世話になったお礼に、詳しくは書けませんが一部事実を明らかにします。長文になりそうで恐縮すが、ご興味のある方だけどうぞ。


    どなたかが、「関関同立卒で大手総合商社に入社早々、エリート層と分けられた」と書き込みされておりましたが、よくありがちな都市伝説です。人事に明るい人なら明確に否定できるはずです。かつてバブルの頃には、一部の企業でそのようなことも行われていましたが、現在はかなり少数派ですし、少なくとも大手総合商社は過去にもそのような事例はありません。
    総合商社は超人気会社なので、その気になれば全員東大生で固めることも出来ます。しかし企業は多様性を求めており、色々な学生をとる必要があります。とはいえ、あえて基礎学力が劣る学生を採る必要もないので、関西地区なら関関同立がちょうどいい足切りラインなのです。
    学校別採用人数をよく見てください。

    多様性を確保するために、緩やかな「枠」を設けていることが多いので、逆説的な言い方ですが、その本人が優秀であれば東大卒より関関同立卒の方が入社しやすい、という可能性もあります。もちろん両者の平均層の比較ではありませんよ、念のため。

    また、大手の総合商社の部署数をご存知でしょうか?新入社員を各所に配属することは物理的に出来ません。余程の花形部署でない限り、何年かに一人しか配属されないのです。所謂「ソルジャー」要員などいません。こう言っては失礼になるのですが、それに近い存在は総合商社の子会社が採用した社員が担います。
    大手総合商社に入社した時点で、ある意味等しくエリートなのです。例えば東大だけ優遇なんていうのは幻想です。だって東大卒が山ほどいるんですよ。そもそも珍しくないのです。


    以上は、準大手総合商社にお勤めだった、kC5QRxPa5Y2さんにも同意頂けるのでは?
    まあ、この方は「関関同立卒が入社する会社は一流じゃない」と発言されているので、社会人だったかどうかも怪しいですが。関関同立卒が一人も入れない一流会社とやらの実名を具体的に挙げて頂きたいものです。まさか大蔵省ですか?ここにも関関同立卒はいますけど。


    話がそれましたが上記は、もっと大量の新入社員を採用している、巨大メーカーも同じ事情です。大量採用に見えますが、部署はそれ以上あるのです。彼らはそれぞれそれなりにエリートなのです。それにメーカーは一般的に、外から見る以上に(製造ラインじゃなくても)高卒や高専卒が多く、彼らがビジネスの下支えをしてます。余談ですが、この影響で平均給与が低く出ますね。公表されている平均給与は大手商社の半額程度(700〜800万)ですが、学卒の平均給与は1000万円を超えることが普通です。


    話を最初に戻しますが、もしある方がそのような「差別」を受けたと感じられたのなら、それは誤解の可能性があります。
    新入社員の導入教育時に、組織に同質化させやすくすることを目的に、同じようなプロフィールの学生(早慶とか関関同立とか地方の国立とかの集団)に分けて、教育を行う手法があります。現在はあえてシャッフルするやり方が一般的ですが。

    ただし、大手総合商社では入社した瞬間から、本当に厳しい選別が始まり、5年から8年で取り返しのつかない差を付けられます。それは「学歴」ではなく、会社(ビジネス)での「実力」の優劣で選別されるのです。したがって、この時期には本当の選抜研修をバンバン行います。


    このあたりは、学歴で選別されるより厳しい現実ですね。今のビジネスの現場を知らない人は、どうしても過去の学歴至上主義に拘泥しますし、またそうあって欲しいのでしょうね。
    自分や子どもが一生懸命獲得した「超一流の学歴」が、社会であまり通用しないという事実を認めたくないのでしょう。その点、会社は冷徹です。
    まあ、東大や早慶は社内や取引先に先輩が多いので、人脈の構築には有利です。しかし、それ以上でもそれ以下でもありません。繰り返しますが、実社会(特に一流と言われる企業)には高学歴の人が溢れていて、珍しくないのです。

    もちろん私は、東大と関関同立が同等というつもりはありませんし、わが子がどちらにでも行けるのであれば、東大を勧めます。学歴を有り難がってくれる人が多いことは事実ですし、環境も優れているので。

  7. 【1022807】 投稿者: 忘れてることがある。  (ID:yDwfiJuvOTI) 投稿日時:2008年 09月 10日 09:57

    通りすがりさんの書き込みは仰せの通りかと存じます。
    ただ一点。大きく忘れている事があろうかと思います。
    それは、関関同立の4校共に系列高校からの内部進学生は外部組からの生徒と比較して・・・『非常に学力が低い』という事実です。これは学校側も認めているところ。
    ・・・ということは???これ以上は刺激が強いかと思いますので御想像にお任せします

  8. 【1022842】 投稿者: 勘違いしてることがある。  (ID:MPpyj59pXHM) 投稿日時:2008年 09月 10日 10:19

    数年前からどの系列附属校も厳しくなってきています。
    学校側も、勉強だけでなく大学受験組みよりレベルアップをはかるとおっしゃてました。
    誰も7年後の事なんてわからないよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す