最終更新:

216
Comment

【543091】関関同立小学校に入学した後の進路

投稿者: ひつじ   (ID:yxE9FEFco.Y) 投稿日時:2007年 01月 22日 11:10

現在年中の女の子がおります。
ご批判等覚悟の上でご意見を伺わせてください。
来年の関西学院初等部開校を知り、娘ともども関学合格を目指して頑張っています。
関関同立が小学校を!という話を聞いた時は本当に胸が高鳴るのを押さえることが出来なかったほど、心から嬉しく思いました。
もちろん、かなりの倍率になること、合格できる可能性などわずかである事も重々承知の上で、それでもやはり夢で終わらせることが出来ず、親としても出来る限りの事をしてやりたいと思っています。
通学から考えると(阪急宝塚線沿線に住んでいるため)関学が一番便利ですが、私達両親がクリスチャンですので同じミッション系の同志社にも魅力を感じております。
しかも関学は私の母校、同志社は主人の母校でもあります。
もちろん合格を頂いたときには転居も考慮して本気で考えています。
何を悩むのか?ひたすら努力することが今一番大事なことだと分かっているのですが、たった一つ、どうしようかと思うことがあるのです。
もしもですが、将来的に子どもが自分なりに希望の進路を見つけ、それが付属の高校・大学への進学ではないとなったとき、それは許されることなのでしょうか?
特に同志社は系列の学校への進学が大前提だと聞きました。
小学校から大学までの16年間、その間にもし子どもが何らかの夢を抱き、他方面への進路を希望したとしたら、その時はもちろん親として応援してやりたいのです。
しかし系列学への進学を前提とした学校の中で、もし学校の意思と違った進路を希望したら、その後母校へと足を運ぶ事や同窓会などへの参加は出来辛くなるのでは?と、考えてしまっています。
私達夫婦が今でも母校への愛校心が強いだけに、子どもにも自分の母校を大切に思う、ずっと付き会っていけるような環境を与えてやりたいのです。
他の大学付属の学校での話しですが、中学から高校へ、もしくは高校から大学への進学を希望せず他校へ進む事を選んだ場合は、一度退学扱いになるとも聞きました。
関学・同志社がそういう場合はどうなるのかが分からないのですが、やはり良くは思われないことなのでしょうか。
まだ5歳の子どもの、しかも10年以上も先の心配をする親馬鹿な母親ですが、小学校受験まであと1年を切って、本格的に志望校を考えていく中、ふと疑問に思ったのです。
娘本人は何度か連れていったことがあるのですが、関西学院大学のあの緑多い環境が大好きで、この学校に行きたい!と毎日頑張っているのです。
残念だったときのことも考えて、「もしダメだったら○○(地元の公立)小学校に行こうね。○○ちゃん(幼なじみのお友達)と一緒の学校だしね」と話し、納得しているようです。
そのときには中学校受験で共学になっているだろう関学中学、もしくは同志社の系列中学をと考えています。
しかしこれもあくまで親の希望であって、本人が進みたい学校があればそれを尊重していくつもりです。
親としては我が子に出来る限りの教育環境を与えてやりたいですし、そのためにも関関同立の小学校開校は本当にすばらしいことと思っているのです。
同志社・立命の小学校にお子さんを通わせていらっしゃる親御さんで、同じように思った事のある方はいらっしゃいますでしょうか?
もしよろしければぜひご意見を聞かせてください。
辛口ご意見でもかまいません。
皆様の本音でもご意見をお伺いしたいと思います。
よろしくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関関同立 小学校に戻る」

現在のページ: 20 / 28

  1. 【1029355】 投稿者: ちょっと違うのでは  (ID:hG/pGxQd8qo) 投稿日時:2008年 09月 17日 13:29

     「難関私大ではあるが難関大ではない」ですか、まるで禅問答のような。言葉の遊びをやるつもりはありません。あなたはちゃんと「全国レベルでは中堅私大」と書き込んでいますよ。私はそのことに異論を唱えただけです。
     もう一度、あなたの書き込みと私の反論を読み比べてくださいな。それといかなる理由かは知りませんが、関学をそう目の敵にすることもありますまい(笑い)
     

  2. 【1029475】 投稿者: ?  (ID:gVMKXn4J/2s) 投稿日時:2008年 09月 17日 15:14

    難関私大だが難関大ではないということは国公立>私学と思っているんだろうね。
    ずいぶん古い考えだと思うが歳は同だろうか?

  3. 【1029610】 投稿者: 原点  (ID:LWUDVlOSOG2) 投稿日時:2008年 09月 17日 17:15

    スイマセン!中堅私大って書いてましたね。
    恥ずかしい限りです。お詫びいたします。
    反論としては難関大と定義するのには?という事です。
    それと関学を目の敵とありますが・・・目の敵にしてるように読めますか?
    ただ本当に小学校から大学まで関学であれば幸せだと思いますよ!

    それと国公立>私学とは思っておりません。私学には早慶・上智もありますし。
    また国公立も色々ありますし。

  4. 【1029642】 投稿者: ちょっと違うのでは  (ID:fUPgL4t1wr.) 投稿日時:2008年 09月 17日 17:44

     国公私をごっちゃにして「難関大」を定義するのは難しいですな。旧帝一工神早慶くらいまでは簡単に出るでしょうが、筑波は?医科歯科大は?大阪市大は?上智は?ICUは?・・・となると収集がつきません。
     「難関大」の名前だけで判断するとこれはやっぱり偏差値で輪切りでしょうね。国公立と私学は試験内容が異なりますので、同じ土俵に立たすのは無理がありますから、ここで上がっている関学を私学だけの土俵に立たせてみるとどうでしょう。学部間で差がありますが、平均すると早慶−上智・ICU−中央(法)−同志社・理科大−明治・立教・青山学院・立命館・関学−法政・学習院・関西〜大雑把ですがこんな順でしょう。私は十分難関大のジャンルに入ると思いますよ。
     「関学を難関大と呼ぶには非常に抵抗感がある」として、難関大に入れないなら難関大はほんの数校にしかなりません。これはあまりにも寂しいですな(笑い)
     

  5. 【1029678】 投稿者: 原点  (ID:LWUDVlOSOG2) 投稿日時:2008年 09月 17日 18:13

    関学を私学だけの土俵に立たせてみるとどうでしょう。学部間で差がありますが、平均すると早慶−上智・ICU−中央(法)−同志社・理科大−明治・立教・青山学院・立命館・関学−法政・学習院・関西〜大雑把ですがこんな順でしょう。私は十分難関大のジャンルに入ると思いますよ。

    申し訳ない!関学にも抵抗感ありますが、青山学院・立教・明治にはもっと抵抗感あり(笑)
    難関のラインは同志社・理科大で区切って下さい。関学は頑張って優秀な生徒さんを集めて、同志社と同じクラスに並ぶよう努力して下さい。目指せ早慶でいいんじゃないでしょうか?早慶は無理としても上智・ICU程度にまで行けば良いですね。

     ・・・ということで原点に立ち返るという意味では大学のレベルアップが望まれるのではないでしょうか?これが一番大切では?じゃあどうすれば大学のレベルアップが図れるのか?と問われたら即答出来るほど関関同立の知識をもちあわせていないのですが。

    誰か詳しい解説意見を述べれる識者の方はいますか?

  6. 【1029719】 投稿者: 教育環境  (ID:3063uHPzJ56) 投稿日時:2008年 09月 17日 19:07

    原点様


    私学の偏差値は年度、年度で刻々と変化していくものです。
    私達の親の頃と私達の頃でもイメージは違っていましたよね。


    同志社ですらそうだったと母から聞いております。
    私達親世代は、天下の同志社がボンボン学校でしたよ。
    同志社の学生と聞いて、優秀とあまり思われなかったと、70代以上の大卒の方達はみなさん口を揃えておっしゃります。


    私達の頃は全く違い、関学と同志社が関西の双璧でしたよね。
    そして、今、また違ってきている。
    立命もグングン伸びてきているし、関学と関大が偏差値的に並んできている。
    同志社が頭一つ抜けてはいるが、3校は今、ガンガン闘い始めている。
    私学の場合は、そういった短い期間に急激にイメージをアップダウンさせるものなのだと私は思います。


    なので、この関関同立「小学校」のスレで、「付属生は全員付属へ行くものだ」という大前提で論じる事が、私はちょっと違うのではないかな、、と思います。
    小学校お受験をなさる層はリッチです。
    海外の大学を視野に入れてらっしゃる方達もいらっしゃるでしょうし、とりあえず、小学校は関関同立で、他大へ、の方達も多くいらっしゃるでしょう。
    だいぶ前で、どなたかが「小さいお子様の事、入学したから一生ここへ、、(出るかもしれないし、出されるかもしれない)と思いつめる事もないのでは?」という事を書いてらっしゃいました。
    私はどちらかというと、そういった考え方です。


    私学は、在校生やその時その時の時代の変化、学生達が求める教育環境によって、大学入試の偏差値は変化していく、それを見越して、、、この部分にこそ無理があるような気がします。
    ただ、言える事は、関関同立の小学校に通ってらっしゃるお子さんを、優秀でない、と思う大人は、まずいない、という事でしょう。

  7. 【1029802】 投稿者: 原点  (ID:nexssZBXQXI) 投稿日時:2008年 09月 17日 20:56

    小学校お受験をなさる層はリッチです。
    海外の大学を視野に入れてらっしゃる方達もいらっしゃるでしょうし、とりあえず、小学校は関関同立で、他大へ、の方達も多くいらっしゃるでしょう。

     リッチ層ではあることは間違いないと思います。
    でもIQ的な賢さはどうなんでしょう? あまり高くないと思いますよ。
    前述ですが、兵庫県で言えば灘・甲陽・六甲出身の親は関学には入れませんよ。
    それと偏差値レベルの低い学生が海外の大学行って社会的に通用してるなんて話は
    あまり聞きませんね。ただ英語が上手にしゃべれるだけ。通訳でもしますか?

    関関同立の小学校に通ってらっしゃるお子さんを、優秀でない、と思う大人は、まずいない、という事でしょう

    それは貴殿の偏差値レベルの話でしょ?

  8. 【1029835】 投稿者: 六甲坂道  (ID:0FC8oPX6DO.) 投稿日時:2008年 09月 17日 21:25

    >兵庫県で言えば灘・甲陽・六甲出身の親は関学には入れませんよ。


     親が灘・甲陽・六甲出身と言って子供も同じレベルなんてことは無いでしょう。この3校に入れたいと思っても、そのレベルに達しない子供の方が圧倒的だと思いませんか。関学には入れたくないと思えば、灘・甲陽・六甲に入れますか?3校のOBはいったい何人いますかね。
     そんな親の子の大多数が、レベル的に関学以下の学校に行くんですよ。解かったような決め付けは感心しませんな。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す