最終更新:

55
Comment

【684035】大宮開成中学について

投稿者: ひまわり   (ID:2w4S9x9BaGg) 投稿日時:2007年 07月 20日 01:55

先日、大宮開成中学の学校説明会に参加してきました。
教科カリキュラムを説明していただき、とても好感を持ちました。
先生方もベテランの方と若く熱意にあふれる方とが
バランスよくいらっしゃるようだったのですが、
気になることが3 点。
? 校舎裏の雑草生い茂る、ゴルフの打ちっぱなしが廃墟のようになっているところは学校の所有地なのでしょうか? 何か建設するプランがあるのでしょうか?
? 図書室は綺麗でしたが、蔵書が少ないように感じました。 何冊くらいあるのですか? 高校の図書室も使えるのでしょうか?
? 要綱には募集人数は男女合わせて60名と書いてありますが、実際は100名くらいの生徒がいるのでは・・・?  
もし、ご存知の方がいらっしゃったらお教え願います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「埼玉県中学受験に戻る」

現在のページ: 3 / 7

  1. 【716807】 投稿者: 近所に住む者  (ID:Cb3d8mQVkuE) 投稿日時:2007年 09月 21日 06:33

    高入生と、一貫生の見分け方ありますか?(制服とか?)
    駅までのバス(下校時)で、よくご一緒になりますが・・・
    うるさいのなんの!小学生の子が、「公共の場なのにね〜」と
    小声で言っています。
    服装(制服)は、今時の子、得に乱れているとは言えないけど、
    きちんとしているようには見えません。

    地元の方は、どんなに偏差値上がっても・・と皆言います。
    私は、根っからの地元ではないので、(昔のことは知っています)
    変化によっては、と思いますが
    主人は×と言います。


  2. 【719198】 投稿者: 理由  (ID:DqKk813HPaM) 投稿日時:2007年 09月 24日 17:55

    気にかかるのは さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > >学習内容、学習進度、学習時間、校舎、制服・・・すべて全く違います。

    > なんとなく高校生とは一緒にされたらいやだという表現に受け取られても仕方ないようですが、以前もこちらの中学校の保護者は 高校生とは一緒にしないで欲しいっていう
    > 書き込みがありましたね
    >
    >
    > 同じ学校なのに どうしてそういう感じになってしまうのか?疑問です
    > やはり高校が先にあってあとから中学校ができた
    > といことが問題なのでしょうか??
    >
    > 岩槻の学校のように別にしてあればわかりやすいのでしょうか?
    > 埼玉には高校から入れる学校はたくさんありますが
    > こういう問題が多いのは なぜなのでしょうか。

    一緒にされたらいやだという訳ではなく、一緒ではないということだと思います。
    埼玉の私立高校に、新しく中高一貫校を新設したというパターンが多いのですが、
    高校受験入学=公立中学→高校 ということで、
    高校より入学された生徒はカリキュラムが高校1年の勉強でスタート
    するのに対し、
    中学受験で中高一貫校に入学=6年間での学習カリキュラムとなる為、
    中学3年生で高校1年生の勉強内容を学習します。
    それにより、学校側が目標設定している大学も中高一貫生と高校入学生は
    違うようです。

    都内の歴史のある中高一貫校(高校受験入学もあり)の場合は、
    高校から入学する方は、高校1年生でスピードを上げて勉強し、
    中学入学生と同じ進度になるよう調整して、高校2年生か3年生で同じ
    クラスにするという学校もあるようですが、
    埼玉県内の場合は、中高一貫校が新設である場合が多いので、
    カリキュラムをあわせず、別として設定している学校が多いような気がします。

    岩槻の学校は、校舎も設備も分けて、別の学校と考えるという雰囲気があるのに
    対し、大宮開成の場合は、校舎は分けたけど、設備は共用するものも
    多く、岩槻に比べると、しっかり区分けをしていないというイメージです。

    とくに、生徒同士が仲が悪いということではないと思うけど、
    立場が違うということはありようです。





  3. 【719212】 投稿者: 近所の方は  (ID:DqKk813HPaM) 投稿日時:2007年 09月 24日 18:19

    近所に住む者 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 高入生と、一貫生の見分け方ありますか?(制服とか?)
    > 駅までのバス(下校時)で、よくご一緒になりますが・・・
    > うるさいのなんの!小学生の子が、「公共の場なのにね〜」と
    > 小声で言っています。
    > 服装(制服)は、今時の子、得に乱れているとは言えないけど、
    > きちんとしているようには見えません。
    >
    > 地元の方は、どんなに偏差値上がっても・・と皆言います。
    > 私は、根っからの地元ではないので、(昔のことは知っています)
    > 変化によっては、と思いますが
    > 主人は×と言います。
    >

    学校からは、バス(公共)のマナーということで、注意は何度も
    しているようです。
    ただ、どの学校でも学生が多く乗れば、友達同士の会話でうるさく
    なってしまうような気もします。
    ある御三家のご近所の方も、レベルはよくても近所にいる立場からは・・
    という投稿を読んだこともあるので、一概に判断できるとは言えない気が
    します。

  4. 【719296】 投稿者: ??  (ID:4NgO6QYoVkQ) 投稿日時:2007年 09月 24日 20:56

    >去年の説明会のときに質問したのですが、希望がありその子がそれに適していれば、高校生>のクラスにいくことも考えてみるとのことでした。(たとえば、国立医学部を狙うような場>合、特進選抜の理系の方がレベル的にも適しているかもしれないので・・・)この件に関し>ては、興味があるようでしたら、説明会のときにでも質問してみてください。原則は、合流>はしません。今年の高校の最上位クラス生徒は、北辰偏差値レベルで全員70越えと聴いた>ことがあります。賞賛に値しても見下すようなレベルではありません。一概には比較できま>せんが、今の中高一貫の生徒よりも全体では、高校の最上位クラスの方が上だと自分は、思>っています。

    ←この間の一貫部の保護者会で説明されてましたよ。
    「一貫部の中学生が高校生になった時は、現高校の医歯薬クラスよりも上の位置付けと考えています」と先生方はおっしゃっていましたよ。
    つまり高校の最上位クラスよりも上、とのことです。

    >今の中高一貫の生徒よりも全体では、高校の最上位クラスの方が上だと自分は、思っています。

    そういう意見もあるのですね。初めて聞きました。私のまわりの保護者の方々は、そんな風に思っていらっしゃる方は居ないです。
    上の方がおっしゃっていたように、中学校時代から進度や勉強内容やテキストも公立とは全然違いますし。

    こういう事をかんがみても、現在の大宮開成高校生のクラスと混ざることは、現実的には無理さと思います。
    個人的に希望すればまた別なのかもしれませんが・・・。


  5. 【719498】 投稿者: 高入生の母  (ID:wZ0jOAWCgCg) 投稿日時:2007年 09月 25日 02:00

     高校から特進選抜のクラスに入った子の母です。
     高校の方は生徒数が多く、学力としてはピラミッド型で下位に向かって多いので、私立、というより公立に近い校風だと思います。公立よりは服装髪型がうるさいので、公立ほどは乱れていませんが、私立の「きちんとした」とか「選ばれた」という雰囲気を強く望むのであれば、もっと厳しい学校が向いていると思います(高入部に関しては)。勉強に関してはすごく尻をたたく学校ですが、そのほかはおおらかだと思います。
     中学生さんを少し見たり聞いたりしますが、こちらは中学受験をしてきていて、少人数で学校としてもとても大切に育てている、(高入生からの印象)なので、きちんとしていて、まじめだと感じます。学習も早く、中3生と、高入の特進選抜の1年生は同じ所を勉強しているのだそうです。
     カリキュラム的にも、校風的にも、別れていることは自然だと感じます。一緒にするほうが今の段階としては無理がある。何がなんでも分けるのではなく、部活も一緒の所もあるし、自然に混じり合える所は混じるでよいと感じます。学校としては、中学の真面目で勉強熱心な雰囲気を少しずつ高校全体に持っていきたいと考えているとは思います。

  6. 【720128】 投稿者: レベルの考え方  (ID:DqKk813HPaM) 投稿日時:2007年 09月 25日 20:59

    ?? さんへ:
    -------------------------------------------------------
    >この間の一貫部の保護者会で説明されてましたよ。
    > 「一貫部の中学生が高校生になった時は、現高校の医歯薬クラスよりも上の位置付けと考えています」と先生方はおっしゃっていましたよ。
    > つまり高校の最上位クラスよりも上、とのことです。

    説明では、↑のように聞いています。

    >希望がありその子がそれに適していれば、高校生
    >のクラスにいくことも考えてみるとのことでした。

    ↑については、必要であれば説明会等で聞いてみてはいかがでしょうか?
    高3の受験学習対応時期になり、カリキュラムの進度の差が
    関係なくなったころには、成績によりありえることかもしれません。

    > >今の中高一貫の生徒よりも全体では、高校の最上位クラスの方が上だと自分は、思っています。
    >
    > そういう意見もあるのですね。初めて聞きました。私のまわりの保護者の方々は、そんな風に思っていらっしゃる方は居ないです。
    > 上の方がおっしゃっていたように、中学校時代から進度や勉強内容やテキストも公立とは全然違いますし。

    中高一貫校に入学して、それから大学受験に向けて、カリキュラムを
    すすめる場合と、高校受験で受験勉強をして偏差値70を採って
    入学してきた高校生を比べた場合、に個人的に高校生の方が上だと感じている
    ということではないでしょうか?
    (中高一貫校用の教科書&問題集と公立中学校用の教科書&問題集の内容の
     差がどの位なのかは、わかりませんが・・)

    中高一貫生が中学3年生の時に、高校入試と同じテスト問題をテスト
    するということを聞いていますが、その際に、中高一貫生の生徒の方が
    点数が低くても、それは、実力の差というより、高校受験用の勉強を
    していない、受験範囲の学習をしていないということで、
    ありえると思います。

    しかし、高校受験偏差値70と中高一貫生で3年間学習した
    場合とレベルがどちらが上かというと、まだ、実績がないので、
    わからないと思うし、それが、わかるのは中高一貫生が大学受験をし、
    結果がでたときでは??

    学校の目標として、中高一貫生を校の最上位クラスよりも上のレベルに
    するというようにカリキュラムは組んでいるようです。

  7. 【720981】 投稿者: 質問?について  (ID:DqKk813HPaM) 投稿日時:2007年 09月 26日 20:28

    ひまわり さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > ? 要綱には募集人数は男女合わせて60名と書いてありますが、実際は100名くらいの生徒がいるのでは・・・?  
    > もし、ご存知の方がいらっしゃったらお教え願います。
    >

    中高一貫校は中3年生100人程度、中2年生60人未満、中1年生60人程度です。
    次の受験も60人と考えているようです。

    中3年生が多いのは、60人予定していたけど、実際に入学手続きをした人数が
    多かったため、受け入れたことによるそうです。

    塾によっては、受験を勧めないというのは、「合格」を勝ち取って、
    次の受験につなげるためであって、学校評価によるものではないと思います。
    合格者を多くださない=合格しにくいというところで、危険のある場合は
    受験をすすめないということではないでしょうか。

    中高一貫校の雰囲気としては、少人数でアットホーム、
    中1から中3までしかいないため、先輩とも仲が良いし、担任や担当外の
    先生も子供達の名前を覚えて、声をかけてくれたりと、
    とてもいい環境であると思います。

    大宮開成高等学校の高校生とは、部活によっては、一緒に活動することが
    あっても、通常はまじわらないようです。

    来年、中高一貫生(大宮開成中学・高等学校)の高校生第一号と
    なるのですが、大宮開成高等学校の高校1年生と大宮開成中学・高等学校の高校1年生が、
    どのように係わっていくのかは、以前質問した時点では、
    まだ、決定していないということでした。






  8. 【824548】 投稿者: 行かせようか迷っている親  (ID:qfIVPyWddP.) 投稿日時:2008年 01月 29日 23:16

    実際、中高一貫部の実績が出ていないわけですが数年後、開智や栄東のような進学校になっていれば難易度のわりにお得な気もするのですが。感じは悪くないと思います。今の方針を変えないでほしいですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す