最終更新:

815
Comment

【3296961】洛南高等学校附属小学校の情報交換☆

投稿者: 初めまして。   (ID:3F2ejqG0C9s) 投稿日時:2014年 02月 21日 21:01

2014年春、洛南高等学校附属小学校に入学が決まりました。
皆さんと色々情報交換したいです。
どうぞよろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「国私立小学校の生活に戻る」

現在のページ: 4 / 102

  1. 【3306199】 投稿者: full of hope  (ID:FaCIRIxUz1E) 投稿日時:2014年 02月 28日 21:06

    そうですね。協力し合ってという気持ちがなによりと思います。

    組織の立ち上げに何度か関わらせてもらいましたが、
    はじめから、試行錯誤や軌道修正、それに伴う混乱や手間どりは
    あって当然と思っているほうが、
    信頼関係が保てますし、
    組織づくりがうまくいくように思います。

    この学校自体が新規な取り組みで、
    保障された過程や結果はないことが、逆に強みや大きな希望ともいえます。
    個人的には、実験的な取り組みも行って頂きたいと願っておりますし、
    期待された効果が出ずに、途中で変更ということになっても、
    試行として長期的には意味があると捉えるつもりでおります。

    これだけ信頼のおける先生方がなさることですので、
    長期的には、よい学校を創り上げられることを確信して、安心しております。
    親もこのプロジェクトに関わらせて頂くという希望で満ちております。
    骨身を惜しまず、一喜一憂せず、
    協力させていただきたいと思います。

    中学経験者の方のご助言も貴重です、今後とも宜しくお願いいたします。

  2. 【3306694】 投稿者: 入学式  (ID:bbPJWu1aS/Q) 投稿日時:2014年 03月 01日 09:23

    お母様の服装はどうされますか?
    私はお着物にしようかと思っています。

  3. 【3309535】 投稿者: 遊具  (ID:Xl2qPO.Qe/o) 投稿日時:2014年 03月 03日 13:58

    昨日前を通りかかりました。広いグラウンドに、遊具がひとつぽつんとありました。今後の工事で増えるといいのですが、遊具が大好きだった私としては一つだけだと少し寂しい気がします。

  4. 【3309543】 投稿者: 増えるといいですね。  (ID:zitfVF.s9m.) 投稿日時:2014年 03月 03日 14:08

    一つだけなんですね。鉄棒ですか?
    さみしいですね。

  5. 【3309567】 投稿者: 遊具  (ID:Xl2qPO.Qe/o) 投稿日時:2014年 03月 03日 14:22

    複合遊具のような白い構築物でした。鉄棒は見あたりませんでしたが、これからでしょうか。中学?高校?の生徒さんがクラブ活動に利用されていたようなので、ぎりぎりに設置されるということかもしれません。

  6. 【3321126】 投稿者: 教えてください。  (ID:v2tyuTXdABg) 投稿日時:2014年 03月 12日 13:32

    すいません。教えてください。編入組です。合格した時に学校からもらった「入学承認書」というのを役所に提出しないといけないのでしょうか?

  7. 【3321159】 投稿者: 地域によるかも  (ID:PWXj8q3PyVM) 投稿日時:2014年 03月 12日 14:00

    義務教育なので、市町村に届け出ることによって初めて、地元公立小から学籍が離れます。

    うちの地域は、市の教育委員会に直接持って行き、コピーなさっておわりでした。学校がまとめて手続きなさる所もあると聞きました。

    現在お通いの小学校にもご挨拶なさると思いますし、その際にお尋ねになってはいかがでしょうか。

  8. 【3322219】 投稿者: 入学式の服装の件  (ID:2XVHZElVhjA) 投稿日時:2014年 03月 13日 09:29

    入学式はお受験スーツでいかれる方いらっしゃいますか??

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す