最終更新:

35
Comment

【647037】北野から京大

投稿者: 質問   (ID:aaywtZ0xTX2) 投稿日時:2007年 05月 30日 14:24

北野高校から軽い塾だけで京大に現役合格するというのは無茶なことでしょうか。家庭で親が教える等の環境はないものとして、又高校生活の全てを勉強のみにつぎ込み血を吐くほどの努力をすると言う例もなしにですが。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【734078】 投稿者: 一応先輩  (ID:.iMLHteK5rc) 投稿日時:2007年 10月 13日 23:20

    がり勉?さん 
    僕は体育苦手だったんですけど、何か北野入れました。

    北野新時代。さん
    僕は高1の頃は数学と英語をメインにやっていました。最終的には万遍なく取れることが望ましいのですが、高1の時に何か1つ得意教科を作っておくとそれが自信になって後から他の教科の勉強もしやすくなるという利点があるので、息子さんのやっていることはいいことだと思います。でも英語も数学と平行してやるべきですよ。
    家庭学習、独学がしっかり出来ているのならば、塾予備校にそこまで拘る必要はないとは思います。ただし中だるみしだしたら、塾予備校も考慮にいれるべきなのかもしれませんね。
    確かに北野の生活はなんだか忙しいです。お互い頑張ろうぜといっておいてください。

  2. 【737335】 投稿者: がり勉?  (ID:Gv/kAewKpYM) 投稿日時:2007年 10月 17日 21:03

    一応先輩様
     そうなんですか?北野へ行くには体育や音楽に3がついても無理なのだと思っていたのですが、そうではないのでしょうか。家にもいまいち機敏ではない息子がおりますので体育が苦手でもチャンスがあるというのは嬉しいです。
     質問させていただいてよろしいでしょうか。北野では塾や予備校に行かなくても学校の授業だけで京大に合格する力を習得することができるのでしょうか。進路相談はどの程度お世話していただけるのでしょうか。やはり私立に比べて塾や家庭まかせなのでしょうか。

  3. 【737383】 投稿者: 私見  (ID:FQleuMw35gM) 投稿日時:2007年 10月 17日 21:47

    どの様な高校に通う生徒であろうとも、本人の努力や能力そして環境ではないですか。ただ本人や親が、さまざまな意味において「不安に感じる」「必ず合格したい」と考えるからこそ、学校だけに任せられず予備校等に頼るのでしょう。北野は京大には現役合格者がいるので、答えは「合格する力を習得することができる」でしょう。ただその生徒がWスクールであったか否かは、判りません。

  4. 【747002】 投稿者: 群雄割拠  (ID:fKpcXUQnn.U) 投稿日時:2007年 10月 28日 11:30

    うちの3人の子どもは諸々の事情、向き不向きなどから、それぞれ私立、公立に進学しまし
    た。


    1子・・・A私立中高

    2子・・・公立中→北野高校

    3子・・・B私立中高


    個人が特定されてしまいますので私立の具体的な校名はお知らせできませんが、2校とも大
    阪星光以上のレベルとだけ書いておきます。


    それぞれがわが子にはたいへんよい選択だったと思っております。
    ですから、そこここで「私立VS公立」の対立の図式を見るたび心を痛めております。


    >北野新時代。さま
    ご子息もうちの1子、2子のようにとんがったところをお持ちのようですので、もしかする
    と灘や国立附属のような自由度の高い高校に行かせてあげていれば好きなことにもっと熱中
    できる環境が得られたのに、と思いました。
    大きなお世話かもしれませんが、数学がよくお出来になるようですのでその数学的感性を養
    わずしてはもったいないと思います。
    高2夏までは、好きなことに打込んでください。
    そして是非、東大理1を目指してください。

  5. 【747209】 投稿者: うんうん  (ID:AtChBKxSQs6) 投稿日時:2007年 10月 28日 17:31

    本当にただ公立校を批判するだけの人に比べて、群雄割拠さんは落ち着いた考え方ですばらしいと思います。

  6. 【748062】 投稿者: 北野卒の母  (ID:wUJ1odDpqVg) 投稿日時:2007年 10月 29日 16:34

       北野新時代。 さんへ

    >本人は超難関大を早くも意識している様ですが、こんな状態でどうなることかと思っています。塾予備校は絶対行きたくない、添削もイヤと言っています。こんなおバカな後輩に何か良いアドバイスが頂けたならと思います。宜しくお願い致します。


    つい懐かしくなって、投稿してしまいますね。 私も数十年前の北野卒です。公立トップ校の難関大学進学が多かった時代だと思います。 うちの息子も高1ですが、中学の内申がもうひとつなのと、学区が別なので私立専願で某高校に行っています。それほど良い偏差値の学校ではないのですが、大阪でも伝統のある男子校で今年から難関大学向けのコースができ、そこにうまく合格してくれました。 いわゆるスパルタ的に毎日課題があり、毎月のように、実力テストがあります。  数学では、青チャートからの問題がどんどん出ます。 英語でも教科書ではなく、大学の教養で使うようなテキストや参考書を使っていて、単語や文法もどんどん覚えさせてくれます。(昔、私達のころは 教科書はせずに、こんなテキストや参考書が教科書がわりでしたので、北野を思い出してしまいました)
    昔と比べて教科書の内容が特に数学は簡単なので、(私にも見ていてわかります) 北野新時代さんの息子さんがどんどん先に進むのはある意味あたりまえで、そうしないと他の私立校の生徒には絶対太刀打ちできません。 友人の息子(これも高1)は中学から東大寺ですが、数学は鉄緑にも行っており、すでに中学で高校終了ぐらいまでは終わっているとも聞きます。(桐蔭でもその位進むそうですね) 別に塾や添削が良いわけではなく、市販の参考書などでも昔に比べて多くの良いものが出ているので、時間のある限り、まずやれるものからどんどんやって進んでいくことが大切ではないでしょうか? 
     他の科目でも受験勉強のやり方の本(例えば和田秀樹氏や石井大地氏の著、ドラゴン桜などもそうですね)などをまず息子さん自身が読んで、本人が決めていくのがベストではないのでしょうか。
    うちでは、模試の結果、苦手な科目をどのように勉強したらよいのか悩んで聞いてくるので、親はマネージャー役として、上記のような本などを参考にして、アドバイスしています。 また、各予備校でも無料でいろいろなイベントがあるので、チェックして参加を促したりしています。(本当にいろいろあって、目移りしますね。 この秋はK神館のイベントがおもしろそうですよ。 阪大教授の講演会など)
    予備校といえば、保護者むけにも大学進学についての説明会が開催されますね。(Z会マスター高校部、河合塾では医進フェスタなどHPにありますよ)
    とりとめもなく書いてしまいましたが、難関大学受験ともなれば、私立校の生徒達と同じ土俵に立つことになるので、できるだけ早いスタートが当然のことでしょうね。 
    北野新時代さんの息子さんは、高校受験が終わって本当はのんびりしていたいのでしょうが・・・はやく自分で気づいてくれればいいですね。

  7. 【1032127】 投稿者: ワルツ  (ID:ZINZLatU8a6) 投稿日時:2008年 09月 19日 20:57

    えらく批判されてますな笑

    もうだれも見ていないという可能性もありますが笑

    北野の勉強のついていって、10強に入れば十分現役東大・京大もいけるかと。。。
    結局遠いから北野生はあまり東大へ受験したがらない。また部活に燃えすぎるために現役合格を逃す。というパターンが結構あるように思えます。

    実質、私の身内の方でも後期で阪医へ合格している方もいますし。それも学年一位ではありませんでした。
    まだ、捨てたもんではないと思うんですが?
    昔がどれほどすごかったかというのはわかりませんが。。。

  8. 【1036795】 投稿者: やはり  (ID:BxPY.R2tROU) 投稿日時:2008年 09月 24日 15:45

    今年も現役で京大を合格されているのは一桁のようですねぇ
    茨木高校は20人とか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す