最終更新:

20
Comment

【4079522】テレビが嫌いです

投稿者: 八重桜   (ID:hOqi/6Fh5mM) 投稿日時:2016年 04月 19日 22:47

昔からあまりテレビは見ず、芸能人にも興味ありませんでした。年を取るにつれ、テレビの音が大嫌いになりました。夫は見なくてもとりあえずテレビをつけるタイプです。毎日朝ドラの音が始まると私は別室に移動します、煩すぎる。ニュースは新聞やネットで見ます。DVDで見る海外ドラマは好きなのですが、、、
テレビを好きなの人は楽しくて見ているのですか?それとも周りに合わせるため?依存症ですか?あまりにも下らなくないですか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4079759】 投稿者: 要は  (ID:k2Fvqe.u2KE) 投稿日時:2016年 04月 20日 06:40

    バラエティ見るからいけないんでしょ?
    旦那にお願いするしかないね。
    そのバカバカしい番組見るなって。

    うちはほぼドラマしか見ませんから、DVDつけてるのと大差ないですよ。
    なぜかお昼の食卓の裏で、よくウジの沸いた腐乱死体を解体しているシーンが流れていますがw

  2. 【4079784】 投稿者: 元はテレビ  (ID:nhVS3NMJ97k) 投稿日時:2016年 04月 20日 07:36

    DVDで見る海外ドラマって元は海外のテレビで放送されてたものですよね。海外の他の番組を見てない(見れない)だけで。
    日本のテレビも自分の好みで選んで見りゃいいだけの話じゃないですか?
    うるさいときは別室に移動で結構だと思いますけど。

  3. 【4079857】 投稿者: ふーむ  (ID:5IyXRSKakh.) 投稿日時:2016年 04月 20日 08:38

    私は20代の頃までは結構好きでしたが次第に見なくなっていっています。思うに原因は①忙しくなって帰りが遅くなった。②子どもが出来て子どもの好む番組にあわせるようになった。③年をとって自分の知識や経験が増えてテレビから得られる真新しい情報が減った。こんなところでしょうか。

  4. 【4079955】 投稿者: テレビ大好き  (ID:6p761v2MDI6) 投稿日時:2016年 04月 20日 10:06

    自分が面白いと思うものだけを見れば、こんなに安くて手軽で、面白いものは無いと思いますけどね。

    ニュースだって、動いてる映像が見れて、実際の様子がわかるのは新聞より、ネットより、テレビでは無いですか?もちろん事の真偽を自分で判断する必要は、どんなメディアでもありますが。

    音楽だって、指揮者の顔が見れて、演奏家たちの表情も動きもわかりながら聞いた方が、音楽だけ聴くよりずっと楽しめるし。世界の車窓を自分で回るのは大変なお金がかかるけど、テレビならタダで体感できるし、お料理だって、本見てもいまいちわからないことも、一流の先生が目の前でやってくれるのを見れるし、本当に便利だと思いますけどね。

  5. 【4079977】 投稿者: ある程度は必要かな  (ID:m3.finms1Hk) 投稿日時:2016年 04月 20日 10:29

    私も一時テレビを全くと言っていいほど見ない時期がありました。
    民主党が政権をとっていた時代なんですが、彼らの顔を見るのも声を聞くのも
    嫌で、家族が見ている時以外はテレビはOFFにしていたものです。

    確かに、主だったニュースはネットでも見られるし、興味のあることもネットで充分。
    映画や海外ドラマが好きなので、これはDVDやCSで満たすことが出来る。
    結果、興味ある情報やエンターテインメントのみを入手することになってしまったのです。
    これはこれで快適なんですが、ある時、某アスリートに突然興味を持ちまして、
    実は彼は私がテレビを見ない間に飛躍的に成長した人だったので、
    激しく後悔したものです。もっと早く知りたかった、と。
    これは、やはりテレビから一方的に流れて来る情報もある程度必要かな、
    と実感した一件でした。

    ということで、今は夫や子供が朝、家を出るまでは民放のテレビを流し見して
    います。それ以外は、気に入ったドラマを録画して見るくらいなんですが。

  6. 【4080045】 投稿者: 嫌らしい  (ID:VftMQ/xtsd2) 投稿日時:2016年 04月 20日 11:28

    個人の嗜好は人それぞれ。
    マンガが嫌いです、読書が嫌いです、ギャンブルが嫌いですというのと同じ。
    「あまりにもくだらない」と個人が思うのは勝手だけど、スレ立てして他人に問う話ではないのでは?

  7. 【4080213】 投稿者: テレビっ子  (ID:P47ymyXqa7I) 投稿日時:2016年 04月 20日 14:47

    テレビだと観ながら聴きながら家の用事ができるのは勿論ですが、臨時速報なども確認できますよね。

  8. 【4080216】 投稿者: スレ主  (ID:hOqi/6Fh5mM) 投稿日時:2016年 04月 20日 14:52

    くだらないテレビより更にくだらないスレにわざわざ投稿していただき、ありがとうございました。ここは皆さまご存知のようにゲスな掲示板ですからくだらないスレをたててしました。申し訳ありません。ではこれで〆させていただきます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す