最終更新:

196
Comment

【815189】大河ドラマ「篤姫」について

投稿者: おくにことば   (ID:BTVbw/bEPgs) 投稿日時:2008年 01月 21日 00:10

宮崎あおいさんの演技は見ていてとても可愛いらしく、
瑛太も思ったより好演していて、
全体として、とてもいい感じのすべりだしだと思うのですが、
ひとつだけ気になるのが、「ことば」です。


島津斉彬の高橋英樹とかは江戸育ちなので分かるのですが、
於一(宮崎あおい)をはじめ今泉の人たちや瑛太など
薩摩育ちの人たちも、
みんな標準語というのはどうなんでしょう。


演出上、聞きやすさの観点から薩摩弁を避けているのかというと、
下級武士たちには喋らせているので、身分で区別しているようにも
見えます。


薩摩おごじょの誇りを胸に、今後江戸城に乗り込んでいく宮崎あおいに、
江戸の人々との対比という演出上の効果としても、
ある程度の薩摩ことばを話して欲しいと思うのは私だけでしょうか。


それとも、上流武士階級の人々は話さなかったのかしら?
皆さんどう感じてますか?
(ちなみに、私自身は関西人です)






返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「テレビ番組(感想)に戻る」

現在のページ: 15 / 25

  1. 【961766】 投稿者: ホントホント  (ID:kML/74ehRNI) 投稿日時:2008年 06月 25日 09:10

    奥女中 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 原田泰造は演技上手いんですよね〜。
    > 「めだか」とか脇役が多いですが、本当上手いと思いました。
    > ネプチューンも最近はバラ売りしていますが
    > 泰造は俳優が向いていますよね、絶対。
    > クイズであほばかり言ってるのも爆笑ですが。
    >
    >


    原田泰造がネプチューンであることも忘れてしまっていた私です。
    上手い、上手い。男のせつなさがよく出ていましたよね。
    いいドラマは、それぞれの俳優さんをよく生かしていると思います。
    全然好きな俳優さんのタイプではないのに、堺雅人にぞっこんになっています。

  2. 【962085】 投稿者: 奥女中  (ID:iNeR5ZunOd6) 投稿日時:2008年 06月 25日 13:30

    ホントホントさま


    私も堺雅人さんスキです。
    「ヒミツの花園」からなんですけれど
    どこか、人を見抜いていそうな存在感がありますね。
    あの笑顔。
    実は小日向文世さんも好きなんです。
    笑顔がなんとなく似ている気がします。


    「ラストフレンズ」スレでは宗助役に堺さん、という案が出てました。
    私もありかなぁなんて。
    ものすごくいい人顔なんですけど、
    その笑顔が一転したら、これ以上ないくらい怖い気がします。
    そういう意味で、100%良い人じゃないのかも?
    というミステリアスさがありますね。
    いずれにしても、良い俳優さんだと思います。

  3. 【966807】 投稿者: 上様と御台さま  (ID:FP5KbQ9NKzk) 投稿日時:2008年 06月 30日 13:11

    先週までは、お二人が水入らずで話せるのは夜のお渡りのときだけでしたが
    今週は、冒頭から炬燵に差し向かいで上様手作りのお菓子?

    夜と違って昼間は老女やいろんな人が、聞き耳を立てているのでは・・・
    よろしいのですか?上様。

    しかし堺雅人さんは芸達者ですねぇ。宮崎あおい、押され気味(笑)

  4. 【970413】 投稿者: もうすぐお別れ  (ID:52WrO5DT4.k) 投稿日時:2008年 07月 03日 20:12

    新選組!の山南敬助のときも悲しかったけれど


    上様とも もうすぐお別れですね。


    またしばらく立ち直れないかも・・・

  5. 【971054】 投稿者: 桜島大根  (ID:wZGMCtn2bV6) 投稿日時:2008年 07月 04日 11:36

    もうすぐお別れ さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 上様とも もうすぐお別れですね。
    >
    >
    > またしばらく立ち直れないかも・・・


    そうなんです!ああどうしよう
    あの一見優しそうで 実は冷たそうな目が大好きだったのに・・・家定あ〜


    これから出てくるのは 鶴太郎に中村メイコだし


    玉木宏狙いで行くかな・・・

  6. 【971512】 投稿者: 堺 雅人ファン  (ID:oFgDPCGcUe6) 投稿日時:2008年 07月 04日 20:46

    篤姫は、毎週欠かさず視ています!!

    篤姫がドラマの中で、段々風格が出てきて綺麗になっていくのが毎回楽しみです!!

    宮崎あおいさんを見直しました!!

  7. 【972163】 投稿者: 疑問  (ID:lNwHU35EqJE) 投稿日時:2008年 07月 05日 16:23

    オープニングの音楽のとき流れる映像は、あきらかにクリムトの絵画をアレンジしたものですが、こういうのって、どこかに許可をとっているものなのでしょうか? 篤姫が金ぴかの中にいる映像ですが、着物の模様など、クリムトファンが見れば、明らかに<接吻>の
    モチーフだとわかると思うのですが。。 絵画そのものではないですが、クリムトファンとしてはちょっと複雑な心境です。どなたかお分かりでしたら教えてください。

  8. 【972196】 投稿者: わかりませんが  (ID:wZwK3Rap8qA) 投稿日時:2008年 07月 05日 17:26

    疑問 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 篤姫が金ぴかの中にいる映像ですが、着物の模様など、クリムトファンが見れば、明らかに<接吻>の
    > モチーフだとわかると思うのですが。。 絵画そのものではないですが、クリムトファンとしてはちょっと複雑な心境です。どなたかお分かりでしたら教えてください。

    クリムトファンが見たらもちろん分かりますが、クリムトファンじゃなくてもNHKのプレスリリースに書いてあるので分かります。

    「当時の豪華さの象徴として金箔に焦点を当て、篤姫の人生における感情がほとばしる瞬間を、一枚の絵としてクリムト風にアレンジしてみました。」
    http://www3.nhk.or.jp/pr/keiei/shiryou/soukyoku/2007/11/007[削除しました]

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す