最終更新:

119
Comment

【4224131】クロ現 奨学金破産の衝撃2

投稿者: 就職できるか   (ID:QT9aTJ5kE2o) 投稿日時:2016年 08月 25日 08:49

昨日の番組、見ましたか?
親の年収が300万、事情は解説ありませんでした。
仕送りなし、地方から東京の大学進学はとても大変だと思います。
アルバイトに追われ留年では本末転倒になってしまいますね。厳しいです。無理です。

様々な資格を取ることができる、高い収入が得られる就職に結びつく専門学校を選ぶ道もありかと思いますが…一例では看護専門学校なら確実に就職でき、高い収入を得ることができますが。
大学に進学しても就職できなかったら破産になる。途中で中退はキツイですね。
あまりにリスクが高いと思ってしまいました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「テレビ番組(感想)に戻る」

現在のページ: 7 / 15

  1. 【4225706】 投稿者: 自由を粉砕する常勝きゃりー神ゅ神ゅ  (ID:6kQop36kbx.) 投稿日時:2016年 08月 26日 21:33

    >でもね、子育てしてみて思いましたが、子供ってどんな親の元、家庭に生まれ落ちたかで人生の8〜9割が決まってしまうのですよね。10割という人もいると思います。




    10割です。笑笑


    w

  2. 【4226709】 投稿者: やらせ  (ID:UkgGYhH70HE) 投稿日時:2016年 08月 27日 19:21

    紹介されていた女子高生がやらせだったようですね。
    一部の人間のために、本当に困っている人達が迷惑するのですから、報道を仕事とする人達はしっかり取材してほしいです。

  3. 【4368148】 投稿者: 12/19の放送  (ID:UkU3Mdzm3Pg) 投稿日時:2016年 12月 20日 06:48

    昨夜12/19のクローズアップ現代プラスご覧になっていた方いらっしゃいますか?
    奨学金破綻。バイトバイトで大学もろくに通えなくなり、大学中退(中には大学4年の途中で)に追い込まれる→非雇用で奨学金が返せなくなる→自己破産という最悪の事態になる事例が紹介されていました。

    びっくりしたのが、今大学生の二人に一人が奨学金を利用しているとのこと。

    本当に?と思ってしまいました。

    奨学金というネーミングがいけない、「学生ローン」とちゃんと謳ったほうがいいという意見が出ていました。

  4. 【4368462】 投稿者: 見ました  (ID:gniJwowVrRA) 投稿日時:2016年 12月 20日 12:00

    あと衝撃的だったのが、これから子どもの教育費が
    かかるからという理由で、不動産投資に手を出して
    1億からの借金。
    あー、こういう考えもなくただ単にブームに乗っちゃう
    ような親が簡単に奨学金を借りるんだろうな、と
    思いました。
    奨学金返済に追われる将来が見えた気がします。

  5. 【4368832】 投稿者: 驚き  (ID:ayM5quaIMIk) 投稿日時:2016年 12月 20日 17:55

    ↑ほんと、安易というかなんというか。
    番組で取り上げ、飛びつく人がまた更に増えるんでしょうね。


    うちの子の通っている私立大はかなりの割合で首都圏出身者がいますが、「私立中高一貫校から来てる人でも奨学金借りてる子、結構いるよー」と言っています。

  6. 【4368856】 投稿者: 名前が悪い  (ID:jTFrVxeCDUk) 投稿日時:2016年 12月 20日 18:16

    奨学金って言っても
    これって教育ローンですよ、ローン。
    まだ働いてもいない人に数百万も借金させるなんて

    とホリエモンが言っていましたね。
    本当にそうです。
    名前は帰るべきです。

    返却しないものだけ奨学金としなければ。


    また、不動産投資も怖いですよね。
    50代女性が不動産投資していて、結果、借り手が
    つかなくて、さらに不動産を購入して、結局ダメで 売ることになって
    600万の借金だけ残った例もありましたね。
    子供に借金残してはいけないので
    働くのみだと言っていましたが。


    これも、ホリエモンが
    不動産投資ってすごい世界ですか自分は怖くてできない
    というようなことを言っていました。

    ホリエモンでも手を出すのが怖い分野に
    素人が手を出したら、、、

  7. 【4369093】 投稿者: 同感です。  (ID:iMz9wXjADMo) 投稿日時:2016年 12月 20日 21:48

    >昔は、大学は行かれる人しか行けなかった。
    今だって、本当はそうなんじゃないのかなと思うのですが

    私もそう思います。
    昔は分相応という言葉がありましたが、
    最近は死語になっているような気がします。

    本当に勉強したいなら、地元の国立に行くなどいくらでも
    方法があるはずです。難関の国立に入るための勉強も惜しむべきではないと思います。

    少子化の影響なのかどうかわかりませんが、
    学力も経済力もどちらも欠けているのに
    安易な感じが否めません。

    我が家は東京ですが、もし地方在住なら安易に東京に行かせないと思います。

  8. 【4369182】 投稿者: 普通科  (ID:x6wuMT9Tp8M) 投稿日時:2016年 12月 20日 22:59

    昔は商業・工業・農業・水産高校がありましたから、高卒で働く子たちは、ある程度の技能を高校で身に付けていましたよね。

    私の住む地域の商業・工業高校は、普通科の高校と合併や普通科に変更になったりしています。

    それに普通科の高校の教諭は、就職先を探し回るより、Fラン大学に生徒を送り出す方が楽です。
    「今の時代、大学くらい出ていないと。」と言われれば、高卒親はそっちに傾くでしょう?
    Fラン大学も学生獲得に躍起になって、中学の学力すらない学生を受け入れています。

    子どもが幼稚園で一緒だった知り合いですが、高受偏差値38の高校から大受偏差値38の大学に学校推薦で進学したと聞いた時、正直なんで専門学校に行かせなかったのか疑問に思いましたが、人には色々あるようで、子どもには大学に行かせたかったのが本音のようでした。
    奨学金だそうです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す