最終更新:

74
Comment

【5056957】「この世界の片隅に」

投稿者: ティッシュの箱抱えて観る予感!   (ID:ZPP6YuTqZug) 投稿日時:2018年 07月 15日 23:11

一話を見て、
「これは絶対専スレが必要!」と思いスレ立てしました。

一話ですでにもう、色々な予感だけで泣けてきます。アニメの映画は見ていないのですが、その昔、一夜限りスペシャルでやっていた、小○恵○、北川景子、優香が出るドラマは見た覚えがあります。

キャストが程よく知名度あり、でも使い回し感はなく、良いですねー!テレビで久々に見る仙道敦子なども見られて新鮮です。

どうでもいいけど松坂桃李くん大好き!

意地悪な小姑?尾野真千キターーー!という感じ笑

来週からの楽しみができました。楽しみだけど、、、怖い、、、。

皆さん、感想など語り合いましょう。

有名なお話だけど、一応放映分以上のネタバレは出来るだけしないようによろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5092487】 投稿者: ちょっと違う  (ID:hh8ZLO1N9gk) 投稿日時:2018年 08月 22日 20:39

    今の時代の80代の方が、白髪無しお肌すべすべなのは、それなりのお手入れをしている成果なのではないですか?
    家の姑も80代ですが、私では買えないようなとても高価な基礎化粧品を使い、月2の美容院も欠かさず、かなり気を使っています。
    戦時中の方は化粧品や美容院どころか、食べるものにも事欠いていたでしょうから、気にする人が見ればリアリティが無いというのはその通りかもしれません。

    私はあまり細かく見ないし、拘りも無いのであまり気にはなりませんでしたが、まあ言われてみれば確かに、あの時代のお姑さんにしてはかなり綺麗ですよね。

  2. 【5092493】 投稿者: 蘭ちゃん  (ID:Q18UEvvPOpo) 投稿日時:2018年 08月 22日 20:48

    でも、ニベアしか塗らないのに真っ白でお肌ツルツルな老人いますから、人によるのでは?お坊さんなんかも水で洗うだけという人がスベスベの人いますよね?違和感は特にありません。


    それより戦争中って意外と市井の生活はのんびり変わらず行われているものらしいです。渦中にいる人たちは普通に暮らしているのです。物は少なく食べ物には困っていても案外あんな感じだったのではないでしょうか。戦火の国へボランティアなんかで行かれた方がよく口にされています。テレビでは一番激しいところを報道しますが市民の暮らしは普通に営まれていることが多いみたいですね。

    そういうところを描いているところがこのドラマの秀逸なところなのではないでしょうか。

  3. 【5110313】 投稿者: 辛いです  (ID:NwBEbpNk/Zs) 投稿日時:2018年 09月 10日 11:25

    久しぶりの書き込みです。

    ついに終戦になりましたね。でも、何を今更、、、というすずさんの気持ちわかります。


    はるみさんは死んで、よういち鬼さんも(多分水原さんも)死んで、自分も右手をなくし、
    「戦争は終わりました」と言われても失ったものがあまりにも大きい。

    正直最近見るのが辛いです。戦争がひどくなる前の時代に時間を戻したいくらいです。

    前半がのほほんとしていたのはこの落差を視聴者に感じさせるためだったのでしょうか。

    また、いきなり「戦争終わりました、負けました」と言われた時の日本人の気持ちはどんなに絶望的だったろうと思いました。そして先行きこれほど日本人が世界で賞賛され、誇りある民族として残ると誰が思ったでしょうか。アメリカが、日本の文化と日本人をこれほどまでに尊重してくれるとは思っていなかったでしょうし、女はみんな娼婦、男は奴隷、くらいに思っていたかもしれませんよね。

    見ていて、絶望より悔しさより、私なら恐怖に支配されたのではないかと思ってしまいました。

    負けたのがソ連や中国じゃなくて(いやソ連にも負けたけど)アメリカでよかった、と思いました。

  4. 【5111357】 投稿者: かぼちゃ  (ID:UA4dR9Eqys.) 投稿日時:2018年 09月 11日 13:47

    木の上でアメリカの戦闘機に
    あああ、うるさいね と言ったところから泣けてしまいました。
    松本さんは本当に台詞がお上手です。

    木野花さんが息子がわからなかったというくだりはもう、、、。
    幸子さんの役の方の泣き方もすごかった。

    りんさんは、お茶碗が割れちゃって、そういうことな
    のでしょうか。あそこにいた人たちみんな。

    竹内都子さんの人は、被爆地に助けに入って放射能にやられてしまったのとあまりの惨状を目の当たりにして、ということでしょうか。

    知人が東日本のときにボランティアに行って、鬱になったことなど連想してしまいました。

    みんな悲しい。辛いです。

  5. 【5111369】 投稿者: 終戦  (ID:1RCSXv9/p9I) 投稿日時:2018年 09月 11日 14:01

    言ってもしょうがないことだけど
    なぜもっと早く降伏しなかったのだろうか。
    沖縄戦も原爆も終戦末期、犠牲が大きすぎて辛いです。

  6. 【5111568】 投稿者: リアリティ  (ID:FRr1.jatbjM) 投稿日時:2018年 09月 11日 18:15

    ロシアが参戦して樺太に上陸してからアメリカは慌てて原爆を落としてとどめを刺した。
    もちろん核兵器開発の成果を出さなくてはいけなかった事情もあるけと、
    もし原爆が落とされなかったら、すずさんが叫んだように最後の一人まで、残った手足で、、日本は抵抗し続けたことでしょう。
    そして今の朝鮮半島のように、日本も東北地方あたりで線が引かれ、東西に二分されていたと思います。

    私は東京など大都市を焼いたり、原爆を落としたのはアメリカだけど、
    あの時代の日本政府があそこまで愚かでなかったら、国民があんなに犠牲になることはなかっただろうと思います。
    そういう点においては天皇にも責任がある。
    なぜ日本国民は政府や天皇家を許しているのでしょう。

    あのとき広島や呉の街がそうだったように、日本中には名前の違うすずさんが山のようにいて、どん底から這い上がり、そして今があるのでしょう。

    来週は無理ごり現代バージョンとストーリーを繋げることになりそうだけど、
    原作のイメージを壊さないでくれることを祈ります。

    いまの状態の、大雨被害に喘いでいる呉の山間の古家でカフェ経営なんて…あまりにもリアリティがなさ過ぎます…

  7. 【5111599】 投稿者: 筒  (ID:zNTFJ4Y4xpo) 投稿日時:2018年 09月 11日 18:43

    昭和10年代から終戦までの部分を切り取って政府や軍の愚かさ、戦闘や本土空襲の悲惨さだけを強調する情緒的な言論ではなく、なぜそうなったのか、明治時代からの歴史的経緯を踏まえた科学的分析が必要と思います。

  8. 【5111976】 投稿者: タイムラグ  (ID:L2AQ3neCm3E) 投稿日時:2018年 09月 11日 23:55

    >いまの状態の、大雨被害に喘いでいる呉の山間の古家でカフェ経営なんて…あまりにもリアリティがなさ過ぎます…

    西日本豪雨災害は放送直前に起こったので、どうしようもなかったのではないでしょうか。番組HPには災害に遭われた方へのお見舞いがあります。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す