最終更新:

110
Comment

【2401771】千葉まで来ないで!!

投稿者: 唐獅子株式会社   (ID:tZK8G5UfuWQ) 投稿日時:2012年 01月 28日 07:14

東京と神奈川の主要私立校が高校入学の門戸を閉じているために、東京、神奈川の優秀な受験生が、1月に千葉の上位私立校の高校受験にどっと押し寄せ、合格をさらっていきます。

結果として、千葉の受験生はごく一部の受験生しか合格をもらえずに、2月の公立高校の入試に臨まなくてはなりません。

文科省、東京や神奈川の教育委員会はなぜ、高校募集をしない中高一貫校を野放しにしているのでしょうか?最近では、海城も高校からの募集を停止したり、豊島岡も募集定員を減らしたりと、歯止めがかかっていません。
千葉は高入募集をしていない中高一貫校は1校もありません。今年は、県の要請で昭和秀英など、募集人員を増やしているぐらいです。


はっきり言って、千葉県の受験生は被害者です。しかしながら、別に他県の受験生が悪いと言っているのではありません。この状態を放置している、国や他県の役人、門戸を閉ざし続けている中高一貫校のエゴが許せません。

レスはしませんが、皆さんの意見をお聞かせください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「高校受験情報に戻る」

現在のページ: 3 / 14

  1. 【2402379】 投稿者: ウチの場合  (ID:pGhfFqQ9PdQ) 投稿日時:2012年 01月 28日 16:08

    本命は都立。併願と滑り止めは都内私立。
    でも、一応お試し&保険として試験日が早い千葉の私立をどこか受けとけと、進路指導で勧められ、その様にしました。

    千葉は東京に比べて試験がかなり早いので、予行的に受験する人が多いだけで、実際に入学する人は一握りではないでしょうか?

  2. 【2402396】 投稿者: 少子化  (ID:/8O0J1V6wPM) 投稿日時:2012年 01月 28日 16:27

    少子化の時代となり、この不景気で私立離れも進み、私立の学校は生き残るために
    必死に知恵を絞らねばならない正念場を迎えていると思います。
    中学・高校共に受験では倍率を上げて、受験料も稼いでいかないと学校運営も成り立たなくなってしまうのではないでしょうか。

    また私立の場合は、県境に関わらず、優秀な生徒が欲しいのはどこも同じです。
    私立である以上、受験する生徒の居住地が何区だろうが、何県だろうが通学可能であれば問題ないはずです。
    私立は教育委員会に縛られずに、それぞれ特色のある考え方と方針で運営できるからこそ私立なのだと思います。

    女子校、男子校の共学化、偏差値を上げるための進学校化、偏差値の急落のため小学校受験のみの受け入れにする付属校など、
    都内の私立も生き残りのために必死です。

    私立であれ、公立であれ、中高一貫校が高校募集をしないということは、結果的に中学受験率を引き上げることになっていると思います。
    優秀な学校であればあるほど、中学募集を徹底し、6年かけて生徒を磨き上げ、進学率を上げ、特色ある教育をしようとするのは
    当然ではでしょうか。それが中高一貫校の最大の利点ともいえるのだろうと思います。

  3. 【2402423】 投稿者: 筑波から  (ID:jRSlrW/2Bf2) 投稿日時:2012年 01月 28日 16:57

    筑波から都内の国私立に通うのは、中学校からでは大変。
    だから高校受験を選択した。そんな人もいます。

    高校受験で、知人のお子様たち兄弟は
    今は秋葉原までTXに乗り、筑波から都内の国立の高校へ
    通ってます。

    千葉私立も「中学受験では遠すぎて通えない」学校も
    体力がついた高校生なら3年間限定なら、充分通えたりします。

    かく言う我が家も、
    現在都立高校に通ってますが、市川・渋幕は合格いただきました。
    都立落ちたら、渋幕に行く気まんまんでした。良い学校だと思います。

    高校受験生を受け入れてくれる千葉私立には
    本当に感謝しています。
    他校ながら、いつも応援していますよ。

    神奈川の高校受験できる私立より、千葉私立は優秀なのに
    何か開放的な雰囲気があります。
    土地柄でしょうか。
    小さいことを言わず、いつまでもこの土地柄、県民性を
    千葉私立は失わないでほしいな、と思っています。

  4. 【2402458】 投稿者: 恩恵のみ  (ID:94pTa5mjQWo) 投稿日時:2012年 01月 28日 17:31

    >千葉は東京に比べて試験がかなり早いので、予行的に受験する人が多いだけで、実際に入学する人は一握りではないでしょうか?

    スレ主さんは、実際に入学する人が一握りかどうかを問題にしているのではなく、合格者名簿に他都県の生徒がいるために、千葉の生徒が押し出され、その結果として、県立高を受ける必要があることが問題であると言っているのだと思いますよ。

    前のページで書かなかったことを補足します。
    中高一貫校の高校入試廃止についてです。
    その背景には、2つの要因があります。

    1つは、中学受験熱です。
    不況のため、今年は減ったと騒がれていますが、基本的な基調が変わったかは来年以降の動静を見極める必要があるでしょう。
    いまだに、優秀な子は中学受験をするのが一般的と言われています。
    そのために、高校受験をする優秀者は極端に減りました。一部上澄みのような、本当に限られた生徒だけになっています。
    例えば、東京圏で見た場合、次のようなデータがあります。

    <東大合格者人数>平成22年
    東京 公立卒90 その他卒909
    千葉 公立卒33 その他卒70
    埼玉 公立卒61 その他卒28
    神奈 公立卒44 その他卒225

    スレ主さんが特に問題にしている東京と神奈川では、公立の比率が非常に低くなっていることがわかると思います。
    つまり、教育熱心な親が、高校受験を選択せず、中学受験で中高一貫校に子供を入れたいと考えるという傾向がはっきり出ています。
    現在、高校募集をしている中高一貫校の中で、高校からの入学生がそれなりの実績を挙げているのは、開成ぐらいのものでしょう(筑駒や筑附は厳密には中高一貫ではないので)。
    高校受験をする上位層が薄いため、中高一貫校が高校から募集するメリットを見いだせないでいるのです。
    その結果として、高校受験を廃止するところが増えています。

    2つ目は、高校受験実施校へのバッシングです。
    都立高校を必要以上に賞賛するサイトが活発なことは、EDUにいる方であればご存知かと思いますが、都立を賞賛するためにけなす対象として最初の矛先が向けられたのが都立と併願される立ち位置にあった東京の私学でした。
    特に、都立のライバル校見なされていた海城へのバッシングが強烈でした。
    海城にしてみれば、たまったものではなかったでしょう。
    1つ目の原因である、高校受験生上位層の薄さに加えて、都立のライバルであることを理由にバッシングされてしまったのでは、何もメリットがありません。
    海城の高校受験廃止は、ある意味自己防衛のためであって、それをエゴと言うことは簡単でありません。
    実際、高校受験廃止を宣言した後には、バッシングはほとんどなくなりました。
    そのバッシング成功に味をしめたのか、その後開成にも矛先を向けたのはさすがに無謀でしたが。
    このバッシングが都立関係者によるものであったことは疑いないでしょう。東京以外の中高一貫校に対しては、あまりバッシングは行われませんでしたので。

    以上の2点が、東京と神奈川で中高一貫校の高校募集が行われなくなった要因と言えるでしょう。
    そして、先に上げたデータで、いまだに公立高校の活躍が目立つ千葉と埼玉では、今でも私学が盛んに高校募集を行っているのもなぜなのか、お分かりになると思います。
    千葉の私立はボランティア精神で高校募集を行っている訳ではありません。メリットが大きいから募集しているのであって、これは自由主義経済に基づく動きと言ってよいでしょう。

    スレ主さんに向けての言葉は、先のレスに書いた通りです。
    決して、千葉受験生の損失にはなっていないと書いていますので、そちらを読んで気持ちを落ち着かせていただければと思います。

  5. 【2402471】 投稿者: 受験料で儲けて校舎が建つ千葉  (ID:Jieeg92WxNc) 投稿日時:2012年 01月 28日 17:38

    千葉のある私立中学
    受験料22000円×受験者約1000人=  22000000円
    合格手続き金15万円×合格者約400人=60000000円
    毎年受験で合計8千2百万円の収入です。
    この学校はちゃんと高校募集もしてくれます。
    チャレンジではなく余裕で合格を出してキープしておきたい高い偏差値の県外生、受験料が欲しい学校側、もちつもたれつイイ関係が成り立ってますね。

    中受の市川なんかはさらにもっと多い収入でしょう。
    毎年1億くらい?
    1月に中学入試をする千葉、高校入試も早いですよね。

    中学受験で高い偏差値を出し、知名度を上げ、高校入試でまたお試しやキープで受けてもらい収入で経営を成り立たせる。
    在校生には高い偏差値と知名度と行き届いた校舎と安い授業料で通ってもらい満足させる。
    高校募集は併願推薦や併願優遇も千葉はとってもおおらか。
    併願といえど「実は何番目でもいいですよ」なスタンス。
    大変有難い。

    千葉に住んでいる方はかなり恩恵を受けているのでは?
    きれいな校舎の学校ばかりなイメージです。
    都内校は、校舎を建て替えるには寄付金、寄付金、寄付金。
    在校生は高い学費に加え寄付金が大変です。
     

    都内校は都内生は落ちる確率の残る「併願優遇」制度しかないけど、都外生は「B推薦」が使えます。
    それも不公平と言えばそうですよね。

    千葉の私立学校の経営は羨ましい。
    毎年毎年学費以外の収入が潤って、のんびりできていいなあ。

  6. 【2402478】 投稿者: 千葉県民  (ID:UzrTrkSYq7k) 投稿日時:2012年 01月 28日 17:41

    海城が高校募集を止めたのはバッシングが原因?
    あまりピンとこないので、どのようなバッシングだったのか興味ありますね。
    学校としての大きな方針に影響を与えるようなものとは何だったのか。

    千葉で中高一貫校が高校募集をする背景には、行政からの要請があると聞いていますが?

  7. 【2402486】 投稿者: 少子化  (ID:/8O0J1V6wPM) 投稿日時:2012年 01月 28日 17:48

    すみません。訂正と追加です。

    最後の一文、訂正です。
    当然ではでしょうか。→当然ではないでしょうか。

    >千葉は高入募集をしていない中高一貫校は1校もありません。今年は、県の要請で昭和秀英など、募集人員を増やしているぐらいです。

    上記のスレ主さんの書き込みについての私見です。
    県内・県外を問わず、優秀な人材を確保して、難関大学への進学率をUPさせたいからだと思います。

  8. 【2402511】 投稿者: バッシング  (ID:aWm3Us/LIZ.) 投稿日時:2012年 01月 28日 18:06

    恩恵のみ さん、
      
    >実際、高校受験廃止を宣言した後には、バッシングはほとんどなくなりました。
      
    ???
    何をおっしゃっているのでしょうか?
    海城は高校募集廃止を宣言して以来、物凄いバッシングにさらされました。
    学校別の海城板をご覧になれば激しいバッシングの跡が確認できますよ。
      
    ただしバッシングの理由は高校募集停止そのものではありませんでした。
    今年の募集停止を、わずか数か月前にいきなり宣言したからです。
      
    普通、募集停止など受験生に極めて大きな影響を与える変更等は、
    その影響の大きさや引き起こす混乱などに鑑み、
    少なくとも2~3年以上前からアナウンスして、
    変更内容を周知徹底させることが常識となっています。
    常識というか、教育機関に求められる最低限のマナーですね。

    それを無視していきなり廃止を宣言したことに対するバッシングでした。
    当時の中学3年生とそのご家庭、進学指導にあたる学校の先生方は可哀想でしたね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す