最終更新:

155
Comment

【4160256】学芸大附属の内部進学?日比谷!?

投稿者: 緑母   (ID:7zYZqcLF04k) 投稿日時:2016年 06月 26日 01:00

附属中学校在籍の方で、同じように悩んでいらっしゃる方はいますか。

中3の息子は内部進学向けの塾に通塾中です。先月に息子が、附属高校で土曜日授業が始まったという情報を入手し、土日は自由に使える学校が良いと言い始めました。

今まで附属中から附属高という進学を想定していたので、親としては困惑です。先生方が大学進学に力をれ始めた(?)ということでの土曜授業でしょうし、友達が多い附属高校への内部進学のほうが楽なのに。

本人は東大の理工学部に行きたいそうです。塾からは、今後は日比谷のほうが伸びるから、日比谷が良いのではないかと推されていますが、単なるセールストークなのか本音なのか分かりません。

このまま息子を応援してあげるべきでしょうか。皆様のご意見を賜りたいです

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「高校受験情報に戻る」

現在のページ: 4 / 20

  1. 【4161270】 投稿者: 私服  (ID:JysP4WxqNEw) 投稿日時:2016年 06月 27日 00:32

    筑波附属高校も私服ですよね、確か。

  2. 【4161283】 投稿者: 私服は・・・・  (ID:glLutQzz.ZQ) 投稿日時:2016年 06月 27日 00:56

    別にいいのではないですか?

    一般論で言えば、己を律することができる賢い子の場合、服装などはどうでもよいということだけだと思います。

    麻布に通っていた甥っ子が
    「ある時は金髪、ある時は緑といった奴が超天才で、東大理Ⅰにすーーと入ったもんな。俺は浪人じゃ・・・。でもあいつは格好は飛んでたけど、人間的にもすごく出来たやつだったよなー」

    で、本題に戻ると
    学附中から高校へ上がれるレベルであるなら、リスクを冒して外部に出る必要は少ないと思います。
    ただ、どうしても男子校に行きたいとか、大学受験のリスクを無くしたいので早慶付属へとかと考える方もいると思います。

    正直、高校へ上がれるレベルなら日比谷、西、国立などにと考える方は少ないのではないでしょうか?
    あるとすれば、通学時間がネックという場合ぐらいではないですかね?

  3. 【4161294】 投稿者: 学附生の母  (ID:JysP4WxqNEw) 投稿日時:2016年 06月 27日 01:29

    学芸大附属高校に子供が通っています。
    土曜日に授業があるのは月に一度だけ。
    ごくたまに二回ありますが、教員養成の為1時間出るだけ。

    日比谷は土曜日は大学受験の講習が沢山容易されていますよね。
    こちらは単位に関係なく自由参加だったかと思います。

    お子さんが、土日を自分なりに有用に使いたいという明確なビジョンがあるならお子さんの希望通りでいいのではないでしょうか。

    それと、東大へという事ですがもう3年しかありませんし、受からない子はもうどの学校へ行ったところで受からないでしょう。
    国立附属は高校受験の偏差値で希望大学は受かるかなという手応えを得て進む学校かなと思います。
    不安があるのでしたら日比谷の方がいいのではないでしょうか。

    外部受験では学芸大附属高校は開成とほとんど難易度が変わりません。
    筑駒が頭ひとつ抜けていますが、男子校を嫌煙する思春期の男子が殺到するので共学という観点でで学芸大附属の難易度は高いです。

    学芸大附属高校は目標とする大学には高校受験時点で受かりそうだから教養学的な知識を深めたいというレベルの生徒が行くところかなと思います。
    内部進学組は熱烈な学芸大附属が大好きというご家庭も多く、もっともリアルが充実している学校として有名です。

    日比谷は校舎も建て替えたばかりで寄付金もなし。
    学芸は未だに網戸もないアンティークな校舎に森のような敷地で虫が一杯です。寄付金もあります。
    授業もかなり独創性に富んでいて、入試改革前の大学受験には対応していないなとは思えますが、高校入学の時点で自分なりの勉強のスタンスを確立させた生徒なら本当に有意義な三年間になると思います。
    価値のある三年間です。

    去年、学芸は倍率が外部約8倍。日比谷は4倍。
    駿台の偏差値は学芸が67、日比谷が63。
    (学芸内部は59)
    内部進学でぎりぎり合格できるかなという偏差値しかないようであれば、内申があるのなら日比谷でビシバシ鍛えて頂いた方がいいかも知れないですね。
    中3で駿台の冊子に名前が掲載される位実力があるなら学芸がお勧めです。

    内部生のお子さんは遠距離にもめげず通っているお子さんが殆どです。
    親同士の交流に関するイベントも多く(参加は自由)親も子も楽しめる学校ではあると思います。

    内部生で外部(しかも都立)に出たいと子供本人が言っている場合、やはり合う合わないがあるとは思いますのでお子さんの意思を尊重した方がいいのではないでしょうか。
    徹夜でレポート書いて、それでも鉄緑などに通っている生徒もいます。

    ただ、大学受験は入試改革後の年度なのでそれに日比谷がどう対応できるかというところを見極めた方がいいかも知れません。
    私は学芸の方が入試改革後には強いと読みました。

    大学受験は本人の資質だと思います。
    学校も鉄緑も本人の資質なしには合格に貢献しません。
    その辺りをよくお考えになってお子様の意思を尊重してあげて下さい。

  4. 【4161300】 投稿者: 余計かな  (ID:UatQk75Prag) 投稿日時:2016年 06月 27日 01:52

    今年の中3は、外部進学を希望される方が相当多いと聞きました。
    西高もいますが、やはり日比谷が人気だそうです。
    来年度入試では、3つの附属中から日比谷への進学者が今までで一番多くなるのかもしれません。

    土曜日授業が影響しているのかは不明ですが、
    以前のように、附属高校へ上がるのが当たり前という状況は変わってきているように思います。

    うちの子はまだ受験学年ではありませんが、
    日比谷や西も、内部進学と対等な候補です。最後は子供の判断に任せます。

    ちなみに、うちはSAP○Xです。

    内部生向けのSQUAREという情報誌があるのですが、今月号に学芸大附属の入試分析がありました。
    「その後の日比谷高との東大合格者数の推移を見てみると、明らかに都立日比谷高が学芸大附属高に年々肉薄しています。大学合格実績の推移は、高校受験の段階での学校選びに直接的な影響を与えます。」と書いています。

    塾の先生は、はっきりと、あと3年か4年で、大学合格実績は学芸大附属よりも日比谷が完全に優勢になるとおっしゃっていました。それなりに根拠があってのご発言だと思います。

    内部試験の繰り上げも、早い時期に優秀な生徒を確保しようという附属高校側の思惑でしょうね。
    でも、外部進学希望が多いようなので、思惑通りにはいかないのではないかと思います。

    附属中も多様化しているんだなーと感じます。選択の幅が広がることは良いことですよね。
    スレ主様のお子さんも、納得できる進路に進めるといいですね。

  5. 【4161303】 投稿者: 学附生の母  (ID:JysP4WxqNEw) 投稿日時:2016年 06月 27日 02:14

    ご近所に、日比谷卒のお子さんをもつ保護者の方がいてお話を良くお聞きしているのですが、内申が良く合格できたとしても女子は特に大学進学の時にはコケる事が多いのだそう。

    国立内部進学というお子さんをおもちのご家庭には理解が及ばないかもしれないですが、突き抜けて頭がいいのに経済的事情で日比谷というお子さんも案外多いのです。
    国立は塾代や寄付金など、都立高校に比べればお金が掛かりますから。

    東大進学実績を出している生徒がどういった生徒なのかという分析が必要です。
    筑駒にも行けるのに共学思考でとにかくお金が掛からない学校という事で日比谷という選択をしている生徒もいる。
    高校で留学したくて都立しか利用できない次世代リーダー育成プログラムが利用したかったからと都立を選択する生徒もいます。

    日比谷は国立附属よりもあっという的に一般の公立中からの受験が多いかと思うのですが、公立中の世帯の経済観念はかなりシビアである事も考慮したほうがいいかも知れませんね。

    ただ、お子さんが中3で行きたい学校を決めているならもう親の出る幕はないですよ。

    うちも小学校でサピにお世話になりましたが、あまり塾からの情報ではなく、自分で学校から直接情報を入手して決定した方が後悔がないと思います。

  6. 【4161453】 投稿者: 位の違い  (ID:RLhEOQN59p2) 投稿日時:2016年 06月 27日 08:24

    〉なお、詰め襟とセーラーが上下関係を表わしているというのは荒唐無稽です。軍服にあえて例えるなら、詰め襟は陸軍、セーラーは海軍ということではないでしょうか?

    男子の詰襟と、女子のセーラーが上下関係を示す物として考案されたのは根拠に基づくようですね。
    ちなみに海軍でも、水兵クラスはセーラー、位が上の将官は白い詰襟です。さすがに白では汚れが目立つので黒にしたようです。

  7. 【4161456】 投稿者: 前提条件  (ID:yI4nDrpe2K2) 投稿日時:2016年 06月 27日 08:30

    >土日は自由に使える学校

    これは何のためですか?
    土日をどう過ごしたいのでしょうか?
    単に土曜まで学校行きたくないというタイプ?

    いまは土曜に授業がない学校の方が少ないのではないでしょうか。
    日比谷に届かない場合も想定して一度調べさせたらいかが。

  8. 【4161463】 投稿者: 荒唐無稽  (ID:X9I2o0ZpHgw) 投稿日時:2016年 06月 27日 08:36

    制服校>私服校さんって、どや顔で語ってる割には、言ってる事に間違いが多いですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す