最終更新:

647
Comment

【4169595】横浜翠嵐・湘南・柏陽高校の併願校はどこ?

投稿者: どうも   (ID:atu17zCzzSU) 投稿日時:2016年 07月 04日 22:12

横浜翠嵐・湘南・柏陽高校などの神奈川県立高校第一志望で考得ている場合、国立・私立の併願校はどんなパターンがありますでしょうか?神奈川・東京でどんなパターンが考えられますか?男子、女子どちらでも結構です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「高校受験情報に戻る」

現在のページ: 28 / 81

  1. 【4771382】 投稿者: うーん  (ID:bQ1VzZYlzLU) 投稿日時:2017年 11月 12日 17:11

    分かんないかなぁ。

    立ち位置から見ると、通学距離とか校風云々言っている場合でなく「東京一工ならもうほぼ翠嵐一択」という状況が見えるでしょ…

  2. 【4771440】 投稿者: そうかな  (ID:SoE4CNotpaw) 投稿日時:2017年 11月 12日 18:08

    むしろ東京一工を狙える本人の素養があれば、翠嵐一択というより、翠嵐、湘南、柏陽のどれかに行けばいいという考え方もある。公立落ちて併願私立になってしまうよりいいような…そういう意味では、南高校の方が併願私立に行くよりいいと思っている。やはり東京一工を目指す層がある程度いる環境がいい。

  3. 【4772115】 投稿者: バラード  (ID:AkNQc3vGJKA) 投稿日時:2017年 11月 13日 10:20

    横浜市内で、小学校4-5年生あたり。
    小学校ではトップクラスで、塾に通い始めて成績もまずまずトップではないけど上位クラスにいつも名前が、、という親子で、結構コースとりなど悩んでいることあります。

    兄弟もいて経済面、学力の伸びの期待度と現実、本人の性格や学校との相性。
    市立南、横浜SF、栄光、聖光、それとも慶応、それとも高校から翠嵐?慶応?
    女子だと、フェリスや慶応SFCも入って。

    一番の悩みは、どこなら受かりそうか?です。
    次は、コース取り。公立一貫、私立一貫、高校難関受験で、3コース違うカリキュラムが組まれてたり。

    どのコースに行っても、もしこれらの学校が現実的に無理、不合格だったら、どこになるのかも踏まえての検討ですので、結構迷います。
    コースで学習内容も結構違うので、早く決めて一番効率よく学習の方向出したいのですが、、、は多いようです。

  4. 【4772195】 投稿者: だからー  (ID:G931RO4RdVs) 投稿日時:2017年 11月 13日 11:28

    そういうコース取りの話は中学受験スレでやってくれ。このスレは、高入りからの人が読むんだよ。

  5. 【4772232】 投稿者: そうかな  (ID:mgIOX.gJVA2) 投稿日時:2017年 11月 13日 12:07

    高入でも、全体を俯瞰して自分の立ち位置がわかるので、こういった情報はありがたいかと。

  6. 【4772276】 投稿者: 優秀層の流れ  (ID:Qktx9NgeLk2) 投稿日時:2017年 11月 13日 12:45

    そもそも東京一工のような国立最難関を目指す層は大半が私立一貫校に流れているのでは?ゆえに一貫校と比較してもあまり意味はないものと思います。
    県立志向の方々は地方含めた国公立と早慶MARCH以上に現役で行けたらな(行ってくれたらな)というのが現実的なところしょう。比較するなら高入可能な私立学校群を含めたMARCH以上の現役進学数や進学率でないと参考にならないかと思います。出来れば男女別で(そのようなデータあるのかな)。

    その中で翠嵐だけが国立最難関をそこそこ出していて、私立一貫の中堅レベルに張り合えるという状況。それも東京一工目指して翠嵐、湘南を選択するというよりは、行ってみて思いのほか成績伸びたから合格が視野に入って挑戦するというのが現実的じゃない?中学生時点で東京一工目指すから翠嵐一択!なんて層は少数かもしれませんね。

  7. 【4772358】 投稿者: バラード  (ID:AkNQc3vGJKA) 投稿日時:2017年 11月 13日 13:56

    東京一工の合格数ですが、50名以上が首都圏(一都三県)で20校あって。

    国立は筑駒、筑附、学大付属 3校。
    私立は、都内男子御三家、早稲田、海城、駒東、桜蔭、女子学院と
    渋幕、聖光、栄光、浅野の12校。
    公立は、日比谷、西、国立、翠嵐、浦和 の5校。

    たしかに私立一貫の12校が優位ですが、国立含めた20のうち半分の学校は高校から入れます。
    合格50名以下の学校でも、私立も公立も続いて(豊島岡とか千葉、湘南など)登場しますので、大半が私立一貫とは個人的にはいえない様にも思えます。

    公立一貫はたぶん小石川の29名(卒業154名)がトップだと思いますが、学年定員からすれば頑張っていると思います。

  8. 【4772361】 投稿者: うーん  (ID:bQ1VzZYlzLU) 投稿日時:2017年 11月 13日 13:57

    >比較するなら高入可能な私立学校群を含めたMARCH以上の現役進学数や進学率でないと参考にならないかと思います。

    中学受験塾やエデュの中受板で中高一貫校のそういうデータはとっくに出ているんだからあるでしょう。男女別はほぼ無理だと思うけど。
    他人事のように言っているけど、必要なら手に入れたらいい。自分たちのことなんだから。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す