最終更新:

190
Comment

【4549935】公立中学にいる点数稼ぎが上手な子って

投稿者: おとなしい子   (ID:PoyGHAIn3mQ) 投稿日時:2017年 04月 25日 00:52

うちの子は性格がおとなしく、いつも控えめに平和に過ごすタイプです。現在中二です。
同じ部活の子で、それはそれは活動的で学年でも可愛いと人気があり、成績も良く学級委員、生徒会を歴任し教師の受けもいいというスーパーマンみたいな子がいます。
学力はうちの子のほうが少し上なんですが、やはり活発な子の方が高校受験時の時の内申は良いものになるのでしょうか?
ジェラシーなのはよく分かっているのですが、公立中学の先生の生徒に対する評価は、おとなしく静かな生徒は『消極的』『協調性なし』みたいなネガティブな評価になってしまうのでしょうか?
また、件の子は「これやると内申良くなるから」とうちの子に話すらしく、ますます違和感を感じてしまいます。
私は職場の若いスタッフを見てて、そういったタイプ(点数稼ぎ)はすぐ見破れるのですが、公立中学の先生はどういった観点で生徒を見ているんでしょう?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「高校受験情報に戻る」

現在のページ: 19 / 24

  1. 【5285248】 投稿者: 己を知っているかどうか  (ID:pmP.kVABkCE) 投稿日時:2019年 01月 29日 19:08

    >私が知りたいのは、学力高めの内申不美人のその後です。

    己を知っているか否かがその後を分けると思います。
    内申や女子力のある女子のあまりいないコース→成功者
    職場内での評価や昇進が原則平等な公務員など→それなりにまあまあ
    女子の多い職種→敗残者

  2. 【5285290】 投稿者: だって  (ID:8T6WYm5bfsA) 投稿日時:2019年 01月 29日 19:38

    元公務員だったけど合わなくて辞めた人のブログより

    公務員に向いている人
    1.体育会系組織に疑問を感じない人
    2.上司の言うことは正しいと本気で思える人
    3.理不尽さに耐えられる人

    だそうです。これが内申美人に似合う職業ですね。

  3. 【5285309】 投稿者: 内申美人姉妹  (ID:Vof2VyOGV.A) 投稿日時:2019年 01月 29日 19:47

    〉〉私が知りたいのは、学力高めの内申不美人のその後です。

    成績は校内首位、駿台模試の成績上位者リストには五科目三科目で時々、得意科目では常時載ってました。
    高校は推薦ではなく一般入試で。(一人国立、一人都立)

    高校進学後は二人とも三年春までまで部活三昧。校内では上の中程度の成績。
    大学も一般入試で。駿台のリストに載ることは残念ながらなかったわ。
    進学は現役東大と一浪早稲田です。

    就職は、国家公務員三年目と法曹界目指して浪人中。

    高校でも内申美人を貫いて指定校推薦で大学進学という道がありますが、うちの子達は考えもしなかったと思います。
    レベルの高い高校の子どもほど、大学受験では利用する子は少ないのでは?
    友人でそれを利用して早慶にそれぞれ進んだ子がいたようですが、何れもスポーツで続けたいものがあるお子さんでした。

  4. 【5285498】 投稿者: 内申不美人のその後  (ID:1U5sF7RU8eE) 投稿日時:2019年 01月 29日 22:11

    己を知っているかどうかさまのご意見、参考になります。

    副教科ができないのって、何かしらの協調運動が苦手ってことですよね。
    早い段階で特性を見極めて対応するのが良さそうです。
    では、大人しくてガツガツしていない学究肌の子はどうすればいいかな。
    今、研究も1人コツコツやるのは限界があって、共同研究したり、ホラ吹いて予算取ってきたりしないとだから苦しそう。
    だんだんそう言う子の受け皿減ってる気がする。

    法曹界は大丈夫ですか?

  5. 【5285766】 投稿者: うーん  (ID:TmOiIBDY1XA) 投稿日時:2019年 01月 30日 06:04

    法曹界も厳しいです。
    裁判官は内申美人じゃないと出世は厳しい、検察は超体育会系社会なので内申ウルトラ美人じゃないと無理、弁護士は内申美人までである必要は無いかもしれないけれど、高いコミュニケーション能力と営業力が必要です。
    一昔前までなら、弁護士なら多少、大人しくてガツガツしていない学究肌でも居場所ありましたが、これからは営業力ないと、厳しいです。

    ただ出世を考えなければ、法曹三者の中では裁判官が一番向いてるかもしれません。裁判所も結構な上下社会で白い巨塔とまではいきませんが、裁判長を先頭に右左と順に並んでランチに行ったりしなければならないそうです。でもそれはどこの社会でもありますよね。

  6. 【5285934】 投稿者: 起業  (ID:hPRgu99o/lk) 投稿日時:2019年 01月 30日 08:46

    >では、大人しくてガツガツしていない学究肌の子はどうすればいいかな。

    修行と思って10年だけ勤める、と決心して、その後起業すれば良いのです。
    「学究肌」とのこと。頭の良さがあれば、IT関係大手で修行のあと「ひとり親方」で十分食べていけます。
    仕事さえできれば、性格が引っ込み思案だのオタクだの関係ありません。

    「他と比較されない圧倒的な実力をつける」

    一匹狼が生き残るのは、これしかないのです。

  7. 【5285974】 投稿者: 己を知っているか否か  (ID:pmP.kVABkCE) 投稿日時:2019年 01月 30日 09:06

    >早い段階で特性を見極めて対応するのが良さそうです。
    では、大人しくてガツガツしていない学究肌の子はどうすればいいかな。

    とにかく英数を強化して東工大以上の理系を目指します。

  8. 【5286113】 投稿者: なるほど  (ID:HWFlFm2q0d.) 投稿日時:2019年 01月 30日 10:24

    それでも対人能力は必要ですが、逆に言えばそれしかないってことですね。長所をひたすら伸ばす。
    就職しても、似たようなタイプが比較的多いと思うので、面倒見てくれる上司や先輩に恵まれる可能性もあり。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す