最終更新:

1036
Comment

【6360932】【悲惨な私立中高一貫校】

投稿者: 親の遺伝子の優劣?   (ID:1r5TUxwSW2c) 投稿日時:2021年 06月 02日 18:42

中受すれば公立進学者に比べ、大学受験に圧圧倒に有利というのに、公立3番手高校でも入れるようなマーチ以下の進学者って、やはり親の遺伝子の問題?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「高校受験情報に戻る」

現在のページ: 122 / 130

  1. 【7037920】 投稿者: 精神  (ID:c8BTy6VjMJ2) 投稿日時:2022年 12月 15日 17:39

    自己肯定感の強い子は問題ないが、自己肯定感の弱い子は受験には不向きです、入試前の模試でズタズタにやられます、私立でも公立でも同じ、相応の所に落ち着いて、来るべき進学、就職、資格試験に備え強くしていかなければなりません。

  2. 【7038135】 投稿者: そうそう相応  (ID:HSJXU7eXQn6) 投稿日時:2022年 12月 15日 20:17

    期待しても相応のところに落ち着くし

    トンビが鷹は稀

    親と同じか少々上下する感じだろう

  3. 【7038155】 投稿者: トンビ  (ID:c8BTy6VjMJ2) 投稿日時:2022年 12月 15日 20:37

    そもそも、自分の出来が悪いのを、親の遺伝と言ってる時点で人生終わってる。

  4. 【7038208】 投稿者: そうですね  (ID:gsCi91nhWf6) 投稿日時:2022年 12月 15日 21:24

    地元公立は玉石混交、当たり外れ有る。

  5. 【7038241】 投稿者: それはね  (ID:JlNWARG/11g) 投稿日時:2022年 12月 15日 21:58

    当たりではなくて塾の力によるもの。公立中学で塾行かない子は珍しいし、学校そのものには指導力はそれほどない。

  6. 【7038313】 投稿者: 相応  (ID:c8BTy6VjMJ2) 投稿日時:2022年 12月 15日 23:08

    地元公立は玉石混合、だから、私の考える相応校ではない、と理解しました。

  7. 【7038444】 投稿者: どうでしょう  (ID:7G1D0CVle1U) 投稿日時:2022年 12月 16日 06:46

    公立は玉石混淆なのは確かですが一部に玉が混ざってはいるんですよね。
    私立校は一定レベル未満になると玉すら混じらず石のみみたいな学校も少なからずありますからね。
    要は学力で輪切りにして選抜する訳ですから難関校から中堅校くらいまでは良いとして、そこから下になると上位層を全て抜かれた残りで構成される訳ですから。
    やはり現実的には上位校に入らないとほとんど意味はないでしょうね。

  8. 【7038616】 投稿者: しらんけど  (ID:EoGAlrjdYX2) 投稿日時:2022年 12月 16日 09:20

    公立中学の教育レベルが低いのはしょうがない。
    そもそも、底辺を含め地元の下位層の生徒を全員引き受けているわけだから、レベル上げたらついてこれない生徒が増え、義務教育としての態をなさなくなってしまう。底辺生徒のケアをしっかりしつつ、上位の生徒を延ばせる教師がいないとは言わないけど、そういうのは稀なんじゃないかな。そういう環境からも一流の大学に行く子も普通にいるけど、特にできる子にとって学習面では理想の環境からは大きくかけ離れたものであることも事実。まあ、そういう考え方が成り立つのも上位数パーセントくらいだとおもうけど。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す