最終更新:

131
Comment

【6486902】私立中高一貫校、中学受験への劣等感。

投稿者: sadman   (ID:kHxG/JPLT.Q) 投稿日時:2021年 09月 18日 12:50

酷い劣等感に苛まれています。
都立2番手、3番手でも中学受験の中堅未満の進学実績。
公立層のレベルの低さ。中学受験のレベルの高さ。。。
逆転は日比谷、翠嵐などの一部の優秀層を除いて無理ですね。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「高校受験情報に戻る」

現在のページ: 9 / 17

  1. 【6489649】 投稿者: そうね  (ID:XAtVDeknZFg) 投稿日時:2021年 09月 20日 17:33

    >だから中学受験する人に攻撃しないでほしいと思います。

    攻撃なんて元々していませんよ。
    私立が優位だと思うのなら中学受験すればいい。ただそれは事実ではなくあなたの意見に過ぎない。私の意見は違う。
    そう言っているだけ。

  2. 【6489728】 投稿者: そうかな?  (ID:M6Oc.YKMi1I) 投稿日時:2021年 09月 20日 18:52

    中高一貫校が優位だと思うので中学受験します。公立の方が良いとか公立中のリスクなんてないという人もいますがただそれは事実ではなくあなたの意見に過ぎない。私の意見は違う。
    そう言っているだけ。

    それでいいなら最初からスルーでいいんじゃないの?

    中学受験だと高偏差値校に進んでも優位じゃないと思うのに、高校受験や大学受験で高偏差値校に疑いもなく進むのは何故?

  3. 【6489802】 投稿者: そうね  (ID:knK8JhM3FCw) 投稿日時:2021年 09月 20日 20:00

    そもそも、中学受験した場合と公立中から高校受験した場合とで、大学受験において前者が優位かどうか、って話なのでは?
    だから大学受験を中学受験や高校受験と同じ土俵に持ってくるのは変ですよね。

    で、私が前者が優位だと思わない理由は、多摩地域の人の意識や、知り合いのクニタチ出身者・筑駒出身者の例、子が大学受験まで終了しての実感からです。これもすでに書いています。

    それから、公立の方が良いとか公立中のリスクなんてないなんて私は書いていません。

    どうも、書いた通りに理解できない人のようで、私じゃなくて仮想の敵(公立の方が良いという意見の人?)と戦っているように見えます。こういう人との議論は難しいですね。

  4. 【6489837】 投稿者: ブータン  (ID:GDkU/9qgjEg) 投稿日時:2021年 09月 20日 20:35

    当たり前のことですが
    人は知らないことは(自分が経験したことがないことは)わからないのです。

    私立中高一貫校を優位と思わない人は、そもそも比較対象(私立中高一貫校)を知らない地域にお住まいなのです。

    >私が前者が優位だと思わない理由は、多摩地域の人の意識や、知り合いのクニタチ出身者・筑駒出身者の例、子が大学受験まで終了しての実感からです。

    この方のいう「多摩地域の人」の意識を例に挙げると、多摩地域の人は私立中高一貫校が何たるかを実感として知らないのです。
    「私立中高一貫校?名前は聞いたことあるけど、何だべ」
    これが、そうねさんの言う多摩地域の人の意識です。

    世界一幸せな国ブータンと同じです。ブータンに住んでいる人は、世界に多種多様で便利なテクノロジーがあることを知りません。
    知らないからこそ、幸せなのです。比較対象がないので。
    食洗機、全自動洗濯機がなければ、手で洗うのは当たり前。面倒なことではありません。便利さを知らないので。

    知ることは悲しみの始まり。
    世の中には知らなくていいことがあるのかもしれませんね。

    都内一幸せな地域「多摩」そこには受験戦争に荒らされない手つかずの自然が残っているのです。
    サピのアルワンアルゼロなんのこっちゃ、です。鉄緑会は、みどりの窓口を愛する鉄ちゃんの会なのです。代々木にあります。

    だから、私立一貫校が優位という事実はない(キリッ)と言われても、ブータンの儀礼に則り、黙って微笑みましょう。「そうね」と。

  5. 【6489894】 投稿者: 現実的に  (ID:tA58/JpXtWs) 投稿日時:2021年 09月 20日 21:21

    >それから、公立の方が良いとか公立中のリスクなんてないなんて私は書いていません。

    あの…
    「公立の方が良いとか、私は書いてません」
    「公立中のリスクなんてないなんて、私は書いてません」
    とありますが、自分が良いと思ってないことを、自分がリスクがあると思っていることを擁護し、人に勧めるのですか。
    ちょっと信じられないです。

    >賢い子の親に「公立ではダメ」であるかのような不安を植え付け
    >そんなに賢くもない子の親に「私立に行けば伸びる」という期待を持たせ

    と、以前おっしゃってましたが
    失礼ですが、その言葉の「公立」と「私立」を入れ替えて、そのままそっくりお返ししたいです。
    自分の発言に自信も確信も持てないのに、人を誘導するのは止めたほうがいいと思います。

    主張に一貫性がないし、他の方がおっしゃるようにただただ私立一貫校とその保護者を攻撃したいだけのような気がします。公立に理解があるふりをして。

    私自身は、(何度も言うようですが)経済的にも地理的にも無理がなければ、中学受験をして私立一貫校に進学することをお勧めします。それも、進学校でも附属校でも本人(ご家庭)が望む学校に。
    そして、公立中よりも私立一貫校のほうが良い、私立中のほうがリスクが少ない、と思う気持ちはブレないです。

  6. 【6489963】 投稿者: そうね  (ID:knK8JhM3FCw) 投稿日時:2021年 09月 20日 22:40

    擁護してもいないし人に薦めてもいませんが、私立が優位だということに同意しないと、「公立を擁護した」「公立を推奨した」ということになってしまうようですね。

    やはり、何かしらの脳内変換が働いて私ではなく見えない何かと戦っているようで、何を言っても無駄なようので、あなたとのやり取りは終わりにします。

  7. 【6489966】 投稿者: リスクはあれどリターンはある  (ID:xAbQFeIKXXo) 投稿日時:2021年 09月 20日 22:41

    公立中高から難関大に進学した学生は就活で非常に高評価です。それは内申がちゃんと取れるということはバランス能力が高いのが証明されるから。あとはあまり良くない環境から自力でチャンスを掴みとってきたのも評価の対象でしょう。学力、バックグラウンドが様々な人とも上手く関われる人が多いのも特徴で、デメリットの中でもちゃんと結果を出せばリターンはあるものです。

    私立中高一貫男子校などは学力は高水準であるものの他の能力が凸凹だったり、同質の環境でずっと関わってきたため、ちょっと偏った人が多かったりします。

  8. 【6489998】 投稿者: 落ち着いて  (ID:g/L/NIRq6ko) 投稿日時:2021年 09月 20日 23:10

    誰も一言も「私立を擁護しろ」とは書いていません。大丈夫ですか?
    お薬か何か飲んでいますか?

    「私立が優位」と言われてはいますが、そのことに対しては理解できない、と返事をすればいいんですよ。
    そうねさんには馴染めない環境でしょうから、受け入れる必要はありません。

    でも、こういうやりとりで図らずもぼんやりと「そうね」さんのペルソナが浮かび上がるような・・・。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す