最終更新:

3309
Comment

【3317706】★好敵手対決!  早慶VS地方国立大学

投稿者: ライバル Ver.2   (ID:EeWICSz2rzM) 投稿日時:2014年 03月 10日 01:24

私大トップ校の早慶と地方の有力国立大学は競合していないようで、実はライバル。

首都圏に立地する早慶は多くの人材を輩出し知名度はあるが、全国を見渡せば、

地方都市には旧帝大はもちろん、地元密着型の新制大学もあり、多彩な顔ぶれ。選択肢は多い。

どちらにも十分に合格できる実力がある場合、さて、どちらの進路を選ぶべきか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3795680】 投稿者: ○○な人  (ID:ZMjcVds/DUg) 投稿日時:2015年 07月 16日 00:14

    ○○な人に多い表現

    ・絶対に~
    ・100%~
    ・完璧に~

    子供かっ!笑

  2. 【3795686】 投稿者: なんとなく  (ID:qFfX4QhMfZo) 投稿日時:2015年 07月 16日 00:22

    薄々感じていたけど、早慶、特に幼稚舎などからの内部進学者に対して「特別な感情」を持っているようだね。

    自身もお受験経験のある学附小出身なら、そういう感情は到底持ちえないと思うけど。

  3. 【3795688】 投稿者: うまく釣られた~  (ID:x0iFqGz7WkU) 投稿日時:2015年 07月 16日 00:25

    〉「早慶内進者は東大受けてないだけで受ければ絶対に受かるんだあ~!!!」
      
    この場合、東大受験の勉強をしていないわけだから、「妄想」の部類に属する。しかし、東大受験レベルにきて不合格の場合は入れ替えはあり得る。

  4. 【3795702】 投稿者: サヨくん  (ID:3qEeYwyjjzk) 投稿日時:2015年 07月 16日 00:46

    >東大受験レベルにきて不合格の場合は入れ替えはあり得る。


    本当にギリギリ落ちならば浪人して再チャレンジしますよw
    でも、2度も3度も受けても届かないならやはり東大未満の学力w
    やはり結果で判断されてしまうのが世の常ですなwww

  5. 【3795704】 投稿者: タラレバは無意味だが…  (ID:w/YP0Jribvc) 投稿日時:2015年 07月 16日 00:49

    >タラレバ→「早慶内進者は東大受けてないだけで受ければ絶対に受かるんだあ~!!!」

    >現実→東大どころかマーチも100%無理w


    もう少し賢く考えられない?


    駿台予備校2013年発表の全国の私立高校の偏差値です。主要な私立高校は網羅されています。駿台の模試は母集団のレベルが高いので、偏差値は低めに出ます。
    権威で決まる大学の序列は何十年も変わりませんが、大学合格者数で決まる高校の序列は二三年でころころ変わります。早慶附属高校の偏差値は、大学合格者数に依存しないので安定しています。

    71 灘 
    70 慶應女子★
    69 開成 早稲田実業(女)★
    68 東大寺学園
    67 慶應志木★
    66 早稲田実業(男)★ 早大本庄(女)★ 久留米大付設
    65 早大学院★ 早大本庄(男)★ 甲陽学院 ラ・サール
    64 慶應義塾★ 青山学院(女) 豊島岡女子 渋谷幕張 大阪星光
    63 西大和
    62 海城 ICU(女)
    61 桐朋 青雲 洛南(Ⅲ)
    60 白陵 愛光
    59 立教新座 青山学院(男) 慶應湘南藤沢★ ICU(男) 明大明治 市川 岡山白陵
    58 東邦大東邦 弘学館
    57 栄東(α) 城北←(※) 巣鴨 東海 清風南海

  6. 【3795711】 投稿者: 大笑い  (ID:QgiTxfXxU8A) 投稿日時:2015年 07月 16日 00:59

    >悔しかったら一般入試でマーチ受かってから文句を云おうね、ミノくんwww



    お前の息子は早慶の附属には全く届かない底辺進学校のJ北。
    地頭無し、ただのがり勉。



    プッ

  7. 【3795716】 投稿者: サヨくん  (ID:3qEeYwyjjzk) 投稿日時:2015年 07月 16日 01:08

    小学校時代や中学校時代の学力と大学受験レベルの学力はぜんぜんちゃいますからのうw
    あの灘や開成の生徒さんでさえ半分も東大に受かっていませんよねw
    ましてや高校3年間ノホホンと過ごしてた早慶附属が東大なんか受かるわけないじゃありませんかw
    まあ、現実に受かっていませんがねwww
    やはり結果で判断されてしまうのが世の常ですなwww

  8. 【3795717】 投稿者: 大笑い  (ID:QgiTxfXxU8A) 投稿日時:2015年 07月 16日 01:14

    中堅校から早慶に受かってるのはダメで底辺私立出身のお前の息子は特別扱いかい?
    ご都合主義炸裂ですな~www
    お前の息子はタダのがり勉だよ。
    社会にでたってたいしたことねえな。

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す