最終更新:

221
Comment

【4813421】慶応大学の女子は裕福な家庭が多いですか

投稿者: まあさ   (ID:qAdNMxo9xiU) 投稿日時:2017年 12月 22日 01:45

スレタイトル通りの質問です。

もしそうなら、裕福な家庭の子は居心地がよいだろうし、そうでなければ居心地がわるいのではないかと。
特に女子は。

附属高等出身者との関係はどうなのかも気になります。わかれているのでしょうか。それとも、大学ともなると、もう関係ないですか?

体育会は裕福な子が多いとか、薬学部は裕福な子が多いとかいうように、所属による違いもあるのでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 20 / 28

  1. 【6985489】 投稿者: その通り  (ID:6dT/WFBc8BM) 投稿日時:2022年 10月 29日 15:41

    慶應義塾における体育会は特別な存在。
    現塾長の伊藤公平氏も慶應体育会テニス部出身。

    まさに以下が体育会。
    体育会は「気品の宣言・知徳の模範たる全社会の先導者を育成すること」そして「多病なる秀才」ではなく、「 頑豪なる秀才 」 を育成する、という慶應義塾の掲げる教育理念、いわゆる文武両道に秀でた人材育成を体育会活動を通じて実践することにある。「まずは塾生たれ、そしてその範たれ」が体育会活動の根幹をなす精神である。

  2. 【6985499】 投稿者: ?  (ID:unHjJ6RtFbA) 投稿日時:2022年 10月 29日 15:49

    差別ではなく区別です。

  3. 【6985505】 投稿者: 体育会有利は事実  (ID:6dT/WFBc8BM) 投稿日時:2022年 10月 29日 15:52

    それはガクチカとして体育会学生が評価される区別です。

  4. 【6985600】 投稿者: 実際  (ID:0.nquCq12fU) 投稿日時:2022年 10月 29日 17:00

    東大女子より慶應女子の方がイメージがいい。

  5. 【6985609】 投稿者: どうなんだろうな  (ID:hmUc3WGXj0.) 投稿日時:2022年 10月 29日 17:06

    官僚系女子か、起業家系女子か。

  6. 【6985937】 投稿者: いたいた  (ID:de1MskhivYo) 投稿日時:2022年 10月 29日 23:36

    一重の腫れぼったい目をした不動産屋の娘が、
    必死にマツエクして二重にして睨んだ目になった
    お顔不自由な女。笑

  7. 【6986106】 投稿者: とおりすがり  (ID:XIqp8/gvaUE) 投稿日時:2022年 10月 30日 09:15

    こういうスレが立つってことは
    やっぱエデュも
    他の匿名掲示板と同じで
    スレ立てしたり、コメしたりする人の大半は高齢者なんだろうね。
    いかにも高齢者が立てたっぽいスレ(笑)

  8. 【6986109】 投稿者: 名無し  (ID:dMXpE6yecbQ) 投稿日時:2022年 10月 30日 09:16

    お嬢様学校坊ちゃん学校って最上位私学よりその下の偏差値グループに多い印象だけど、
    皆さんのお住まいのエリアはどんな感じですか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す