- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 上智理工か理科大理工 (ID:uPzr3C8erfo) 投稿日時:2018年 09月 06日 18:52
この二つで悩んでいます。以下の内容について批判しないでくださいわかってますので、
指定校推薦でどちらかがねらいめなんですが、どちらを優先順位にするか迷っています。ちなみにどちらもほぼ同じくらいの通学時間。これこれのこれこれがやりたい!といった研究はありません。どちらも機電です。就職はどちらが有利なのでしょうか?ちなみに文系就職だと間違いなく詰むので、おそらく院に行き、理系就職する予定です。
理科大工なら間違いなく理科大ですが、理科大理工だと本当に悩んでしまいます。ちなみにいんきゃなので女とか立地とかはほぼどうでもいいです。とにかく就職
調べた限りでは
上智理工だと少数精鋭で推薦をとりやすい。
でも上智理工は実績が?だから理科大のがいい??
でも理科大理工じゃ明治理工と変わらないからあまり評価されない?
あくまで参考としてききます。
-
【6808653】 投稿者: 資料 (ID:2HQkghccBoQ) 投稿日時:2022年 06月 09日 12:53
2020年現在の首都圏と京阪神地区の主な私立総合大学の理工系学部のST比(教員1人あたり学生数)
教員1人あたり学生数が少ない順に記載
(在籍学生数が4学年の合計で200名以上の学部のみ)
(1)早稲田大理工:13.5 (専任教員数548:在籍学生数7382)(早稲田大は先進、基幹、創造の3理工の合計)
(2)学習院大理学:13.7 (専任教員数064:在籍学生数876)
(3)立教大学理学:14.9 (専任教員数080:在籍学生数1189)
(4)慶應義塾理工:15.3 (専任教員数261:在籍学生数3991)
(5)上智大学理工:16.4 (専任教員数098:在籍学生数1610)
(6)甲南大学理工:18.9 (専任教員数036:在籍学生数679)
(7)青山学院理工:19.2 (専任教員数137:在籍学生数2635)
(8)明大総合数理:19.9 (専任教員数058:在籍学生数1153)
(9)立命館情報理:20.1 (専任教員数098:在籍学生数1970)
(10)立命館大理工:20.3 (専任教員数194:在籍学生数3933)
(11)成蹊大学理工:20.5 (専任教員数079:在籍学生数1622)
(12)関西学院理工:20.6 (専任教員数137:在籍学生数2820)
(13)東理科大学工:22.0 (専任教員数102:在籍学生数2247)
(14)中央大学理工:22.4 (専任教員数179:在籍学生数4018)
(15)明治大学理工:22.7 (専任教員数184:在籍学生数4171)
(16)理科大基礎工:23.4 (専任教員数055:在籍学生数1286)
(17)東理科大理工:25.4 (専任教員数195:在籍学生数4944)
(18)関大シス理工:25.5 (専任教員数086:在籍学生数2189)
(19)東京理科大理:26.3 (専任教員数107:在籍学生数2811)
(20)芝浦工大建築:26.6 (専任教員数038:在籍学生数1010)
(21)関西大都市工:26.7 (専任教員数052:在籍学生数1389)
(22)芝浦工業大工:27.2 (専任教員数153:在籍学生数4160)
(23)芝工大シ理工:27.2 (専任教員数077:在籍学生数2094)
(24)甲南大知情報:27.6 (専任教員数019:在籍学生数524)
(25)同志社大理工:27.6 (専任教員数111:在籍学生数3062)
(26)法政大情報科:27.6 (専任教員数023:在籍学生数635)
(27)芝浦工大デ工:27.7 (専任教員数024:在籍学生数664)
(28)法政大学理工:27.8 (専任教員数082:在籍学生数2277)
(29)法政大デザ工:29.2 (専任教員数041:在籍学生数1199)
(参考)
東京農工大工:13.3 (専任教員数180:在籍学生数2388)
横浜国大理工:18.5 (専任教員数156:在籍学生数2880)
横浜国大都市:16.1 (専任教員数62:在籍学生数1001)
参考までに国立大学である東京農工大と横浜国大の理工系も記載。
早稲田大学は専任教員は「理工学術院」に所属という形を取っていることから学部は3理工を合計。
理工系学部の場合、「教員一人当たりの学生数」(ST比)は、大学が学生に対して、きめ細かい教育をどれだけ提供できるかを表す指標として、注目が集まっている。
ST比が低ければそれだけ一人当たりの学生の教育研究指導が出来る時間があるとみなし、教育研究指導への一人一人へのリソースが振れると考えられている。
さらにST比が低いと教員が一人ひとりの学生の状況を把握しやすく、個に応じた指導が可能になるといった傾向があることが判明している。
そしてこれらは、学生の学習意欲を高め、主体的な学習を促し、成長につながっていくことが明らかになっている。 -
【6820821】 投稿者: 学習院や立教 (ID:egjKQ9b6FG2) 投稿日時:2022年 06月 18日 18:56
意外に学習院や立教の理学部はST比が優れていて、指導教員の割合が高いんですね。
初めて知りました。 -
【6820948】 投稿者: 関西人 (ID:ml7JbFv5WeY) 投稿日時:2022年 06月 18日 20:00
理学部でマスプロ教育が行われていたらかなり悲惨ですよ・・・
-
-
【7012319】 投稿者: 就職 (ID:lwnhSnufZCQ) 投稿日時:2022年 11月 23日 13:41
https://mudamurablog.com/recruitment-result-of-electronics-companies-2020/ によると、
上智理工の1学年の学生数は401人、東京理科大は3238人 であり就職者数は
日立製作所 上智理工15人/401人 東京理科大19人/3238人
三菱電機 上智理工3人/401人 東京理科大16人/3238人
パナソニック 上智理工3人/401人 東京理科大26人/3238人
ソニー 上智理工5人/401人 東京理科大25人/3238人
NEC 上智理工8人/401人 東京理科大22人/3238人
富士通 上智理工7人/401人 東京理科大16人/3238人
パナソニックだけ互角で後は上智理工の圧勝ですね。 -
-
【7012323】 投稿者: 理科大・・・ (ID:lwnhSnufZCQ) 投稿日時:2022年 11月 23日 13:42
東京理科大は人数が多くてよく見えるだけじゃない?
-
-
【7012404】 投稿者: かき (ID:VXjoOcHFgYc) 投稿日時:2022年 11月 23日 15:11
女子校からの推薦組の理数力がね…。それで理系行っちゃうかっていう…。国立早慶落ちの一般はびっくりするかも。でも留年に厳しいとか聞かないし、数学自信ないなら絶対理科大行くより楽でお得です。
-
-
【7012595】 投稿者: 理科大なぜ就職で上智に負ける? (ID:bEnI/A5WiK6) 投稿日時:2022年 11月 23日 18:30
https://mudamurablog.com/recruitment-result-of-electronics-companies-2020/ によると、
上智理工の1学年の学生数は401人、東京理科大は3238人 であり就職者数は
日立製作所 上智理工15人/401人 東京理科大19人/3238人
三菱電機 上智理工3人/401人 東京理科大16人/3238人
パナソニック 上智理工3人/401人 東京理科大26人/3238人
ソニー 上智理工5人/401人 東京理科大25人/3238人
NEC 上智理工8人/401人 東京理科大22人/3238人
富士通 上智理工7人/401人 東京理科大16人/3238人
理系が強い理科大のはずなのに就職で理系が弱い上智理工に負けてしまうのはなんで?
日立は学生数そろえると上智理工は日立に100人以上内定してる計算になるね。 -
【7012599】 投稿者: なぜ? (ID:bEnI/A5WiK6) 投稿日時:2022年 11月 23日 18:32
上智→推薦多め、理系弱い、研究力低め
理科大→推薦少なめ、理系強め、研究力高め
就職でなぜ上智理工に理科大は勝てないの?