最終更新:

42
Comment

【6086862】現役日大落ち、一浪早稲田合格

投稿者: 通りすがり   (ID:HPLe25u0HIg) 投稿日時:2020年 11月 12日 12:27

こんな話聞きますが、まれですよね?
現実的には一浪して日東駒専だと思うのですが。
難関高ではなく、一般的な公立高校の場合を教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 5 / 6

  1. 【6090099】 投稿者: ?  (ID:5t13RcKrpy2) 投稿日時:2020年 11月 15日 06:38

    >そんな極端な事はありません。ほぼ半々ですよ。


    そうですか?

  2. 【6090161】 投稿者: 埼玉では  (ID:eXj57mM5uF6) 投稿日時:2020年 11月 15日 08:29

    埼玉大学経済学部難しい状況下でマーチへ指導なんてないでしょう。

    その時点でマーチは無理です。

  3. 【6090262】 投稿者: 予備校勤務経験者です  (ID:euWqOGQr6Rg) 投稿日時:2020年 11月 15日 10:00

    10年程前に5年間予備校で勤務していたアラフォー主婦です。地方の公立トップ高出身です…というわたしの経験からすると、

    現役日大不合格で1年浪人後に早稲田合格は稀です。奇跡の大逆転!ってレベルです。全くいないとは言えませんが、まずいません。一般的にはMARCHに合格できたら万々歳!って感じです。下手したら浪人しても日東駒専不合格ってパターンも珍しくありませんし、むしろ早稲田合格よりこのパターンの方が当然ですが多いです。現役日東駒専合格 &MARCH不合格→浪人して早稲田合格の方は割といます。

    では、どのような人が現役日大不合格→浪人して早稲田合格になるかというと…

    ・地頭は良いけど高校生活を謳歌しすぎた…3年間遊んでいて全く勉強していなかった場合

    ・部活に高校生活を捧げ過ぎた…サボっていた訳ではなく、物理的に勉強にさける時間が少なかった場合

    ・真面目に受験勉強したものの、あと一歩及ばずだった…例えばMARCH合格で早慶不合格の場合
    ※ただしこのパターンは大体MARCHに進学します。周りもそう進めますからね。このスレッドのパターンとは違いますが、東大不合格、早慶合格で、浪人して東大合格パターンにはこの場合が多いです。

    浪人する理由は様々あれど、上記3つに共通して言える事は、これらの場合は浪人生活を真面目に勉強できる人が多いという事です。よって、現役時代よりもランクが上の大学に合格という結果を得る事ができます。

    思うよりも大変なんですよ、浪人で真面目に勉強するということは。周りはサークルだ、バイトだって大学生活を楽しんでる中、1日中受験勉強しなきゃいけないんですから。

    浪人生活は、物理的には高校時代より受験勉強にかけられる時間は大幅に増えます。だから、真面目に勉強すれば現役よりも上の大学へ進学できます。ですが、これが思いの外難しい。なので、安易に浪人を勧めるご意見はどうかと思います。

    浪人したら、現役よりも上の大学に合格できるんじゃない。

    浪人して、もう一年真面目に受験勉強に取り組めたら、現役よりも上の大学に合格できるんです。

    自分の高校時代、予備校勤務時代、両方の経験から言うと、高校時代にそこそこ青春を謳歌し、そこそこ勉強していた人は、浪人せずに現役で合格した大学に進学する方が無難です。このパターンの人が1番浪人に向かない気がします。浪人しても、不真面目ではないけれどそこそこ頑張って、そこそこの結果しか出ない事が多いんです。現役以下の結果が出る1番多いパターンです。

  4. 【6090290】 投稿者: 難しい  (ID:4a7Pid.4wDc) 投稿日時:2020年 11月 15日 10:18

    >その時点でマーチは無理です。

    11月の現時点での学力ということを前提にします。

    国立VS私立の不毛な比較ではなく、現実問題として「埼玉大経済に届かない学力の学生が3科目に絞ってマーチに受かるか」ですが、マトモな指導教員・塾講師なら「それは難しい」と答えるでしょうね。

    埼玉大経済は河合塾調べで直近のセンターで66%が最低ラインですから、11月の時点でその目標に届かなさそうとなると相当厳しい学力です。

    当該受験生が部活を夏までやっていて本格的に受験に入ったのが8月からでこの成績であれば決して不可能ではないですが、そうでない以上非常に難しい。マーチどころか日東駒専でも厳しいと断言できます。

    私が指導教員なら共通試験70%を目標設定にしたうえで、1月まで暗記科目の理科と社会、英語のリスニングに集中させて私立への転向や併願は絶対に考えさせないようにさせます。
    共通試験の出来次第では静岡県立大や広島県立大など田舎の公立も視野に入れることになると思いますが、下手に私大に手を出すより絶対良い結果になります。

  5. 【6090681】 投稿者: 同じ感覚  (ID:HPLe25u0HIg) 投稿日時:2020年 11月 15日 15:54

    >現役日大不合格で1年浪人後に早稲田合格は稀です。奇跡の大逆転!ってレベルです。全くいないとは言えませんが、まずいません。一般的にはMARCHに合格できたら万々歳!って感じです。下手したら浪人しても日東駒専不合格ってパターンも珍しくありませんし、


    同じ感覚です。

    難関高出身ならあり得ないことではないと思いますが、中堅高の場合は中学レベルの学力すら固まってないケースが多いでしょうから、一浪して早稲田は奇跡に近いと思います。もしよくあることなら中堅高の早稲田合格実績はもっと多いはずでしょう。

    例外として、英語がズバ抜けてできるとか特殊条件の場合はありえるかもしれません。帰国子女とか。

  6. 【6090785】 投稿者: 今でも  (ID:rFY9Ms/XrTI) 投稿日時:2020年 11月 15日 17:17

    >もしよくあることなら中堅高の早稲田合格実績はもっと多いはずでしょう。

    多いですよね。
    進学者の割合では中堅が一番多いのでは。

  7. 【6090851】 投稿者: 11ヶ月で早大文合格  (ID:pY38wdc2VFA) 投稿日時:2020年 11月 15日 18:17

    院卒(大学院ではない)で中一レベルから11ヶ月受験勉強で早大3学部合格する人もいる。みんなやらないだけだよ。

  8. 【6090862】 投稿者: そもそも…  (ID:CA/fqYi6nDQ) 投稿日時:2020年 11月 15日 18:34

    中堅校では進学者が一番多いと言うほど合格者がいないでしょう。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す