最終更新:

51
Comment

【6577552】芝浦工業大学とマーチ理系、どっちがいいんですか?

投稿者: 偏差値?やりたいこと?   (ID:M6ak5xkqBBE) 投稿日時:2021年 12月 03日 19:19

芝浦工業大学には、いろいろ実績がります。マーチ理系は、マーチだから偏差値が少し高いイメージがあるかもしれませんが、一つ一つ学部を調べていくと、あまりパッとしません。

芝浦工業大学だけでなく、東京都市大学なんかも実績ありますし、農学なら東京農業大学なんかもあると思います。

こうした大学とマーチ理系に受かったとき、偏差値高いからとマーチ理系に行ったほうがいいんでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 5 / 7

  1. 【6581970】 投稿者: キャンパス事情  (ID:vhuN.nnFyCk) 投稿日時:2021年 12月 08日 10:23

    >marchでも理系の子は勤勉なのかしら?

    マーチの理系は大抵、別キャンパスですよ。

    数学的思考の苦手な文系陽キャは避けたいなら「上智の理系は勤勉かしら?」
    と心配したほうが、まだ実情を反映してるような?あの狭いキャンパスで、周りは派手に着飾る女子ばかり。

    でなければ、頑張って理科大に行くとか。
    ゴリゴリに勉強させられて、いるのはギークな男子学生。息子さんには落ち着く環境じゃないかな。

    芝浦工大は昨今、女子に人気です。附属も共学化してデザイン系が充実。

  2. 【6583254】 投稿者: もう  (ID:hVQcTATBzzc) 投稿日時:2021年 12月 09日 15:14

    理系としてはmarchも4工大も大学院進学率とても低いですね。理系の優秀さは大学院進学率が80%を越えるところです。
    学部卒ならほぼほぼ文系就職です。
     

  3. 【6583271】 投稿者: もしかしたら  (ID:p/p1nGUf9Pc) 投稿日時:2021年 12月 09日 15:23

    学費をこれ以上出せない!ということかしら。
    国立6年間より私立理系4年間の方が高額ですよね。
    国立の院に行けたらともかく行けないならまずは働け!ってことにならない?
    私立理系はとにかく学費が高いし、ちゃんと勉強するならバイトもそんなにできない。

  4. 【6583275】 投稿者: もう  (ID:hVQcTATBzzc) 投稿日時:2021年 12月 09日 15:25

    理工系大学院進学率
    国立大60% 公立大45% 私立大17%

  5. 【6583280】 投稿者: もう  (ID:hVQcTATBzzc) 投稿日時:2021年 12月 09日 15:28

    >私立理系はとにかく学費が高いし、ちゃんと勉強するならバイトもそんなにできない。
     
    そう言う側面でも理系なら国立大となるんじゃないかな。それはたとえ早慶でも同じです。

  6. 【6583295】 投稿者: でも  (ID:Z8sXu/y43P6) 投稿日時:2021年 12月 09日 15:38

    >そう言う側面でも理系なら国立大となるんじゃないかな。それはたとえ早慶でも同じです。

    もちろん理系受験者は誰でもそう考えると思いますよ。
    でも、私の知り合いで、早慶理工に行った方々は、多くが東大東工大第一志望の方でした。
    そして、早慶理工も落ちた方が、後期で千葉大等に受かっていた感じ。

    本当ならば、国立の志望校を一段階落とせばいいのでしょうけれど、それが出来ない受験生も多いのだと思いますよ。

  7. 【6612704】 投稿者: 世界大学ランキング  (ID:rjNS5uGnwHI) 投稿日時:2022年 01月 08日 15:20

    芝浦工大は世界ランキングで昨年私立理工系1位ですし、インターエデュで偏差値、偏差値と騒がれますが、理系で偏差値50取れていたら学力的には十分です。それより理系は専門性と英語を頑張ってください。日本の大学は国立私立問わず世界的に見たらほぼ無名です。アジアの中でも他国の大学に負けています。お子さんが自力で生きていけるように、育てるのなら芝浦工大で正解です。ただ、一般率が大半の国立より高く、英数物理化学で受けなくてはならないですし、物理はかなり難しいと評判です。知り合いのお子さんは東大理一に合格しましたが、芝浦は物理が難しくて落ちたと言っていました。戦前からある日本の理工系を支えてきた由緒ある大学ですので、就職は困りません。頑張ってください。

  8. 【6612716】 投稿者: 普通にいます。  (ID:rjNS5uGnwHI) 投稿日時:2022年 01月 08日 15:25

    某大手自動車メーカーで研究職をしていますが、芝浦卒の上司も同期もいます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す