最終更新:

170
Comment

【7047162】嗚呼、悲惨な地方旧帝大

投稿者: 人事部   (ID:HJrmnXWNROM) 投稿日時:2022年 12月 23日 19:16

地方旧帝大5大学を合わせても早慶2大学の1/4未満という、、、泣

■■《難関花形19社》就職者数

慶應義塾  357
早稲田大 283

大阪大学 75
名古屋大 36
北海道大 35
東北大学 31
九州大学 26

放送5社(NHK、TBS、テレビ朝日、日本テレビ、フジテレビ)広告2社(電通、博報堂)
金融2社(日本銀行、日本政策投資銀行)不動産2社(三井不動産、三菱地所)
商社5社(伊藤忠商事、住友商事、丸紅、三井物産、三菱商事)
コンサル3社(アクセンチュア、アビーム、デロイトトーマツ)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 15 / 22

  1. 【7239794】 投稿者: でも  (ID:6ApHl7siLeg) 投稿日時:2023年 06月 14日 17:20

    東京から行く人はおかしな人もかなりいるので注意したほうがいい

  2. 【7240198】 投稿者: そうかな  (ID:EsWahQo4DCc) 投稿日時:2023年 06月 15日 06:52

    地方衰退は地底凋落に直結しているが

  3. 【7240218】 投稿者: 結論  (ID:UDXvI/v8s46) 投稿日時:2023年 06月 15日 07:31

    昔も今も賢い人にとって、最終学歴が私大って一生の恥ですわ。
    早慶以下、私大に入学する時点で損得の計算ができていません。
    ひろゆき(中央大)も言ってるじゃないですか
    「私立大学には行ってはいけない」って。特に私文。

  4. 【7240514】 投稿者: まあ  (ID:RtdOyOcqzGI) 投稿日時:2023年 06月 15日 15:43

    地方旧帝とか、本当にしんどいよ

  5. 【7240945】 投稿者: 本当に  (ID:ctTUAGDD3rU) 投稿日時:2023年 06月 16日 06:40

    地元に骨埋める覚悟ならいいけど

    ただ、その地元もこれから間違いなく困窮するからね

  6. 【7241738】 投稿者: うむ  (ID:AyBSFgI0lA.) 投稿日時:2023年 06月 17日 10:20

    地帝は就職も厳しいという現実

  7. 【7241841】 投稿者: ホタルイカ  (ID:faZdFptpe56) 投稿日時:2023年 06月 17日 12:01

    地帝の就職実績見たら、優秀層は避けたくなりますよ

  8. 【7242736】 投稿者: まあ  (ID:ivR/A9F7WoE) 投稿日時:2023年 06月 18日 14:07

    大学も出口が肝要ですからな

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す