- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 開成卒東大卒 (ID:AydWoFafaiw) 投稿日時:2023年 02月 20日 11:55
タイトルの通り、私大の文系学部生の割合について大学1年生の人数で調べました。軒並み8割を超えるという驚愕の結果に。今後も含め私立大学について、色々話し合ってもらえますでしょうか。
◯慶早上理
慶応 5273/6571 80.2%
早稲田 7312/9010 81.2%
上智 2499/2886 86.6%
東京理科 483/3960 12.2%
◯MARCH
明治 6790/8130 83.5%
立教 4366/4653 93.8%
中央 5712/6908 82.7%
青山 3993/4754 84.0%
法政 5678/6991 81.2%
◯関関同立
関大 5696/6926 82.2%
関学 5228/6128 85.3%
同志社 5259/6227 84.5%
立命館 6607/8104 81.5%
-
【7122502】 投稿者: お答えする (ID:Sy2f2ytHfZ2) 投稿日時:2023年 02月 20日 16:53
それは「早稲田」の場合だ。私自身もそうであった。だが、それゆえ他学にまで言及した覚えはない。しかも、そうした特別な事情をもって、粗雑に一般化できるものでもあるまい。
-
【7122510】 投稿者: 素人 (ID:Sy2f2ytHfZ2) 投稿日時:2023年 02月 20日 17:02
それが日本語学校への認可であろうが、ハロートレーニングでの委託訓練であろうが、行政が関与するものであれば、そこに厳しい縛りが存在する。まして私学助成なら、なおさらだ。にもかかわらず、教員数や施設面での制約もなしに、私学が好き放題できるわけがあるまい。寝言は、寝てるときに願いたい。
-
【7122528】 投稿者: 変なの (ID:6ffPNm844Dk) 投稿日時:2023年 02月 20日 17:14
自分が早稲田に学部を問わず入りたいと思ったのであれば、他の大学でも同じような人がいると考えるのが当然だと思うが
自分や早稲田が特別偉い?
選民意識でもあるかね -
-
【7122809】 投稿者: お答えする (ID:Sy2f2ytHfZ2) 投稿日時:2023年 02月 20日 21:01
もちろん、その可能性はあろう。だが、私はあくまで自分の知る範囲で指摘した。そこに、他大学にまで粗雑に拡張して断ずる意図はない。
悪しからず。 -
-
【7122837】 投稿者: しかも、 (ID:Sy2f2ytHfZ2) 投稿日時:2023年 02月 20日 21:16
「合コンで遊びまくる私立」とは、いってくれるではないか。その私立の一角たる早稲田で今日、合格発表があった。そこで、めでたく合格を勝ち得た諸君がいる反面、その何倍もの受験生が涙をのんだはずである。私はそうした彼らや親御さん方の心情に思いいたすとき、君のその心ない書き込みに、言い知れぬ怒りを覚える。夜になり、都心部には冷たい風が吹いている。そうした彼らにとりこの風は、さぞやつらく感じられることだろう。
-
-
【7123426】 投稿者: 遊園地大学 (ID:4sND/YqR2mY) 投稿日時:2023年 02月 21日 10:22
私学助成金の規制?そんなのあって無いようなもの。
カリキュラムを課して単位を取得して卒業する、当たり前。
事実は事実として認めようよ。
出席取らない、簡単なレポート、試験問題は毎年同じで学生の間に出回っていてサークル内でどの授業が簡単かとか情報集めるんだよw
教授は自分の本買わせるから自分の講義とってくれる学生多い方がいい。
もうね、やりたい放題。
違うというなら根拠しめしてみればいいよ、こっちは実体験だから。 -
-
【7123571】 投稿者: やっぱ数弱 (ID:UMWgUmuDJRw) 投稿日時:2023年 02月 21日 12:36
早稲田は君が出た法学部は相対的に忙しいが、社学、文、文講はかなり楽と”知り合い”から聞いている。年40単位強しかとれないから半期で10コマしか履修できず、1年生から週休3,4日は当たり前になる。政経や商はもう少し履修できるようだが似たような状況らしい。理工は文系学部ほど楽ではないが、教養科目の必要単位数が少ないため、国立大学よりは余裕はある。
早稲田はもっと学生数を減らして、しっかりと学生に勉強させるべきだと思うね。 -
【7123582】 投稿者: 削除申請済み (ID:g2nXE1fwSuk) 投稿日時:2023年 02月 21日 12:42
削除申請済み