最終更新:

89
Comment

【7129745】理工学部 早慶理科大か後期横国か

投稿者: 都立の人   (ID:8N9wJlL2KFY) 投稿日時:2023年 02月 26日 16:20

子供が本日前期日程終了し合否待ちです。
この前期日程に不合格だった場合にどこに進学するか親子共々悩んでいます。
ありがたいことに、早稲田先進理工学部、慶応理工学部、理科大共テ利用もB方式一般入試も全てに合格をいただけました。
さらに後期日程は横国大理工学部出願済みで本人は受験するつもりのようです。
専攻は応用化学で全大学同じです。
浪人は不可、通学時間は差異が無い前提です。

大学選択にあたり、各大学の良さ、特徴や学風、社会に出てからのプレゼンスなど、多面的にご意見アドバイスいただけるとありがたいです。
短期間で申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。(他大学への非難中傷はご遠慮ください。)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 5 / 12

  1. 【7131237】 投稿者: 関西人  (ID:OCiTdL.5UK.) 投稿日時:2023年 02月 27日 18:52

    東北大は金属とか材料が強いですよね。
    京大は化学に関しては、世界大学ランキングで、
    東大との差が他分野に比べて一番小さかったはず。

  2. 【7131244】 投稿者: 森の巨人たち  (ID:saotqgqHq6s) 投稿日時:2023年 02月 27日 18:59

    東北大学の材料科学は良いと思うけど、化学はどうなんだろう?
    化学志望なら東北大学より大阪大学や北海道大学のほうが良いのでは?

    2022年のインパクトファクターでは、
    「分野別トップ10」
    化学/CHEMISTRY(世界5位)
    1京都大学、2東京大学、3物質・材料研究機構、4産業技術総合研究所、5大阪大学、6北海道大学、7九州大学、8東京工業大学、9名古屋大学、10理化学研究所

    材料科学/MATERIALS SCIENCE(世界8位)
    1物質・材料研究機構、2東京大学、3産業技術総合研究所、3東北大学、5理化学研究所、6京都大学、7九州大学、8早稲田大学、9東京工業大学、10大阪大学

    ネイチャーインデックス2022をみても
    化学/CHEMISTRY
    1東京大学、 2京都大学、 3大阪大学、 4東京工業大学、 5北海道大学、 6名古屋大学、 7東北大学、 8九州大学、 9物質・材料研究機構(NIMS)、10理化学研究所(RIKEN)

  3. 【7131245】 投稿者: スレ主です  (ID:FG.mUxVAP2c) 投稿日時:2023年 02月 27日 18:59

    〉浪人はあり得ないと思うなら仕方ないですが、親が現役を推すのはやめた方が良いパターンだと思います。



    浪人不可は本人の意向です。
    先輩等も浪人する人が減ってきていることもありますが、浪人して合格できる保証がないなら1年でも早く大学の学問に触れ、専攻を深める中で大学院から別のところも考える方が良いということです。その代わり後期日程まであらゆる選択肢を頑張り切るということでした。

    私はその意見に特段反対していません。

  4. 【7131252】 投稿者: 名無し  (ID:tkbBIiIx2Qk) 投稿日時:2023年 02月 27日 19:13

    関東は比較的トンペイ受けるんで、特に埼玉以北の北関東の人は。

  5. 【7131261】 投稿者: 旧帝理系院卒  (ID:uRc3sG.QT9.) 投稿日時:2023年 02月 27日 19:21

    ちゃんと研究したいなら、東大?に拘らずに、
    学部から旧帝理系、東工大を確実にした方が
    よかったでしょうね。
    研究レベルが横国や早慶とは違います。
    北大や九大は格下扱いする人もいますが、
    実力のある学生が配属研究室を間違えなければ
    充実した研究環境は整っているので。
    一方で周囲の友人たちにも同じようなレベルを
    求めるなら、地帝だと物足りないかも…
    東大、京大、東工大なら問題ないと思いますが…

  6. 【7131312】 投稿者: 最後まで続けるかどうか  (ID:u4E28wMbvfs) 投稿日時:2023年 02月 27日 20:21

    >さらに後期日程は横国大理工学部出願済みで本人は受験するつもりのようです。

    この辺が全てなんじゃないでしょうか。
    早慶理工に受かっていても、親は私大OKでも、本人が後期を受ける、しかも合格をもらえるほど粘れる、だったらそれは意味があるということ。大抵はその前に降りると思うので。
    親御さんはまず早慶理どちらか決めて私大の入学金を払って、後は黙って見ていれば良いのではないでしょうか。

    数年前で、化学ではないですが(確か情報系)、北関東の知り合いが東大×早稲田理工◯慶應理工×横国◯で横国に進学しています。1浪していたのと、下宿になること、下に兄弟がいるのでそうしたようです。なので早慶に受かって横国の人もそれなりに居るだろうと思います。

  7. 【7131380】 投稿者: 学費  (ID:U/Jsg6Z4m7I) 投稿日時:2023年 02月 27日 21:33

    理系だと、国立と早慶では3倍近く違いますからね。

    それが院まで6年間続くとすると、ざっと卒業まで約700万円の差。そんなハンディキャップがあって進学イーブンだとしても完敗でしょう。

  8. 【7131391】 投稿者: スレ主です  (ID:8N9wJlL2KFY) 投稿日時:2023年 02月 27日 21:49

    〉親御さんはまず早慶理どちらか決めて私大の入学金を払って、後は黙って見ていれば良いのではないでしょうか。



    今日、学校に行って先生や友達と話をし、更に自分なりにいろいろ考えているみたいです。これまでは理系なら国立大学というイメージでしたが、本日、早稲田の手続き書類も郵送されて楽しそうに眺めてました。

    親はいろいろやきもきしてアドバイスは出来ても、決めるのは本人ですからね。
    あと数日、じっくり考えさせます。

    皆様のご意見たいへん参考になりました。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す