最終更新:

54
Comment

【7175001】慶應のAOと推薦は2割弱

投稿者: 事実   (ID:aZvyoe8ER.Y) 投稿日時:2023年 04月 11日 09:14

まるで推薦が半分近くいるようなイメージコメントするエデュ民の方がいますが事実は違いますよ。

https://fast-up.jp/blog/174/

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 2 / 7

  1. 【7175379】 投稿者: ???  (ID:4sND/YqR2mY) 投稿日時:2023年 04月 11日 15:07

    そういう決めつけは5ちゃんねるでやってくれ。
    そもそも、大学は勉学に行くところなのにスポーツや芸能で合格って、ア○かと思うよ。
    多様性って言ってれば何でも許される風潮嫌い。

  2. 【7175388】 投稿者: はっ?  (ID:22b7f7PGOFY) 投稿日時:2023年 04月 11日 15:11

    そういう偏った価値観のコメントこそ5チャンでやりなよ。
    大学は社会で活躍できる人材、リーダー育成の場だよ。
    ガリべばかりの養成機関ではない。

  3. 【7175422】 投稿者: このスレの流れは面白いね  (ID:1Gqn7OfbJWw) 投稿日時:2023年 04月 11日 15:40

    自分で慶應は推薦が少ないっていうスレを立ち上げて正しく理解しましょうって言ってたのが、内訳を示して正しいかどうか確認されたら、色んなルートがあってどのルートでも優秀であり、それが分からないのはアンチだって開き直っちゃった。

  4. 【7175461】 投稿者: いや  (ID:22b7f7PGOFY) 投稿日時:2023年 04月 11日 16:24

    あんたの頭が硬いだけだろ。

  5. 【7175470】 投稿者: このスレの流れは面白いね2  (ID:nhM0gWFBHg6) 投稿日時:2023年 04月 11日 16:29

    センター・共通の「科目数がー」の人は、別に活躍の場がないから、悶々とするだけだよね。

    so pitiful entities.

  6. 【7175500】 投稿者: 一般は減少傾向  (ID:RSDBX3.eV1.) 投稿日時:2023年 04月 11日 17:08

    ちょっと古いけど
    慶應大学 入学者の一般入試方式利用者の割合
    2007年 60.8%
    2017年 54.5%
    参考までに早稲田は2017年 56.6% (センター利用含む)
    明治が早慶マーチの中では高くて、70%ぐらいあったはず。

  7. 【7175524】 投稿者: 情け無い主張  (ID:tjtmizgS92U) 投稿日時:2023年 04月 11日 17:35

    〉大学は社会で活躍できる人材、リーダー育成の場だよ。
    ガリべばかりの養成機関ではない。

    私大の「大学の定義」ですか?笑
    文系でさえ、学問探究の場が大学じゃないの。
    上記なら高等専門学校って言われても仕方ない。

  8. 【7175547】 投稿者: つまり  (ID:vOpty43A.n.) 投稿日時:2023年 04月 11日 17:59

    3600/6400で、一般入試は約55%っていう認識でいいのですよね。
    私立の中では一般の割合は平均的ですかね。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す