最終更新:

208
Comment

【7189067】なぜマーチは残念なラインとされてしまう?

投稿者: スレ主   (ID:9Q7rPM99CNM) 投稿日時:2023年 04月 24日 18:14

藤沢数希の受験のコスパの本とかでも、サピのボリュームゾーンはマーチとか、あたかも中学受験してもマーチだと残念みたいに、マーチが残念の象徴とされるのはなぜなんでしょう?

考えられる理由は
・マーチレベルの学生数が旧帝早慶以上と比べて格段に多い?
・早慶とマーチの間が結構ある。上理だけでなく、国公立や単科大学で早慶より無名だけど、マーチよりはマシと言うレベルがある。
・マーチは有名だが、いい有名というより平凡を象徴。
・マーチと日東駒専の差が小さい。所詮、優秀じゃないなら大差ないという感じ。
・マッチョな明治法政もなよっちぃ立教青学もキャラ的にマイナスが強い。
・実際、品質管理が甘く、ニッコマFランレベルの生徒も多い。

他ありますでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 17 / 27

  1. 【7193589】 投稿者: 四工大も  (ID:Z7.SF/1Q2ag) 投稿日時:2023年 04月 29日 19:52

    平均年収はマーチより上らしいから、少なくとも同格。

  2. 【7193592】 投稿者: マーチって  (ID:/n7cVy9o..Y) 投稿日時:2023年 04月 29日 19:54

    マーチって大学でしたっけ。
    専門学校かと思ってました…

  3. 【7193616】 投稿者: その通り  (ID:rk4HjbF47q2) 投稿日時:2023年 04月 29日 20:06

    その通り。
    リンクの考察をみると、MARCHは同世代の上位16%以上みたいです。自信持つべきですよ。


    ※※※
    https://fast-up.jp/blog/162/

    ◆早慶は上位何%?
    早慶以上の大学とは?
    そもそも早慶以上の大学とはどのような大学なのか、先ほどの東京大学以外に早慶以上の大学をチェックしていくと、早慶はどちらも平均して偏差値70程度と他の私立大学を圧倒する成績を残しています。そのため、早慶以上の大学は国公立大学に限られ、その中でも旧帝大の北海道大学、東北大学、東京大学、名古屋大学、大阪大学、京都大学、九州大学の7校、プラス一橋大学、東京工業大学の2大学、合わせて9大学が早慶以上の大学となります。

    早慶以上の大学の学生数合計
    旧帝大と一橋大学や東京工業大学を合計した生徒数は全体でおよそ10万人ほどです。大阪大学が1万5000人ほどで東京大学や京都大学がこれに追随するような人数となっています。抱えている学部が多ければ多いほどそれだけ人数が増えていくため、東京工業大学のように理系学部に限られると5000人ほどしか全学年にいないことになります。一方で早慶は早稲田がおよそ5万人、慶應が3万人ほどで早慶だけで旧帝大と同じような人数になります。

    1学年の人数
    定員に関しては基本的に厳格な管理が行われており、特定の年だけ学生数が急増することはなく、現在の学生数を4等分して出された数字が1学年の人数と考えてよさそうです。そのため、旧帝大や一橋大学、東京工業大学の1学年の人数はだいたい2万5000人ほど、早慶はおよそ2万人ほどという数字が出てきます。

    早慶は上位何パーセント?
    早慶の1学年の人数はおよそ2万人と出ましたが、ある1年の出生数を例に上位何パーセントかを算出します。例えば2003年生まれの人を例に挙げると、2003年の出生数はおよそ112万人です。ここに先ほどの2万人を用いるとだいたい1.8%になります。一方、偏差値70だった場合上位2パーセント、偏差値72だった場合上位1.4パーセントになることから、早慶の平均偏差値がおよそ70であることを考えれば、学生数や偏差値を考慮してもこの数字は妥当と言えるでしょう。つまり、早慶は「上位2パーセント前後」と考えるのが自然です。

    ◆MARCHは上位何%?
    1学年でみるとMARCH以上の大学に入った学生は13万人ほどです。早慶上智や旧帝大に絞ると5万人弱、東大京大はおよそ7000人ほど、段々と狭き門になります。
    MARCHは偏差値で見るとだいたい偏差値65が上限になりやすく、60から65にいるイメージでいいでしょう。偏差値60の場合上位16パーセント、偏差値65ならだいたい6.5パーセントのところにいます。そのため、上位6.5パーセントから16パーセントまでがMARCHに入れると考えるべきでしょう。

  4. 【7193676】 投稿者: スミマセン  (ID:GpTDEbDEKYI) 投稿日時:2023年 04月 29日 20:33

    誤爆です

  5. 【7194475】 投稿者: マーチ  (ID:TVENFbealxk) 投稿日時:2023年 04月 30日 05:27

    60〜65って、何の偏差値?

  6. 【7194530】 投稿者: おそらく  (ID:rk4HjbF47q2) 投稿日時:2023年 04月 30日 08:14

    なぜ、MARCHは上位10~15%程度の難関なのに、このスレのように「残念なライン」という意見があるのか。

    それは就職に関係している気がする。
    有名企業400社の採用数はざっくり5万人。
    1学年学生数は、
    旧帝大東工大一橋大で2.5万人
    早慶上理で2.5万人
    GMARCHで3.3万人
    という数字。
    採用現場の感覚では、GMARCHは応募者数に対する採用数が少なく狭き門もいう印象を持っており、符合する。

    そして、GMARCHの一部で根拠なく、ライバルは旧帝大と盛んに煽るスレが出てくる気持ちも分かる。
    ただ、残念ながら、採用側からすると理系中心の旧帝大と、私立文系のGMARCHでは、代替にはならない。

  7. 【7194536】 投稿者: レベル感  (ID:Eqy2mCQnSE6) 投稿日時:2023年 04月 30日 08:23

    ◆ 東進 講座レベル一覧

    ※ レベル 11
    ・国公立大
    東京大(理三)、京都大(医)

    ※ レベル 10
    ・国公立大
    東京大、京都大、国公立大医学部
    ・私立大
    慶應義塾大(医学)

    ※ レベル 9
    ・国公立大
    一橋大、東京工業大

    ※ レベル 8
    ・国公立大
    北海道大、東北大、名古屋大、大阪大、神戸大、九州大
    ・私立大
    早稲田大(政経・法・文・国際教養・各理工など)、慶應義塾大(経済・法・理工など)、私大医学部

    ※ レベル 7
    ・国公立大
    筑波大、東京外国語大、お茶の水女子大
    ・私立大
    早稲田大(人間科学・社会科学など)、慶應義塾大(SFCなど)、上智大

    ※ レベル 6
    ・国公立大
    千葉大、首都大学東京、横浜国立大、電気通信大、東京農工大、新潟大、金沢大、広島大、岡山大、熊本大、長崎大、名古屋工業大、京都工繊大、奈良女子大、大阪市立大、大阪府立大、神戸市外国語大 など
    ・私立大
    東京理科大、中央大(法)、関西学院大、同志社大

    ※ レベル 5
    ・国公立大
    小樽商科大、弘前大、群馬大、埼玉大、東京学芸大、信州大、静岡大、三重大、滋賀大、兵庫県立大、和歌山大、香川大、山口大、鹿児島大 など
    ・私立大
    明治大、青山学院大、立教大、法政大、中央大、立命館大、関西大、学習院大、津田塾大、南山大、私立大薬学部 など

    ※ レベル 4
    ・国公立大
    その他国公立大
    ・私立大
    日本大、東洋大、駒沢大、専修大、京都産業大、近畿大、甲南大、龍谷大、成蹊大、成城大、明治学院大、國學院大、武蔵大、東京農業大、東京電機大、芝浦工業大、神奈川大、愛知大、名城大、福岡大、西南学院大、東京女子大、日本女子大、学習院女子大、同志社女子大、京都女子大 など

    ※ レベル 3
    私立大
    亜細亜大、東海大、拓殖大、国士舘大、大東文化大、桃山学院大、神戸学院大 など

    ※ レベル 2
    ・私立大
    共立女子短大、大妻女子短大部、日大短大部、昭和女子短大部、京都女子短大部、関西外国語短大部 など

    ※ レベル 1
    高1基礎

    ※ レベル 0
    高校入門

    ※ レベル A1
    CEFR A1レベル

    ※ レベル A2
    CEFR A2レベル

    ※ レベル B1
    CEFR B1レベル

    ※ レベル B2
    CEFR B2レベル

  8. 【7194547】 投稿者: 偏差値  (ID:rk4HjbF47q2) 投稿日時:2023年 04月 30日 08:38

    確かに、引用元スレには何の偏差値か書いてないですね。でも、例えば、東進ハイスクールの偏差値でもMARCHは65程度では?

    他の方のご指摘の通り、偏差値は私立文系受験生の中での位置でしかないので、学生数ベースで見た方が分かりやすいですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す