最終更新:

39
Comment

【7194512】早稲田と同じ努力量の国立は琉球・埼玉・弘前・横国・東京外語

投稿者: 地方国立卒は自信を持っていこう   (ID:JsqEnY1oGv.) 投稿日時:2023年 04月 30日 07:34

今回は早稲田生にインタビュー!
もし受験期に戻って同じ努力量で国公立を目指すなら
どの大学に行けたかを聞いていきます!

琉球大
埼玉大
弘前大
東京外語大
横浜国立大
埼玉大
埼玉大

https://www.youtube.com/watch?v=7RsLnj59szw
【同じレベルは?】早稲田生に聞く!国公立を目指すならどの大学へ?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 2 / 5

  1. 【7194611】 投稿者: ピンポイント  (ID:2BtgRSxtDFw) 投稿日時:2023年 04月 30日 09:59

    早慶はピンポイントで得意な科目があるなら合格可能だけど、ピンポイントで必要な学科のレベルは高いので横国や千葉レベルでは届かない場合もあると思う。

  2. 【7194614】 投稿者: 単に時間配分の問題  (ID:ZVExqaRwzTg) 投稿日時:2023年 04月 30日 10:03

    まあ早慶文系は基本的に地頭不要な科目しか課さないので、千葉狙いの人が数学に費やしている時間を全て1-3科目に注ぎ込めば、届くと思うよ。

  3. 【7194618】 投稿者: 過半数  (ID:emacouV.WAg) 投稿日時:2023年 04月 30日 10:05

    逆に早慶専願は、一浪しても埼玉届かないだろうという極度の数弱が過半数だと思うね。

  4. 【7194831】 投稿者: 過半数は…  (ID:zDWkJpfa1yw) 投稿日時:2023年 04月 30日 13:39

    過半数は推薦です…

  5. 【7194867】 投稿者: ピンポイント  (ID:2BtgRSxtDFw) 投稿日時:2023年 04月 30日 14:12

    >まあ早慶文系は基本的に地頭不要な科目しか課さないので、千葉狙いの人が数学に費やしている時間を全て1-3科目に注ぎ込めば、届くと思うよ。

    たしかにそういう面もあると思うけれど、5教科6科目捨てて1-3科目に注ぎ込むという思い切った決断はなかなかできない。ある意味その決断力も才能のうちかな。

  6. 【7194872】 投稿者: そう?  (ID:M43uDz/NqVI) 投稿日時:2023年 04月 30日 14:18

    >ある意味その決断力も才能のうちかな。


    軟弱な子がさっさと私文専願にしていたけど。

  7. 【7194885】 投稿者: ピンポイント  (ID:2BtgRSxtDFw) 投稿日時:2023年 04月 30日 14:24

    >軟弱な子がさっさと私文専願にしていたけど。

    それは必要に迫られて。
    さっさと私立文系専願に逃げても早慶のどこかに入りこめらたらそれも一つの才能かな。軟弱でも運が良ければ合格可能、運も実力のうちと言いますし。

  8. 【7194913】 投稿者: 名無し  (ID:fT1X4D.JVvc) 投稿日時:2023年 04月 30日 14:49

    数学力は九割弱遺伝で決まると言われる。
    遺伝子上問題ある人は、最初からしぶんにするしか選択肢が無い。
    あとはすり込みど暗記での根性勝負。
    まぁ根性あるから兵隊採用には持って来い。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す