最終更新:

1194
Comment

【7211822】地方旧帝を卒業しても、就職が厳し過ぎる現実 なぜ?

投稿者: 平裕代   (ID:T3jVjoAG3Y2) 投稿日時:2023年 05月 16日 13:32

やはり地方だからの一言に尽きますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 93 / 150

  1. 【7235757】 投稿者: 優秀な人が少ない?  (ID:4TyihSWNMds) 投稿日時:2023年 06月 10日 06:19

    >優秀な学生を探してるので、東京の大学の学生であるとかは重要ではない。

    就職は個人の採用であって大学の採用ではないので当然のこと。

    大学の就職力は単なる個人の結果の総括。

    その結果は東一工、早慶の就職の方が地方旧帝大より世間でいう鍵基準ではいい。それは優秀層の数の違いか就職志向の違い。

    地方旧帝大は後者と主張するが就活前の人気企業とかは地方旧帝大も大手志向であることには変わりない。理系、院卒の学生比率が高いのだから、もっと就職が良くてもおかしくない。

  2. 【7235778】 投稿者: 早慶  (ID:5oktKK27p5o) 投稿日時:2023年 06月 10日 07:34

    早慶は学生数多いから就職先も上から下までたくさんいるだけでは?

  3. 【7235784】 投稿者: 持ち株会社  (ID:b0g4qAeF2cQ) 投稿日時:2023年 06月 10日 07:45

    再掲

    >採用数が少ない持ち株会社は、NTTデータより就職しにくいのでは?
    その持ち株会社への就職率は、国立大学の方が高い。
    これが全てではないとはいえ、国立大の優位傾向があらわれている。


    ◆NTT持ち株会社就職率(%)
    (NTT持ち株会社人数/NTTデータ人数)
    サンデー毎日2022.9.4

    東京大学 12/19_63.2%
    京都大学 3/11 _27.3
    北海道大 4/16 _25.0
    東北大学 5/10 _50.0
    大坂大学 7/24 _29.2
    名古屋大 0/4
    九州大学 4/0

    早稲田大 3/87 _3.4
    慶應義大 5/58 _8.6

    上智大学 0/16
    明治大学 0/16 
    青山学院 0/13 
    立教大学 0/16
    中央大学 0/9
    法政大学 1/11 _9.1

  4. 【7235790】 投稿者: 例えば  (ID:tF6eH7.Ed.U) 投稿日時:2023年 06月 10日 08:01

    その理屈だと、九州大学は北海道大学や京都大学、名古屋大学より相当優秀ということになります。名古屋に至っては持ち株会社へ就職は0。

  5. 【7235792】 投稿者: NTT持株  (ID:1CeqVWgTVF6) 投稿日時:2023年 06月 10日 08:08

    NTTの持株会社、日本電信電話株式会社は、通常イメージされる管理部門の採用は行っていません。

    持株会社には数百名のNTTグループ管理を行う管理部門があります(これが普通の持株会社)が、これに加えて2000名くらいの研究開発部隊が居ます。

    管理部門は新卒採用を行っていません。グループ企業の社員が一時的に移って来るんです。
    持株会社の採用は研究開発に限られ、研究者として採用されますので、殆んどが理系の修士以上になります。

    NTT持株の採用はちょっと他社と比較が難しいです。

  6. 【7235794】 投稿者: そうだね  (ID:HCpfJcnsGWE) 投稿日時:2023年 06月 10日 08:09

    早慶、学部卒の数がとても多い、その内、公務員や上場企業に入るのが4割ちょっとかな。
    地帝大も変わらないです。
    当たり前ですが学費や施設費など地帝大のコスパはとてもいい。大学は金持ちなので学生一人あたりにかける金も高い、つまり、教育リソースが高い。
    奨学金滞納率も早慶より地帝大は断然低いです。
    早慶と地帝大のどっちに進学しても良いと思いますが、損得勘定から見たら遥かに地帝大でしょう。
    何と言っても学生皆んなが学力的に優秀です。皆んなキチンとした学力選抜を受けており、社会的信用や大学評価が違います。私大のように大量に紛れ込んでいないのです。

  7. 【7235795】 投稿者: 総じて〜って、言葉知ってる?  (ID:b0g4qAeF2cQ) 投稿日時:2023年 06月 10日 08:10

    人事も九大と比べて名大生が劣る〜とは、判断していないでしょう。

    前年度は、名大からNTT持ち株会社への就職者もいましたし、何より名大文系学部は600名程度しかいないので、毎年様々な企業に満遍なく就職することはないだろうね。

  8. 【7235798】 投稿者: バリバリ理系  (ID:7NlVmoTTkQE) 投稿日時:2023年 06月 10日 08:14

    子供が某大学工学部電電でした(現在院在学中)。

    NTTの研究所を話題にしていました。理系にとっては、環境も良くて(つまり研究費がある)難関の就職先だそう。ちょっと調べてみましたが、持株会社の方にぶら下がっていて、NTTデータなどの事業を行う会社と人材の行き来があるそう。

    理系と文系で期待する事が違うだろうし、あまり就職率も当てにはならないと思います。文系内で比較するなら有名400社なんちゃらも参考になるのでしょうけど。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す