最終更新:

199
Comment

【7311168】地方国公立と首都圏私立、どっち?

投稿者: 都民   (ID:/1Q7gMptfyE) 投稿日時:2023年 09月 30日 11:56

都内中堅公立高校の場合、都内私立(日東駒専〜大東亜帝国)か地方国公立(5山〜STARS)か、どっちがいいのでしょうか

地方国公立で下宿もよいかと思うのですが、就職を考えると都内私立の方がよいとも聞きます

日東駒専:日大、東洋、駒澤、専修
大東亜帝国:大東大、亜細亜、帝京、國學院
5山:山形、山梨、富山、和歌山、山口 

STARS:佐賀、鳥取、秋田、琉球、島根

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 22 / 25

  1. 【7320171】 投稿者: 田舎の自然と都会の便利さが好き  (ID:mXImExwRm4A) 投稿日時:2023年 10月 14日 15:33

    首都圏私立大か地方国公立大か

    挙がっている大学だとほぼ似たようなものだと思うが、少し具体的に比較してみた

    優位な方を>とする

    【難易度】
    国公立+5 私立
    東洋大学経済学部 偏差値55(英国社1)
    富山大学経済学部 偏差値50 共テ59%

    東洋55≒富山55

    【経済性】
    <学費>
    国立 535800
    私立 710000
    <下宿>
    国立 600000
    私立 0
    <バイト収入>
    国立 600000
    私立 900000

    東洋71万>富山114万

    【就職力】
    有名企業400社 2022
    富山大 113位
    東洋大 114位

    東洋≒富山

    【考察】
    都内通学圏内なら東洋ですね
    家賃が富山の方が3万くらいは安そうだけど
    バイトの稼ぎは都内の方がだいぶん良さそう

    【結論】
    通学圏内なら東洋
    それ以外なら、大学だけ考えれば、若干富山が経済的にプラスかもですが、生涯的なことを考えれば都内の方がいいでしょうか

    ほぼ同じだが、やや東洋が上?

  2. 【7320191】 投稿者: 剣立山  (ID:3RaI00I9Au.) 投稿日時:2023年 10月 14日 15:55

    東洋大学は私大なら上にMARCH、早慶上智など10数校ある。4年間これらと比べられながら過ごすのは辛い。
    富山大学なら比べられる大学がなく、お山の大将で4年間過ごせる。家庭教師の口もあるだろう。魚も美味いし、冬はスキーも出来る。上手く行けば県庁、市役所、北陸電力あたりに就職できる。

  3. 【7320197】 投稿者: 関西人  (ID:CTBEjnTy4uA) 投稿日時:2023年 10月 14日 16:07

    何回か書いたが、東洋大学経済学部は数学重視でポジションを上げようとしているから、数学を頑張る気がなければ行く意味はない。

  4. 【7320256】 投稿者: TARO URASHIMA  (ID:7eKYlpKViFk) 投稿日時:2023年 10月 14日 18:00

    >富山大学なら比べられる大学がなく、お山の大将で4年間過ごせる。

    4年後、6年後に卒業するころには、もうお山から戻って来れなくなってしまい、時が経てば経つほど東京で働けない心身になっていきます。

    だから、大学受験で地方か都内かは想像以上に重たい選択なのである。

  5. 【7320289】 投稿者: 剣立山  (ID:YFaKWwL.ga6) 投稿日時:2023年 10月 14日 18:38

    都合良く切り取っては駄目。
    だから、県庁、市役所、北陸電力って書いてあるでしょう。江戸は想定してないの。

  6. 【7320304】 投稿者: TARO URASHIMA  (ID:3OeZLiNQJrE) 投稿日時:2023年 10月 14日 19:02

    >県庁、市役所、北陸電力

    貴君が列挙したのは、どれもひたすら安定ばかりで
    日本の経済に貢献が薄くエリートには物足りない業種

    だから東京では生きていけない

  7. 【7320311】 投稿者: ?  (ID:UxnTH5K7veY) 投稿日時:2023年 10月 14日 19:11

    >【就職力】
    有名企業400社 2022
    富山大 113位
    東洋大 114位

    ドヤるほど大差なし

  8. 【7320312】 投稿者: 理系の実力ランキング  (ID:u7g6plLRock) 投稿日時:2023年 10月 14日 19:11

    日本の研究.com 2018-2022 より
    大学名 (カテゴリー) 理工学/医歯薬学生命科学 億円(単位)

    東京大学(旧帝) 1305.0/1272.0 https://research-er.jp/institutions/1511
    京都大学(旧帝) 713.8/903.5 https://research-er.jp/institutions/1454
    東北大学(国際卓越研究大学候補) 592.6/615.2 https://research-er.jp/institutions/1560
    大阪大学(旧帝) 548.0/721.5 https://research-er.jp/institutions/4379
    東京工業大学(東京一工) 468.5/77.1 https://research-er.jp/institutions/2019
    名古屋大学(旧帝) 456.2/361.6 https://research-er.jp/institutions/1493
    九州大学(旧帝) 394.0/345.6 https://research-er.jp/institutions/1712
    北海道大学(旧帝) 272.5/323.5 https://research-er.jp/institutions/1423
    慶応大学(早慶) 218.9/367.7  https://research-er.jp/institutions/2049
    早稲田大学(早慶) 165.0/45.6 https://research-er.jp/institutions/1817
    筑波大学(指定国立大 TOKYO) 162.2/223.4  https://research-er.jp/institutions/1429
    広島大学(金岡千広) 127.8/158.5  https://research-er.jp/institutions/1430
    大阪公立大(含市立府立 TOKYO) 119.5/82.7 https://research-er.jp/institutions/4797 
    https://research-er.jp/institutions/2527  https://research-er.jp/institutions/2362 
    横浜国立大学(TOKYO) 108.0/9.0 https://research-er.jp/institutions/1664
    神戸大学(難関十大学 TOKYO) 107.8/150.8 https://research-er.jp/institutions/2029
    金沢大学(金岡千広) 100.9/130.1 https://research-er.jp/institutions/4529
    東京都立大学(都市部公立) 74.8/15.2 https://research-er.jp/institutions/616
    千葉大学(金岡千広) 67.8/127.8 https://research-er.jp/institutions/1535
    東京農工大学(農繊名電) 60.1/39.0 https://research-er.jp/institutions/4527
    電気通信大学(農繊名電) 58.9/5.4 https://research-er.jp/institutions/835
    信州大学(5S) 57.3/78.1 https://research-er.jp/institutions/1458
    岡山大学(金岡千広) 55.9/138.8 https://research-er.jp/institutions/1548
    東京理科大学(早慶上理) 54.1/34.8 https://research-er.jp/institutions/2829
    名古屋工業大学(農繊名電) 44.3/18.8 https://research-er.jp/institutions/2688
    静岡大学(5S) 41.3/17.4 https://research-er.jp/institutions/2023
    熊本大学 35.1/120.5 https://research-er.jp/institutions/1417
    京都工芸繊維大学(農繊名電) 29.9/3.7 https://research-er.jp/institutions/338
    埼玉大学(5S) 26.6/10.6 https://research-er.jp/institutions/537
    新潟大学(5S) 26.3/110.7 https://research-er.jp/institutions/1594
    芝浦工業大学(四工大) 20.8/3.7 https://research-er.jp/institutions/597
    関西学院大学(関関同立) 19.1/5.1 https://research-er.jp/institutions/285
    三重大学 15.8/38.6 https://research-er.jp/institutions/1278
    同志社大学(関関同立) 13.6/11.4 https://research-er.jp/institutions/2326
    明治大学(マーチ) 13.5/8.2 https://research-er.jp/institutions/1319
    中央大学(マーチ) 13.2/2.5  https://research-er.jp/institutions/796
    法政大学(マーチ) 11.3/3.4 https://research-er.jp/institutions/1235
    立教大学(マーチ) 10.7/5.0 https://research-er.jp/institutions/1377
    青山学院大学(マーチ) 8.7/1.7 https://research-er.jp/institutions/40
    上智大学 6.5/4.7 https://research-er.jp/institutions/662

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す