最終更新:

73
Comment

【1205179】浪人決定。情けない母にアドバイスを。

投稿者: かいつぶり   (ID:ngru/6qUpzY) 投稿日時:2009年 02月 26日 22:45

前を向くことができない甘ったれた母親をどうぞ叱ってください。

本日早稲田の不合格を確認し、
高校3年生の一人息子の今年の受験が終わりました。
センター試験で思うように、点が取れなかったため、急遽私立に切り替え、
現役なので『自分の行きたいところだけ』を4つ受けて全敗です。

我が家は父親が息子の小さいときに亡くなったため
家では私と息子ふたりだけになります。
ふだんは私は働いているのでずーっと顔を突き合わせることはないのですが
高校受験のとき私が職場から風邪を持ち込み、
寝込んだ息子を置いて出なければならなかった経験から
今回は2月いっぱい2月の初めから3月半ばまで仕事は休みをもらっていました。
いつでもそばにいて励ましてあげられると思っていましたが
逆に息子にとっては息の詰まるような生活になってしまったような気がします。

ご相談したいのは、母親の私自身のことなのです。
自分なりに息子を慰め、励ましてきましたが
1校目の不合格からは夜ひとり布団の中に入るとものすごい苦しさと恐怖感に襲われるようになりました。

心配するあまり、ただ口うるさい親になって
息子を追い詰めてしまったかもしれない。
働いてきた私を気遣って塾や予備校に行かないでくれたことが
失敗につながったのかもしれない。
どっしりとかまえた母親になれなくて、亡くなった夫に申し訳ない。
来年も合格しなかったらどうしよう…
そんなことを延々と考えて夜明けを迎えます。

44歳で少し更年期の症状がはじまっているせいもあるかもしれませんが
いつもは前向きに考えられていたはずなのに
なぜか今回はうまく切り替えられないのです。
受験中「あと少し、合格さえすれば解放される」と考えてきた事が
先延ばしになったために余計苦しいのかもしれません。

健康なからだに恵まれているんだからとか
これから長い一年の浪人生活がはじまるのだから早く切り替えなければ、
息子のほうがもっときついはずだと
思うようにしても、どうにもなりません。
情けない母親です。

当の息子はショックは受けながらも、
次にすすもうとしています。
明るい顔で応援したい。
厳しい言葉でもかまいません。
どうか前向きに転換できるアドバイスをいただけないでしょうか。
また浪人する子どもをどんなスタンスで応援すればいいのかアドバイスをいただけないでしょうか。
よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 3 / 10

  1. 【1207547】 投稿者: わかるなあ…。  (ID:iMfJpprf8mI) 投稿日時:2009年 02月 28日 20:12

    大変、お疲れ様でした。お母様も、だいぶお疲れ気味のように、拝見しました。

    うちも現在、高校2年で来年受験を控えていますが…
    早稲田の文芸を志望してますが、あまり勉強する気配がないので…困ってます。
    ストレスも溜まりますよね。

    息子さんも、18歳である程度大人ですから、少し子離れしては、いかがでしょうか?
    うちの子供は、勉強嫌いなので、マーチあたりに入れば上出来だと思ってます。 受験が、全てではないので、あまり思い詰めないように…

    更年期は、50歳前後 ですから…まだまだお若いですよ。
    睡眠を充分とりストレスを貯めないように、なさって下さいね。

  2. 【1207571】 投稿者: 私も同じです  (ID:jtyoIRRWInU) 投稿日時:2009年 02月 28日 20:36

    投稿を拝見して、とても似たような状態でしたので、思わず返信してしまいました。うちの子も、受けた大学はすべて落ちてしまいました。年齢も私と同じ44歳、息子さんも、あと三週間で18歳というところも同じです。我が家も主人とは別居状態にあり、母ひとり、子一人という状態です。私も、子供の受験に合わせて、仕事もいったん辞めて、子供の応援をせいいっぱいしようと頑張ってきた一年でした。きっと今、私と同じような気持なのかと思うと、逢ってお話したいくらいです。ずっと不安との戦いの一年だったと思います。
    落ち込んでいる子供を見るのは、とてもつらいですね。。不合格だったことが、つらいというよりも、子供が涙をこらえている姿をみるのが、本当に私もつらかったです。
    でも、あなたの息子さんは、とってもえらいです!!だって、つらい現実を受け止めて、ちゃんと前に進もうとしているのですから。。うちは、浪人はダメといっているので、この先の私大の後期試験を受けさせる予定です。残念ながら、あなたの息子さんのような強さがうちの子には、ありません。
    すばらしいお子さんをお持ちで、うらやましいですよ!
    年齢的に、更年期という年代にさしかかって、なかなか前向きになれないというのも私と一緒です。いつもは、一晩寝れば前向きになれたのが、気持沈んでいくばかりです。いつまでも、落ち込んではいられないし、来週あたり心療内科にでもいこうかと思っています。心が元気でないと、体も元気になれないですからね!!
    何も、良いアドバイスができなくて、ごめんなさい。
    つらい事のあとには、絶対にいい事がある!と自分に言い聞かせて、頑張っていきましょうね!

  3. 【1207625】 投稿者: 私も43才  (ID:x1giVjGQ0k.) 投稿日時:2009年 02月 28日 21:43

    皆様の投稿を見て、お若いなあ・・と。
    私は子供が新高一と新中二です。
    中学受験を二人ともさせました。
    出来が悪く、大変苦労しています。経済的なこともあるので、ずっと共働きです。共働きの中で出来の悪い子供の中受にかかわり、心身ともに疲弊しました。
    子供はほうっておいたら勉強しなくて全く平気、
    いくら言っても意識がない。加えて反抗期。
    頭の足りない子の反抗期ほど手に負えないものはない。
    親に暴力も奮いますし。しかし頭はパーだから、親が時々出てきて英語や三角関数などを見てやらなきゃならない始末。
    私は最近は血尿が止まらず、精密検査を受けることとなりました。
    精神状態は、もうとっくに鬱だと思います。
    大学受験までなら、私は46以上。そのときまで生きていられないかも、と、思ったりします。すいません。お聞き苦しい愚痴、心境を吐露していたしましたこと、お詫びいたします。

  4. 【1214463】 投稿者: 浪人生活は成長の時間  (ID:MN/jM4Y7PYg) 投稿日時:2009年 03月 06日 08:37

    親の期待や心配やよけいな小言ほどマイナスになる武器はありませんね。それと浪人ってそんなに特別なことではありません。ちょっと準備時間が足りなかっただけですよ。努力が報われないお気持ちはわかりますがまた一年がんばってほしいものです。うちの息子もおととし浪人しましたがちゃんと一浪して志望校に合格しました。浪人中は親の私は息子の食事くらいに気を使っただけでした。小言は一切言いませんでした。本人は明るく、現役時代にできなかった学習に取り組んでいる様子でしたし充実した時間をすごせたようです。
    そろそろ子離れして遠くからエールを送ってみませんか?子供の不合格で更年期障害になってしまう親御さんって結構いるんですよね。子供が勉強しないから困るとか、書き込まれていますが、もう18歳でしょ?社会人となってもおかしくない年齢ですし、親が先回りしてあれこれ心配なさるのは毒でしかありませんね。

  5. 【1217769】 投稿者: しじゅうから  (ID:Mei.6ICE/Ro) 投稿日時:2009年 03月 08日 22:29

    我が息子も、浪人の気配大。しかし、彼についてはあまり心配していません。
    しかし、今年高校受験であった娘のこととなると、そうはいかないんです。彼女の気持ちに寄り添ってしまうあまりに、彼女の受験が心配で眠れぬ日々を過ごしました。結局、子供と距離をおくことが、お互いのためなのでしょう。
    かいつぶりさん、文面からあなたの誠実な人柄が伝わってきます。どうぞ、ご自分を大切に。それがきっと息子さんのためになると思います。
    浪人は決して悪いことばかりではありません。私も1浪ましたが、そのおかげで夫と知り合いました。息子にはそう話して励ますつもりです。長い人生、その1年間は無駄ではないと。

  6. 【1218418】 投稿者: 代々木ゼミ  (ID:KRvFhEi.DdQ) 投稿日時:2009年 03月 09日 11:46

    便乗質問です

    偏差値50程度の理学部(私立です)を受けて 現在補欠合格しています
    繰り上がりを考えていますが 今後動きはありますか?
    このぐらいの偏差値でも 明日からの国立の発表を待って動くことを期待していいのでしょうか?
    明日からの難関国立を受ける方は この程度の学校を抑えにつかっているとは
    思えないのですが 少しは期待しています

    それとも あっさり諦めて予備校を探しておいた方がいいのでしょうか?

    教えてください

  7. 【1219102】 投稿者: かいつぶり  (ID:fk7DjnWQMG2) 投稿日時:2009年 03月 09日 21:45

    スレ主です。
    けじめをつけたつもりが、PCをつけるとつい補欠情報などを探してしまう自分がイヤで
    少しPCを離れておりました。
    その間に皆様からたくさん投稿をいただき、本当にありがとうございます。
    3つくらいに分けてお返事をさせてください。
    >
    >
    2年前の受験生の母さま
    息子も東工大志望でした。
    今思えば親子ともに認識不足でお恥ずかしい限りです。
    予備校や塾に通わず、自分で勉強して東工大を目指すには
    勉強量はもちろんの事、計画性、情報など、かなりの努力が必要だったと思います。
    勉強はしておりましたが、結局センター試験の勉強で押せ押せになってしまい、
    終わったら慌てて理系科目をやりだすという状態で、
    とても計画的とはいえず、戦略も不足していました。
    落ち着いて考えてみると、もう一年しっかり勉強しなさいと言われているような気がします。
    >
    >息子さんが御自分の勉強方法を反省し学力を充実させたり、志望理由等をゆっくり考える時間が出来たわけですから、人生について見つめ直す時間と考えられては如何でしょうか。様々なストレスやプレッシャーを乗り越えられた息子さんは、必ず一回り成長されると思いますが
    >
    >
    その通りですね。
    結局は息子というより私自身が不安で右往左往しているのです。
    そして楽しみにしていたさまざまなことが先延ばしになってしまったと私自身ががっかりしているのです。
    息子は先日通おうと思っている塾(大手の予備校ではなく近所の理系専門の小さな塾に行きたいようです)の体験授業を受けてきました。
    初めて学校以外の授業を受けて、「全然違って面白かった」と申しておりました。
    浪人は苦しいことばかりと思い込んでいましたが、
    彼にとっては学校を離れ、新しい視点で勉強を楽しめるチャンスかもしれませんね。
    アドバイスありがとうございました。
    >
    >同じです。さま
    私もいろいろなことを試みていますが、
    まだ完全に立ち直れていません。
    何とか気持ちを切り替えようとしますが、どうにもならないこともあって
    朝方目が覚めるときは、まず「浪人という事実は変わっていない」ということを認識する事から始まっている状況です。
    考えないようにしても考えてしまうというか…。
    仕方がないのでご飯を作って動いているううちに忘れるだろうと考えるようにしました。
    卒業式が遅いせいか(3月の後半です)完全に生活を切り替えることができないのも一因かもしれません。
    4月になって新しい生活がはじまれば…と思うようにしています。
    同じです。さまもお辛いでしょう。
    あまり人のことを言える立場ではないのですが、お気持ちが少しでも楽になりますよう、お祈りしています。
    >
    >私も44歳さま。
    お嬢さん、頑張られましたね。
    とても励みになります。
    私にとって一番の不安は、浪人したからといっていい結果が出せるわけではないのではないか、ということでした。
    息子の頑張りを信じるしかないものの、来年も合格できなかったらどうしようとついつい考えてしまっていたのです。
    高校で浪人が決まった生徒と親向けに説明会があったのですが、
    浪人しても結局志望校に入れない場合が多い、今年よりも悪い結果になることもある
    といったお話もあり、確実に受かるためには科目数を減らしたほうがいい場合もあると言われました。
    例えば国立を私立に、物理化学2科目が必要な難関私立(早慶など)から、一科目で受けられる理科大に、ということです。
    息子は今回センター試験の点数が足りずに受ける事さえできなかった東工大を受けたいと申しておりますが、英語と国語が弱いため
    ものすごい努力が必要だと思います。
    また小さい塾で授業が夕方からなので、昼間の生活の自己管理も必要です。
    本当にいろいろな事が試される一年だと思いますが、お嬢さんのように一回り大きくなって
    来年胸を張って大学の門をくぐれるよう、心から祈っています。
    励みになるお言葉、ありがとうございました。

  8. 【1219147】 投稿者: かいつぶり  (ID:fk7DjnWQMG2) 投稿日時:2009年 03月 09日 22:16

    >私は43歳。さま
    >これからの人生、たかが大学落ちたぐらいなんてことないですよ。
    社会に出てから壁は沢山あるのですから、その予行練習と思って。家族を持ってから壁を越えられないより、まだ親が面倒みれる年齢での壁で良かったと。
    きっと一年なんて早いですよ。
    >
    そうですね。
    今は時が経つのがとても長く感じますが、
    きっとあっという間に一年が経っていくのかもしれません。
    息子のクラス20人のうちほとんどが指定校推薦で決まっているので
    会うお母さんごとに「大変ね」「仕方ないわよ、がんばって」などと声をかけてくださるのですが
    私の心が狭くて、その言葉を聴くと浪人がすごく大変な失敗のように感じられるのです。
    合格を目指していたのですから、失敗である事は間違いないのですが、
    ネガティブな方向にばかり考えてしまう自分が本当にイヤでした。
    きっと一年後には、「なんだか早かったね」と笑えるように、前を向いて進みたいと思います。
    ありがとうございました。
    >
    >お返事はいりませんよ。さま
    >
    御返事不要と書いていただいたのですが、温かいお言葉にお返事を書きたくなってしまいました。
    ありがとうございます。
    >不安はあるかもしれませんけれど息子さんにすべて任せてみてください。
    まだまだ子どもだと思い込んで、ついつい干渉しすぎていました。
    そういう私の行動が息子の自立を阻み、
    子どもを心配しているというよりは、親の私自身が安心するために口や手を出していたような気がします。
    お返事はいりませんよ。さまの投稿を読ませていただきながら、もっと息子を信じて任せてみようと心から思いました。
    親一人子一人なのでついついくっついてしまいがちになるのですが、
    これからは少し離れた位置で見守ろうと思います。
    きっと息子も一皮向けますね。
    本当に気持ちが楽になりました。ありがとうございました。
    >
    >わかるなあ…。さま
    お言葉通り、子離れする時期がきているのですよね。
    そしてもっともっと多くの方や社会と触れ合っていくことが必要な時期だとも痛感します。
    温かいお言葉、ありがとうございました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す