最終更新:

73
Comment

【1205179】浪人決定。情けない母にアドバイスを。

投稿者: かいつぶり   (ID:ngru/6qUpzY) 投稿日時:2009年 02月 26日 22:45

前を向くことができない甘ったれた母親をどうぞ叱ってください。

本日早稲田の不合格を確認し、
高校3年生の一人息子の今年の受験が終わりました。
センター試験で思うように、点が取れなかったため、急遽私立に切り替え、
現役なので『自分の行きたいところだけ』を4つ受けて全敗です。

我が家は父親が息子の小さいときに亡くなったため
家では私と息子ふたりだけになります。
ふだんは私は働いているのでずーっと顔を突き合わせることはないのですが
高校受験のとき私が職場から風邪を持ち込み、
寝込んだ息子を置いて出なければならなかった経験から
今回は2月いっぱい2月の初めから3月半ばまで仕事は休みをもらっていました。
いつでもそばにいて励ましてあげられると思っていましたが
逆に息子にとっては息の詰まるような生活になってしまったような気がします。

ご相談したいのは、母親の私自身のことなのです。
自分なりに息子を慰め、励ましてきましたが
1校目の不合格からは夜ひとり布団の中に入るとものすごい苦しさと恐怖感に襲われるようになりました。

心配するあまり、ただ口うるさい親になって
息子を追い詰めてしまったかもしれない。
働いてきた私を気遣って塾や予備校に行かないでくれたことが
失敗につながったのかもしれない。
どっしりとかまえた母親になれなくて、亡くなった夫に申し訳ない。
来年も合格しなかったらどうしよう…
そんなことを延々と考えて夜明けを迎えます。

44歳で少し更年期の症状がはじまっているせいもあるかもしれませんが
いつもは前向きに考えられていたはずなのに
なぜか今回はうまく切り替えられないのです。
受験中「あと少し、合格さえすれば解放される」と考えてきた事が
先延ばしになったために余計苦しいのかもしれません。

健康なからだに恵まれているんだからとか
これから長い一年の浪人生活がはじまるのだから早く切り替えなければ、
息子のほうがもっときついはずだと
思うようにしても、どうにもなりません。
情けない母親です。

当の息子はショックは受けながらも、
次にすすもうとしています。
明るい顔で応援したい。
厳しい言葉でもかまいません。
どうか前向きに転換できるアドバイスをいただけないでしょうか。
また浪人する子どもをどんなスタンスで応援すればいいのかアドバイスをいただけないでしょうか。
よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 2 / 10

  1. 【1205812】 投稿者: かいつぶり  (ID:q7DfN3j5sO2) 投稿日時:2009年 02月 27日 12:10

    叱られるのを覚悟で投稿しましたが、みなさんからの温かい言葉、ありがとうございます。
    ひとつひとつを読んで、涙が出てしまいました。
    >
    今日の読売様

    子どもなりに申し訳ないと思い、乗り越えようとしているんだと思います。
    初めての受験だったので、親の言葉かけのマニュアルのようなものも参考にしながら
    接してきましたが、子どもはひとりひとり違うもの。
    自信を持っていつもどおり接すればよかったのですよね。

    >それから、仕事を休む・・・やっぱり息子さんのペースを乱すことにもなりかねませんから、これも「普段通り」の方がいいのではないでしょうか。
    息子さんくらいの年になると放っておかれる方が心地いいということ、ありませんか。

    まさにその通りでした。
    仕事をしていることで私が気分を切り替えられていた部分もあったのですね。
    自ずと人と話す機会もできますし。
    来年はいつもどおり仕事をしながらバックアップしたいと思います。
    ありがとうございました。
    >
    ポジティブシンキング様

    「人のことは気にしない」と息子に言っておきながら
    息子のクラスは3分の2が指定校推薦で進学を決めた事もあり、
    私の気持ちの中に人と比べる気持ちがあったことも事実です。
    今後も卒業式など、意識せざるを得ないような場面はあるかと思いますが
    息子は息子、自分なりの新しい生活を始められるよう、応援しようと思っています。
    ありがとうございました。
    >
    お悩み様

    昨日の夜、久しぶりに息子と枕を並べて
    いろいろなことを話しました。
    息子はこれからどうするといったことを話すのですが
    必死に自分に言い聞かせているというか、
    納得させるように言葉にしていました。
    楽しみを見つけること、大事ですよね。
    のんびりお風呂につかるだけでも癒されそうです。
    ありがとうございました。
    >
    過ぎてみれば 様

    浪人をした方の中には、浪人は絶対しないほうがいいという方と
    とてもいい経験をしたという方と、別れるようです。
    私は浪人はしたことがないのですが、できればしないほうがいいと思ってきました。
    だからよけいに落胆が激しいのかもしれません。
    でも全部落ちて浪人が決まったというのは紛れもない事実。
    選択肢がないぶん、迷わずすすんで、いい一年にしていきたい。
    実際、息子は受かるだろうとどこか甘く考えていたところがありました。
    しかし他の人のがんばりのほうが上だった。それをきちんと認めて
    さらなる努力をした上で大学へすすむよい機会なのかもしれません。
    ありがとうございました。
    >
    レモンジンジャー様

    以前婦人科の先生から、
    「早くに死別しているから(性生活がないと)
    ホルモンの分泌の停止する時期が早く、更年期が早くくるかもしれません」
    といわれた事があります。
    実際、再婚なども全然考えた事がなかったので、
    ホルモンも少なくなってるかもしれませんし、
    ストレスも重なってちょっとバランスを崩しているのかもしれませんね。
    レモンジンジャー様にアドバイスいただいたように
    気持ちをリフレッシュしてみます。
    >
    >
    長くなりましたが、みなさま本当に温かいお言葉、ありがとうございました。
    仕事をやすんで以後、ほとんど息子としか話していなかったので
    文字の交換とはいえ、とても気持ちが楽になりました。

  2. 【1205860】 投稿者: かいつぶり  (ID:q7DfN3j5sO2) 投稿日時:2009年 02月 27日 12:45

    返信を書いている間に、新たなご投稿を頂き、ありがとうございます。

    >
    担任なら。さま
    お書きいただいたとおり、息子は行きたい大学しか受けませんでした。
    というよりやりたい勉強が決まっており、その研究室を持つ大学しか受けませんでした。
    小学校6年生からずっと憧れてきた仕事、
    強い気持ちでこの一年で夢に一歩近づいてほしいと思っています。
    息子も一年だけやらせてほしいとのことでしたので、努力すると信じています。

    >受験は、あくまでも息子さん自身のものであって、お母さんのものではありま>せん。別々の人生を歩む覚悟が、母子双方に必要です。
    >
    その通りですね。
    あと3週間で18歳になります。
    もうおとなで、中学の同級生の中には社会に出て働いている方もいます。
    自分で選んだ道、浪人ができるという恵まれた環境にいることを感じながら
    必死に頑張ってほしいと思っています。
    私もまず自分の仕事を頑張りつつ、少し離れた位置に立ち
    一番の応援団でありたいと思っています。
    ありがとうございました。
    >
    昔の卒業生様
    仰るとおり、早慶のセンター利用は東大や一橋など上位校志望者が押さえとして
    受けるケースが多く、9割近くが必要な場合がほとんどのようです。
    ただ息子は理系で、早慶の理工学部はセンター利用ができないのと
    理科大などはセンター利用ができても国語を含めた3教科で
    決まるので、国語を最も苦手とする息子は
    最初からセンター利用は考えていませんでした。

    予備校については、学校の担任から『理系なら駿台』といわれてきたようで
    大手から中小までいろいろ調べましたが、
    自宅近くの理系に強い小さな塾に行きたいようです。

    新高3生と同じ授業を受ける事になるので
    授業は夕方からですし
    通常のように朝行って夕方まで授業というリズムができないんじゃないか、
    また同じように浪人の子がいないとモチベーションが上がらないのではないかと
    心配はあります。
    ただ小さい塾ならではのいい部分もたくさんあります。

    本人は「生活管理は自分で気をつければいいことだし、
    大手より自分にはこのほうが合っている」と言うので
    とりあえず両方の模擬授業を受けてみて、
    自分にピタリと来るほうを選べばいいと思っています。
    みなさまのおかげで少しずつですが、前に進めそうです。
    本当にありがとうございました。

  3. 【1206347】 投稿者: 2年前の受験生の母  (ID:cOJrIhwxKBQ) 投稿日時:2009年 02月 27日 18:48

    センター失敗で私大に志望変更との事ですが、2人の息子と友人達の大学受験の経験から、東工大と早慶理工受験では、東工大のみ合格が10数人でした。反対に早慶のみ合格のお友達は皆無なので、早慶の方が入るのは難しいようでした。
    国立が早慶よりむ優しいというのは、私達の時代の常識かもしれません。
     それよりも考えさせられたのが、現役で妥協して早慶に進学したお友達で、結構な数のお友達が結局満足できず、中退したり再度受験していましたし、留年も…
     現役で合格出来なかった事は残念ではありますが、ストレートに進学してもそのまま順風満帆といくとは限らないようです。息子さんが御自分の勉強方法を反省し学力を充実させたり、志望理由等をゆっくり考える時間が出来たわけですから、人生について見つめ直す時間と考えられては如何でしょうか。様々なストレスやプレッシャーを乗り越えられた息子さんは、必ず一回り成長されると思いますが。
     息子によりますと、理工系の学力不足による留年・中退者には推薦の方が圧倒的に多いとも聞いています。
     

  4. 【1206937】 投稿者: 同じです。  (ID:FxGN8VNer5.) 投稿日時:2009年 02月 28日 07:39

    >1校目の不合格からは夜ひとり布団の中に入るとものすごい苦しさと
    >恐怖感に襲われるようになりました。



    >受験中「あと少し、合格さえすれば解放される」と考えてきた事が
    >先延ばしになったために余計苦しいのかもしれません。

    >健康なからだに恵まれているんだからとか
    >これから長い一年の浪人生活がはじまるのだから早く切り替えなければ、
    >息子のほうがもっときついはずだと
    >思うようにしても、どうにもなりません。


    もう締められたあとなので、見てらっしゃるか分かりませんが・・・。
    ↑の部分がまったく同じです。
    入試が終わってもう一週間以上もたつのに、まだこの状態が続いています。
    私も、母親としてしっかりしなくちゃと思いつつ、ショックから立ち直れずもがき苦しんでいます。
    特に恐怖と不安感でいたたまれなくなり、いてもたってもいられなくなります。
    まだ覚悟ができないのです。

    スレ主さんは、もう落ち着かれましたか?
    同じ母親同士話できたらと願っています。

  5. 【1207205】 投稿者: 私も44才  (ID:S5vcaEEGDMs) 投稿日時:2009年 02月 28日 12:38

    同い年ということで、体の不調など共感してしまいました。そして浪人という点も。      うちは娘ですが、昨年受かったのは一校、一旦は入学を決めたのですがやはり毎日しょんぼりしている娘に胸が痛み『もう一年頑張ってみる?』というと途端に元気に!    そして一年間毎日朝から夜9時まで予備校、帰って1時まで勉強という生活を続けました。     親バカですがよくこれだけ頑張ったと思います。早稲田と他一校受かり今は国立結果待ちです。       やはりうちの娘も確固たる目的があるのでこれだけ頑張れたのだと思います。先生も仲間もとてもいいし毎日楽しいと言ってました。     100万程かかりましたが浪人させて良かったと思います。スレ主さまの息子さんも確固たる目的がおありのようなので、そういうお子さんは浪人させても大丈夫だと思います。       昨年の受験では、女子特有の体調不良、おまけに物もらいになり全く集中できなかった娘。その不運を嘆き悔やみ落ち込んでいましたが(母が)今となれば『災い転じて福となす』です。       息子さんはもう切り替えて来年に向けて頑張ろうとしているのですよね。でしたら母のやるべきことはただ一つ『勉強だけに集中できるようにする』ことではないでしょうか。私は勉強や大学の話しは一切せず無関心なフリをしてました。そのほうがうちの娘の場合は心が平穏でいられるとわかったからです。     スレ主さま、結構一年はあっという間ですよ。どうぞ気持ちを切り替えて明るいお母様に戻って応援してあげてください。明けない夜はないのですから。
    私も応援してます!

  6. 【1207311】 投稿者: 私は43才  (ID:DhLBuYBPr6k) 投稿日時:2009年 02月 28日 15:02

    家の息子も浪人したいと言っています。やはり行きたくない学校は受験しませんでした。でも、他の方と違いがあります。自分の夢に向かって精一杯の努力をしなかったことです。見ていてわかりました。なので私は、彼を浪人させるか思案しています。本人は大学へ行きたい、宅浪でもいいと言っていますが、高校3年努力しなかった人間をどうして信じられると突き放しています。
    彼が、どう出てくるか楽しみです。
    これからの人生、たかが大学落ちたぐらいなんてことないですよ。
    社会に出てから壁は沢山あるのですから、その予行練習と思って。家族を持ってから壁を越えられないより、まだ親が面倒みれる年齢での壁で良かったと。
    きっと一年なんて早いですよ。予備校は春期講習が始まりますよ。
    がんばってる子供にはたまにお弁当でも作って応援してあげましょう。

    ところで私が気になるのは、私も44才のお嬢さんが通った予備校です。
    どこでしょう・・・良かったら頭文字だけでも教えて下さい。
     

  7. 【1207369】 投稿者: お返事はいりませんよ。  (ID:h4FMYeNLwb2) 投稿日時:2009年 02月 28日 16:03

    スレ主さんはきっと真面目なやさしいお母様なのでしょう。
    ご主人様を亡くされて、お一人で子育て・お仕事をしているという
    だけでも大変なことです。気持ちリラックスして
    自分のための休息時間をたっぷりとってくださいね。
    もう息子さんは一人でやっていけますって。
    不安はあるかもしれませんけれど息子さんにすべて任せてみてください。
    お母さんはお仕事だけでも大変です。苦労を増やさないように。
    息子さんとは明るく元気にいままでどおりの距離感で過ごしてみてはどうですか。
    息子さんはお母さんが一人でがんばってくれているだけで充分感謝しているでしょうし、
    いつも応援してくれていることもきっとわかっていますよ。
    もう息子さんは立派に成長していますよ。次の年、晴れ晴れと入学式を迎えることをしっかり心にイメージして
    スレ主さん御自身も息子さんと一緒に新しい日々のスタートを切ってください。
    どうぞ御身おいといください。母は強し!!

  8. 【1207372】 投稿者: 私も44才  (ID:MCdWLXJa0oQ) 投稿日時:2009年 02月 28日 16:06

    いろんな段階に分かれているところです。SやYだと東大クラス?になってしまうので苦手な世界史や数学が克服できない、とのことで選んだようです。      同じ高校の他の友達も4人ほど同じ予備校に行ったみたいです。校舎はバラバラですが(彼女達は東大志望)全く偶然です。     ちなみにこの予備校は、あまり超難関狙いの子は普通行かないみたいです。     娘は早慶上智外大、全てE→Aになりました。 うちの娘には合っていたみたいです。      蛇足ですが、毎日お昼はお弁当を持たせたのですが、夕食はコンビニで適当に食べていただけなので、なんだか痩せてしまいました。見てわかるくらいなので5キロ位減ったのでしょうか。勉強もエネルギー使いますしね(笑)

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す