最終更新:

716
Comment

【2950102】早稲田大学vs一橋大学

投稿者: エデュ   (ID:hMd9hwoUyg6) 投稿日時:2013年 05月 01日 13:22

私大の雄・早稲田大学と文系の雄・一橋


勝つのは果たして

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 16 / 90

  1. 【6311638】 投稿者: 新高生  (ID:vec35iodKJo) 投稿日時:2021年 04月 24日 02:28

    やっぱり早慶進学強し。
    黙って筑波、横国、千葉あたりはそもそも早慶上位層からは受験対象外、早慶ボリュームゾーンの併願先。
     普通は、文系なら東大、理系なら東工大を併願。
    東大上中位層=早慶上位層現役>東大ボリュームゾーン=一橋>早慶ボリュームゾーン=筑波、横国、千葉

  2. 【6311667】 投稿者: はあ  (ID:l7fnqq7Xtd6) 投稿日時:2021年 04月 24日 06:09

    それはない。

  3. 【6311674】 投稿者: 新高生  (ID:q09wxkbOaJM) 投稿日時:2021年 04月 24日 06:21

    筑波、横国、千葉は、開成麻布筑駒など進学校からは、相手にらされない。
    やっぱり早稲田慶應東大が人気。都内からも通いやすい。なぜわざわざ茨城、神奈川西、千葉中央へ都落ち
    しないと行けないの?
     早稲田慶應東大は、日本の三大有名ブランド。
    つまりアウディBMWベンツみたいなもの。

  4. 【6311699】 投稿者: その通り  (ID:jUUJM5wnEk.) 投稿日時:2021年 04月 24日 07:18

    東大早慶は東京の大学の中でも別格。
    そのすぐ次が一橋、東工、外大。
    その次が横浜国立、筑波、千葉、上智、ICU。

  5. 【6311704】 投稿者: それ、  (ID:mCV5m26B99M) 投稿日時:2021年 04月 24日 07:22

    東大は別格、の間違いですよね~(笑)

  6. 【6311705】 投稿者: どさくさ紛れ  (ID:UDnPdoUAG..) 投稿日時:2021年 04月 24日 07:23

    あのう
    慶應は違うと思いますよ
    2021年入試では。
    しかも、ベンツやBMWとか、慶應の方の表現かもしれませんが、馴染めません。
    【選択順位】
    1.東大か一橋の選択が共通テスト結果で左右
    2.770点以上だと東大受験、未満だと一橋受験
    3.東大受験組で820点位だと早稲田政経へ出願
    4.東大受験組で800点位だと早稲田法へ出願
    5.東大・一橋受験組で800点未満だと早稲社学へ出願
    6.800点前後が早慶併願。
    7.800点未満の早慶受験者際限無し。

    上記を考慮し、慶應補欠全入を考えると
    早稲田が東大・一橋のまさか落ちを共通テスト利用で拾い、一般入試で慶應と取り合った。

    しかし、今年、早稲田政経が一般入試であまり対策を立てずに合格できる入試を実施したために、東大、一橋受験組や共通テストのみ利用が出来ない700点台の受験者を正規合格として多く出した。
    (青田買いみたいなもの)

    結果、慶應正規合格者で早稲田政経進学者分の補欠が全く埋まらなかった。

    結果、慶應経済・商学部は、トップ層が薄く、国立受験(共通テスト利用者)の残りカスと私文専願者を拾う形となってしまった。

  7. 【6311710】 投稿者: なぜ親が言う  (ID:QO7xXQ8IsNc) 投稿日時:2021年 04月 24日 07:29

    へぇ、そういう考えの人もいるんだ。こどもを何だと思ってるんだろ。別にそういう考えなら言えばいいだけだけど、所詮は他人事だし。
    自分がこどもだったら親への信頼感なくすわ。自分は認められてない存在なんだって。

  8. 【6311712】 投稿者: 実際  (ID:cR1TTl/GpfI) 投稿日時:2021年 04月 24日 07:32

    開成麻布筑駒あたりは、一橋は数人ずつ残念ながら
    蚊帳の外。東大か早慶現役が定番。
     一橋受験者や進学者は、ほとんど地方及び首都圏埼玉、神奈川、都内国立八王子エリアばかり。
     したがって、受験層は、被らない。
    もう一度書きます。一橋は、蚊帳の外。
     

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す