最終更新:

716
Comment

【2950102】早稲田大学vs一橋大学

投稿者: エデュ   (ID:hMd9hwoUyg6) 投稿日時:2013年 05月 01日 13:22

私大の雄・早稲田大学と文系の雄・一橋


勝つのは果たして

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 57 / 90

  1. 【6320806】 投稿者: どこもローカル化  (ID:Huf9JkU61Us) 投稿日時:2021年 05月 01日 21:06

    東大も早慶も一橋も首都圏からの割合が高まってます。
    優秀かどうかではなく日本全体における18歳人口の首都圏割合が高まってるから。
    地方の優秀層が東大を目指さなくなったかどうかとかの次元でない。
    地方の18歳人口が減少しているから。

  2. 【6321430】 投稿者: 浪人?  (ID:VPsTZVSA7x2) 投稿日時:2021年 05月 02日 14:06

    >東大受験者が早大、慶大両方受験したりするので単純に早稲田だけでで考えると
    (1)東大受験者:10,000名(内、東大合格者3,000名、不合格者7,000名)
    (2)東大受験者の早大併願者:4,200名(別スレの東大の早大併願率42%に基づく)
    (3)東大受験者の早大合格者:2,100名 合格率50%(河合塾によると京大受験者早大合格率33%→東大は合格率50%で計算)
    (4)東大合格者の早大合格者:1,134名(東大合格者3,000×併願率42%×合格率90%(仮定)
    (5)東大不合格者の早大合格者:966名((3)-(4))合格率32.9%
    東大7,000名の不合格者が早大にそんなには行っていないと思う。


    どこにいった?

  3. 【6321660】 投稿者: 当然  (ID:5GQYpZDN1NI) 投稿日時:2021年 05月 02日 17:25

    浪人

  4. 【6321819】 投稿者: 現状  (ID:DYqI8VLMB9U) 投稿日時:2021年 05月 02日 19:48

    >少子化の影響で東大、京大を含めて過去と比較したらレベルはかなり落ちている。
    加えて東大、早慶などは首都圏比率も増加。
    一方で首都圏の人口集中、学力水準の地域別変動、地域間の受験生の動きの変化とどのような学力水準の者の動きが起きたのか。


    少子化なのは地方のみ。首都圏の18歳人口は増えている。

  5. 【6321966】 投稿者: 何を言いたいんだろう?  (ID:JA4Auhn70ok) 投稿日時:2021年 05月 02日 21:48

    意味不明。東京の出生率は全国一低い。つまり、少子化が最も進んでいるのが東京。

  6. 【6322851】 投稿者: どさくさ紛れ  (ID:B2zwO9fliC6) 投稿日時:2021年 05月 03日 15:23

    子供が早稲田政経への進学したのですが、レベルが低いのでは?
    と心配しておりました。
    結論は『高い』です。

    英語のクラス分けがあるんですが、【真ん中】でした。
    因みに
    共通テスト830点、英語L95、R96
    東大実戦、東大レベル、東大オープン模試オールA判定
    高校学内通知表はオール5、慶應経済英語9割、数学6割取得で正規合格者です。

    で、【クラスは真ん中】です。
    教員はオール外人ですので、親としてはネイティブに指導される方が良いと思っていたので安心しました。

  7. 【6322870】 投稿者: どさくさ紛れ  (ID:B2zwO9fliC6) 投稿日時:2021年 05月 03日 15:42

    浪人は多いです。
    しかし、東大と早稲田政経と法学部で東大と早稲田合格率【仮定90%】とありますが実際は、かなりが不合格者です。
    手元に2015年の麻布高校の資料がありますが、共通テスト800未満者で早稲田政経合格者は50%台と思います。慶應経済などは、90%ですけど。

  8. 【6322903】 投稿者: 優秀なお子さんは、  (ID:yZIlqOBqBZE) 投稿日時:2021年 05月 03日 16:07

    東大でも一橋でも早慶でも、どちらに通われてもしっかりと学ばれることでしょう。楽しみですね。おめでとうございます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す