最終更新:

3309
Comment

【3317706】★好敵手対決!  早慶VS地方国立大学

投稿者: ライバル Ver.2   (ID:EeWICSz2rzM) 投稿日時:2014年 03月 10日 01:24

私大トップ校の早慶と地方の有力国立大学は競合していないようで、実はライバル。

首都圏に立地する早慶は多くの人材を輩出し知名度はあるが、全国を見渡せば、

地方都市には旧帝大はもちろん、地元密着型の新制大学もあり、多彩な顔ぶれ。選択肢は多い。

どちらにも十分に合格できる実力がある場合、さて、どちらの進路を選ぶべきか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3924124】 投稿者: 社会の評価  (ID:FJ8X0bBY.s6) 投稿日時:2015年 12月 08日 17:01

    真に一流と呼ばれる企業は、「特定大学」の優秀な学生が欲しいんですよ。



    ◎2015年有名企業400社の実就職率
    ( )内の数字は就職者数

    ①一橋大:57.9%(929)
    ②東京工業大:53.9%(1,429)
    ③慶應義塾大:46.4%(5,678)
    ④電気通信大:37.4%(725)
    ⑤早稲田大:36.1%(9,149)
    ⑥大阪大:35.5%(3,627)
    ⑦東京外国語大:35.4%(616)
    ⑧上智大:32.6%(2,106)
    ⑨名古屋大:32.0%(2,318)
    ⑩京都大:31.8%(3,275)

    ※東京大は一部未回答のため掲載していない。実就職率(%)は、就職者数÷(卒業者数-大学院進学者数)×100で算出。

    出典:大学通信調べ(サンデー毎日2015.8.2号)

  2. 【3924144】 投稿者: そうとも言えない。  (ID:mna2341s.F2) 投稿日時:2015年 12月 08日 17:39

    私立の辞退者数なんて周知の事実でしょ。

    でも、不況が長いこと続いた昨今では国立辞退なんて考え難い雰囲気でしたよね。
    ましてや、旧帝の辞退者なんて都市伝説化してませんでしたか(少なくとも私はそう思ってた)?
    このスレの国立擁護派の書き込み見ても阪大の辞退者なんてあり得ないと断言していた人がかなりいましたよね。辞退者が92人もいたのは想定外ですよ。

    子供の大学受験がまだ数年後の父兄(私含む)は旧帝辞退者がどこに行ったのかちょっと気になりますよ。

  3. 【3924159】 投稿者: 手を変え品を変え  (ID:Ig9IlPXZ/tY) 投稿日時:2015年 12月 08日 18:05

    本当に、国立と私立の対立が大好きな人が多いですね。
    アイデンティティってことですよね。微妙な人生。

    このスレも、ネタが尽きたか、地方国立から阪大に対象を変えて盛り上がっているようですし、次は北大との比較ですか?あるいは九州大?

    国立と私立は、対立する存在だとはとても思えないのですが。
    上下関係ではなく、左右にあるものだと思っていますから。両方ないと困るでしょう。

    今度は東大との比較でやってもらえますか?
    それなら、多少は興味が持てるかも。

  4. 【3924209】 投稿者: 九州男児  (ID:wBHk5IG2F36) 投稿日時:2015年 12月 08日 19:16

    帝大辞退の早慶看板学部選択は、
    そんなに珍しくないですよ。
    東京志向の強い奴によく居ます。

  5. 【3924255】 投稿者: ・・・  (ID:mAUT1ncI3b6) 投稿日時:2015年 12月 08日 20:42

                   偏差値  東大
    大阪大学合格者2015     
    1 茨木高(大阪) 66名     76   1
    2 奈良高(奈良) 55名   72   2
    3 天王寺高(大阪) 53名 75   2
    4 三国丘高(大阪) 53名 74   1
    5 大手前高(大阪) 46名 74   1
    6 北野高(大阪) 43名 76   8
    7 膳所高(滋賀) 42名 76   2 
    8 高津高(大阪) 36名 73   0
    9 神戸高(兵庫)36名 76   4
    10 洛南高(京都) 35名 73   21

    早稲田大合格者2015
    1 開成(東京) 237  77   185
    2 湘南(神奈川)187 73   19
    3 西(東京)  186 72   22
    4 渋谷教育学園幕張(千葉)182 75   56
    5 女子学院(東京)179 〇    30
    6 聖光学院(神奈川)177    〇    74
    7 豊島岡女子学園(東京)174 74    30 
    8 麻布(東京) 163    〇  88
    9 学芸大付(東京) 162 75    54
    10 県立千葉(千葉) 150 73    23
    10位 洛南高(京都) 35名 73    21

  6. 【3924265】 投稿者: ワトソン君  (ID:SCsb7ctQ2cE) 投稿日時:2015年 12月 08日 20:52

    北大 入学辞退者 124名
    東北大 入学辞退者 95名
    東大 入学辞退者 13名
    名大 入学辞退者 58名
    京大 入学辞退者 10名
    阪大 入学辞退者 92名
    九大 入学辞退者 132名

    旧帝辞退者 合計 524名

    結構いますね。

    地方の人間には理解できないかもね。

    東大は海外と医学部だろうな。

    おまけ
    横国大 入学辞退者 312名
    千葉大 入学辞退者 220名

    横国千葉辞退者 合計 532名

    こっちは大部分が早慶でしょうね。

  7. 【3924297】 投稿者: 首都圏組  (ID:atmzgmXLqsU) 投稿日時:2015年 12月 08日 21:33

    首都圏の話だと、文系で国立大学向けの勉強をしていて東大一橋落ち、後期阪大や北大受けて合格。でも地方に行くのは不安。東京からわざわざ地方に行くか…悩みつつ結局早慶に進学。女子でも男子でも十分あり得るパターンでしょう。
    地方ではその逆ですね。

    うちの息子は東京から敢えて地方に出しましたが、確かに少数派でしょうね。
    でも男子も女子もそんな地方へ出た子達はそれぞれの進学先で、逞しく悠々快適に学生生活を送っていますよ。
    テロや人種問題など留学にも不安が付きまとうご時世、息子に生きる力をつけるためにも我が家では今の所いい選択をしたと思っています。
    こういう子も少数ですがいるんですよ、ということで。

  8. 【3924604】 投稿者: え  (ID:UO2cmxaq78g) 投稿日時:2015年 12月 09日 08:39

    507ページで私が書いた、阪大後期文系の辞退浪人と仮面浪人は、東大に合格したそうです。他にも子供の友人で理系で北大後期をやめて京大もいます。

    関西出身者に関しては、旧帝間で動いているような印象があります。九州は、九州男児さんの言う通り、早慶もいると聞いたことがあります。やはり、両大学の創立者は九州出身ですし、明治政府は、九州+長州の政権みたいなものですから、九州の人は東京が好きです(笑)

    国際教養に関しては、私は驚きませんでしたけど。子供が秋田国際教養を検討したことがあり、旧帝の辞退者も入学している(た?)と聞いています。英語で多くの教科を勉強しますので、英語でディスカッションができて、文系理系バ カではないということです。旧来のジェネラリストは、この系統の学部出身者に置き換えられていくのかもしれません。旧帝の学生は、スペシャリストを目指しましょう。

    ゼロではないですし、旧帝の一学年が3000人前後であることを考えると大量というわけでもありません。

    でも昔から、こんな人は多かったですよ。私は京大でしたが友人には、名古屋と防衛医大をやめて入り直した人がいます。少し下には、北大医学部の学士入学に進んだ後輩(大学卒業後入学して、教養を免除してすぐ医学の勉強を始めるというコース)もいました。転科、転部、文転、再受験、学士入学、大学院は別の大学へ、なんて普通でしたけど。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す