最終更新:

1060
Comment

【3394910】神戸大学は、本当に旧帝早慶一工レベルに迫る難関大学であると言えるのか。

投稿者: 神戸大学は難関大学?   (ID:f3ugkAN8UM.) 投稿日時:2014年 05月 22日 01:28

神戸大学を、スレタイのような難関大学と同列に語る人が多いように思いますが、実際のレベルはどうなの?

確かに医学部はレベルが高いみたいだけど、それ以外は大したことないし総合的には筑波とか外大とかと同レベルなのでは?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 43 / 133

  1. 【6342039】 投稿者: 同志社どうなるんだろ?  (ID:vITKNdarxfM) 投稿日時:2021年 05月 18日 09:56

    国公立至上主義の関西に新たに2校が参入したら、滑り止めの同志社の位置はどうなるんだろ?皆さんの意見聞きたい。

  2. 【6342072】 投稿者: 中期・後期募集しだい  (ID:HjYEtnEFFD2) 投稿日時:2021年 05月 18日 10:20

    両大の中期・後期の募集動向によって私大の併願パターンは変わるでしょうね。ただ、奈良国立は共学総合大学化されるので明らかに位置付けは変わるでしょう。
    京都、大阪、神戸、大公、奈国、工繊、京府、滋賀、和大

  3. 【6342087】 投稿者: 森の巨人たち  (ID:JXzgoe74cXY) 投稿日時:2021年 05月 18日 10:39

    奈良女子大と奈良教育大の統合は、運営法人を統合するのみで両大学は今まで通りのはず。
    一方、大阪公立大学は運営法人の統合のみならず両大学が1つの大学になると理解している。
    大阪公立大学は、メインキャンパスを森ノ宮に設置予定だが、現在ある各キャンパスは維持されるためどれ程の影響があるのか?
    一番のメリットは、大阪府内在住者には所得制限があるものの無償化される(すでに実施されている)ことだろうか。

  4. 【6342200】 投稿者: どさくさ紛れ  (ID:B2zwO9fliC6) 投稿日時:2021年 05月 18日 12:20

    そんなもんです。
    確かに貴方の話は理解しています。
    しかし、私文の偏差値-5すれば、国公立偏差値とだいたい合致します。

    ・東大は偏差値67.5共通テストボーダー88%

    ・早稲田政経(経済)偏差値65(私立偏差値70)
    一般入試共通テストボーダー91%
    共通テスト利用のみ91%

    ・一橋65共通テストボーダー85%

    だいたい良い線です。
    受験者層も被ります。

  5. 【6342201】 投稿者: どさくさ紛れ  (ID:B2zwO9fliC6) 投稿日時:2021年 05月 18日 12:22

    文系【確定版】
    私立偏差値-5が国公立偏差値
    国公立偏差値でランク付け(私立偏差値)
    慶應SFCのみ1科目受験のため進学者結果偏差値とした。
    ※SFC結果偏差値では、早稲田スポーツ科学部より下であるので、多少高く評価している。

    【Sランク】65(70)
    東京大学、京都大学、早稲田政経(経済)、一橋大学、早稲田政経(国際)

    【Aランク】62.5(67.5)
    慶應(法、経済)
    早稲田(政治、法、商、社学、文、文構、国際)
    大阪、東京外語大学、AIU、東北(経済)

    【Bランク】60(65)
    慶應(SFC、商、文)
    早稲田(教、人、ス)、上智、ICU、中央(法)
    東北、北海道、名古屋、九州、筑波、千葉、横国、神戸

    【Cランク】
    明治、青山、立教、法政、中央(法以外)、学習院
    関関同立、埼玉大学、地方国立大

    【Dランク】
    日本、東洋、駒沢、専修

  6. 【6342217】 投稿者: ね  (ID:c39wNng3gOo) 投稿日時:2021年 05月 18日 12:43

    自作偏差値表で、早稲田プロモーションに精が出ますな。

  7. 【6342232】 投稿者: 同意  (ID:oyRboY24kwY) 投稿日時:2021年 05月 18日 13:01

    試験日程に大きく左右されるでしょうね。
    これから景気は悪くなるので地元志向&国公立志向&理系志向は強くなるでしょう。
    本格的に中期後期で京阪神落ちを集めに来ると同志社は苦しくなるかな・・・?
    ただそれは早慶も同じ。文系は良いとしても学費の高い理系はランク落としても国公立を選ぶ学生が増えると予想してます。早慶→上理ICU→MARCH→日東駒専・・・と私大は質がグレードダウンしていくでしょう。
    結果として偏差値操作バブルで無駄に高くなっているMARCH(特に立教・青学・法政)のメッキは剥がれ、日東駒専の一部の学部はBF化しそうです。関西私大も近畿圏以外からの学生集めに苦労しそうです。
    私大冬の時代到来ですね。というかコロナ前が異常だっただけでバブルが弾けただけですが。

  8. 【6342260】 投稿者: 私大文系専願者?  (ID:WLVDcQGvbzc) 投稿日時:2021年 05月 18日 13:32

    必死ですね~
    何度言ったら、国公立大学と私大の偏差値比較が出来ないことが理解出来るのか?(笑)

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す