最終更新:

320
Comment

【3599433】関学>同志社>>関大=立命館

投稿者: 昔に回帰   (ID:bkGfnIyPhlA) 投稿日時:2014年 12月 05日 00:56

近年、関学が急激に復活してきていて、
長年の伝統的序列:関学>同志社>>関大=立命館 
に戻りつつありますが、どうしてなのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 26 / 41

  1. 【3711577】 投稿者: 残念な同志社  (ID:46LH2dqpU.Y) 投稿日時:2015年 04月 12日 19:40

    ★ 東証一部上場企業・社長の出身大学ランキング(関西版) ★

                 (  )内は昨年度比

    ① 京都大学    43 (±0) (関西NO1)
    ---------------------------------
    ② 関西学院大学  26 (+4) (関西私学NO1)
    ③ 大阪大学    22 (+5)
    ---------------------------------
    ④ 関西大学    19 (±0)
    ⑤ 神戸大学    16 (-1)
    ⑤ 同志社大学   16 (±0)
    ---------------------------------
    ⑦ 立命館大学    9 (-2)
    ⑧ 甲南大学     7 (-2)

    *「2014年度版・大学ランキング」(朝日新聞出版)349ページより

  2. 【3711580】 投稿者: 残念な同志社  (ID:46LH2dqpU.Y) 投稿日時:2015年 04月 12日 19:44

    関学>同志社>>関大=立命館
        ↑
    スーパーグローバル大学という観点からみれば

    関学 立命館>>>同志社 関大だろう。

  3. 【3711635】 投稿者: 哀れな関学  (ID:FeeNitwZ03E) 投稿日時:2015年 04月 12日 20:59

     過去の書き込みをベタベタ貼り付けるはいいけれど、中身すら再考せずに貼り付けると自分が赤っ恥をかくぜ。

     上の週刊ダイヤモンドのランキングだが、少し大学に興味がある人なら??と思うだろう。一橋、東大は分かるが3位に大阪市大?京大はどこに行った?就職貴族と言われる東京工大が理科大、明治より下?九大、名大、東北の旧帝が法政より下・・・

    なぜそうなるか?関学くんは隠しているが、数字の出し方に問題があるからだよ。問題というよりいい加減だな。例えば「公務員就職率」と「国家公務員就職率」、率というだけでどう計算したかさっぱり分からない。だから国家公務員就職率が東大も大阪市大もお茶の水も満点の10.0なんてことになる。東大と大阪市大、お茶の水が国家公務員で同じだと誰が思う?一橋も5.9だぜ。
     日経の「役に立つ大学」同様都合の良い大学だけを示すと一見それらしく見える。実際は
    一橋
    名工
    東薬
    お茶
    東大
    昭薬
    大市
    京薬
    東外
    理科

     名工大、お茶女が東大より就職は強いらしい w w

     毎度お馴染みの東証一部上場企業の社長数だが
    、いつまで関学に都合の良い2014版を貼り付けるつもりだい w w
     2015版では関学-1の25人。同志社は+6の22人。阪大も+2の24人になってるだろう。間もなく発売される2016版では関学と同志社、阪大が逆転しているらしいぜ。それでもいつまでも2014版を貼り付けるんだろうな。哀れな関学のやりそうなこった w w w

  4. 【3711656】 投稿者: ジャッジします。  (ID:q/bjCQb/zpY) 投稿日時:2015年 04月 12日 21:21

    東京の人間がお二人の書き込みから公平にジャッジします。

    論理力・客観性・情報処理能力全ての点で同志社の勝ち!

    関学の方の愛校心は素晴らしいと思いますが一歩及ばずでした。

  5. 【3711660】 投稿者: 残念な関学  (ID:TDGTaaiyxqc) 投稿日時:2015年 04月 12日 21:24

    ★本当に強い大学ランキング2014★ 週刊東洋経済
    大学を教育力、就職力、財務力の3点からランキング
    ①東京大学78.8
    ②京都大学69.0
    ③慶應義塾68.4
    ④大阪大学65.7
    ⑤豊田工大64.8
    ⑥早稲田大63.3
    ⑦東北大学63.0
    ⑧東京工大61.5
    ⑨名古屋大61.4
    ⑩九州大学60.1
    _____________________________________以下抜粋

    一橋大学58.7
    北海道大58.5
    同志社大53.4
    立命館大53.3
    中央大学53.2
    近畿大学52.7
    上智大学52.7
    明治大学52.4
    関西学院52.1
    関西大学51.1

  6. 【3711693】 投稿者: ぶぶぶ  (ID:BlVL95rjFLY) 投稿日時:2015年 04月 12日 22:08

    Kwansei Gakuin University :2015/04/12(日) 22:04:48

    「高学歴の女性が増えていくスピードに対して、女性の雇用環境の改善はまったく追いついていない」
    と語るのは、『高学歴女子の貧困』(光文社)を監修した水月昭道氏。
    「能力だけを見て採用すると全員女性になるので、能力が劣っていても男性を採ることで調整している」なんて人事担当の声もあるとのこと。
     さらに「高学歴だから高飛車なんだろう」という色眼鏡は女性に対してはより厳しい場合が多く、
    「高学歴でも得をしない」どころか「明確に損をする」のが現状だ。
     現在、保険会社のコールセンターでアルバイトをしている古田律子さん(仮名・30歳)の年収は約200万円。
    「銀行を目指して就職活動をしてたんですけどうまくいかなくて。
    地元の信用金庫の一般職も受けたのですが『慶應の人がわざわざウチの一般職を受けにこなくてもねえ』
    とニヤニヤされて不採用。総合職じゃなきゃなんてこだわりもなかったのに、
    使いづらいと思われたのかな。結局、東京でひとり暮らしを続けていますけど、
    稼いでる同級生、結婚して幸せに暮らしてる同級生に会うのはツラくて、友達との交流も減っています」

     ポスドク問題に関しても、女性はさらに深刻だ。
    「’13年の時点で、博士課程で学ぶ女性の比率33%に対し、専任教員の女性比率は22%。
    国立大学だけで見ると10%台前半。構造的に女性のほうが不安定な非常勤職に追いやられやすいんです」(水月氏)
     早稲田大学大学院、人文系博士課程を経て現在複数の大学で非常勤講師を務める鈴本美津子さん(仮名・36歳)もその一人。

    「90分1コマ8000円と聞くと割がいいように聞こえるかもしれないけど、準備や試験の採点も込みで、
    資料代なんてもちろん出ない。それで週3コマ持ったって月10万円弱ですよ。
    ほかの書き物仕事を合わせたって手取り20万円になるかどうか……。
    そもそも修士も博士も奨学金で通っていたから、学費分の借金も500万円近い」
     あげく「女はいつ子供産んでやめるかわからないから任せられない」という雰囲気を醸し出される。
    「私は聞かれる前に『結婚・出産の予定はございません!』と宣言してます。
    続けているのは学生に学ぶ喜びを伝えたいから。でなきゃやってられない」
    「教えたい」という純粋な思いに乗っかった大学の搾取。その一番の被害者も女性なのだ。



    上智が 語学を武器に 女東大として偏差値が急騰し 過大評価であるが
    OB ネットワークは関学がはるかに上。 もちろん これは日本の男社会が
    問題なのであるが。

  7. 【3711723】 投稿者: ははは  (ID:FeeNitwZ03E) 投稿日時:2015年 04月 12日 22:30


    長い引用文と「上智が語学を武器に・・・」はどう関連するの?

    またたった3行なのに意味不明。

    >上智が 語学を武器に 女東大として偏差値が急騰し 過大評価であるが
    OB ネットワークは関学がはるかに上。もちろん これは日本の男社会が問題なねであるが。

    誰か解説してw w w

  8. 【3711953】 投稿者: ↑解説  (ID:gGdITKevVFU) 投稿日時:2015年 04月 13日 08:36

    関学君の「僕は頭悪いです」という宣言です。
    関学だから国語力は皆無ですから。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す