最終更新:

125
Comment

【3856864】推薦、AOいらない

投稿者: 昔は良かった   (ID:8MNlK31Bt7s) 投稿日時:2015年 09月 23日 06:46

ただでさえ少子化なのですから、大学を半減し
本当に学びたい人だけ行けばいいと思います。
推薦.AOなんて教師の主観も入るので、全く平等ではないと思うし
指定校で早慶行った子より、一般で国立、マーチ行った子の方が
偏差値高い場合もよくあることです。
国立大まで推薦増やすのなら、大学入試意味ありますか?
推薦、AOがなかった時代、上位の大学に合格する人は
人物的にも優れていた人が多かったように思います。
特別なスポーツ、資格、以外での
推薦てあり得ないと思います。
いっそ大学の入学試験はやめにして、卒業資格を
厳しくすればよいのではないでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 13 / 16

  1. 【3860640】 投稿者: 身も蓋もないけど  (ID:wLBwLzDuHQA) 投稿日時:2015年 09月 27日 18:33

    >リーマンショック後の氷河期と言われた頃の就職状況をいくらコピペしても意味がないでしょう。
    >去年あたりから、就職状況は大きく変わって、企業が選り好みしているといい学生を取れない状況になってきました。

    ちょうど私の頃はバブル崩壊前後でしたが、バブル期卒のマーチ卒位の人の就職先に、バブル崩壊後は東大一橋の人が行っていました。
    理不尽だけど、大学とか勉強とかよりも、生まれた年の方が重要かも。
    ちょうど、平均的には、バブル期入社の幸せな親たちが、この束の間の好景気に就職期を迎えるような気がします。
    そうなると、たまたま生まれた年が良かった人達が2世代続けて富裕層を形成していくのかも。

  2. 【3860747】 投稿者: 転ばぬ先の杖  (ID:ExFRb8NVU2U) 投稿日時:2015年 09月 27日 20:38

    就職状況の良い年は、どんな入試方法の入学でも問題ないのでしょう。

    状況の悪い年に当たってしまったらどうなるのかが、皆さんの関心事だと思います。

    AO入試で入学した人が企業で活躍していて、優先的に採用するような主旨の記事が出てくると世間の評価も変わるのでしょうね。

  3. 【3861118】 投稿者: ?  (ID:II0t3wL1ODQ) 投稿日時:2015年 09月 28日 08:57

    >AO入試で入学した人が企業で活躍していて、優先的に採用するような主旨の記事が出てくると世間の評価も変わるのでしょうね。

    なんちゃってAOのところとAOの制度が上手く機能しているところとをごっちゃにすると話が変な方向に行くような…
    それから、AOを揶揄するような煽り記事に、大きな企業の人事部が振り回されるとは考えにくいです。
    優秀な人事部のある企業では、大学入学経路で色眼鏡なんてないですって…
    もちろん反対に、AO入学者を優先的に採用もないと思います。
    あくまで人物本位。ESにそれを書く欄もないし、面接であえて聞いたりもないです。
    先入観で採用を決めるような会社があるとすれば、そこの人事部は無能だということです。

  4. 【3861182】 投稿者: バラード  (ID:rDk1BlI27g.) 投稿日時:2015年 09月 28日 10:18

    どんな入試方法で大学学部に入ったのか、雑談程度はいいと思います。

    ただ、よく考えていただきたいのは、18才で入学してから4年なり6年なり、どんな勉強してきたのか、どんな学生生活送ってきたのかがほぼすべてです。

    中学受験でいうと、小学2年生の時、模試はどうでしたか、あるいは幼稚園の時どうでしたか? と聞いて判断するようなものですね。

    当然、小中高の延長上に大学生活があるわけですが、学生時代に、どんな勉強してきたのか、専門性は何か? 勉強以外に何をやってきたのか聞けばだいたい面接で学生生活はわかります。

  5. 【3861204】 投稿者: AOって言うけれど、、  (ID:SgKFfggwI32) 投稿日時:2015年 09月 28日 10:55

    例えばお茶大だと
    はじめに評定の基準もありますが
    テストで英語でのディスカッションとかもありますよね、
    倍率もありますし。

    慶応理工は今年はAOでの合格者は2名でした。

    難関校はAOも狭き門だし
    一般受験対策もしながらで
    なかなか大変だと思いますが。

  6. 【3861226】 投稿者: たぶん、一般入試のほうがらくだと思う。  (ID:tnSm4borAU.) 投稿日時:2015年 09月 28日 11:43

    東大とか京大はAO入試って、
    普通の頭と普通の経済力の子にとっては関係のない世界で、
    入試で入るほうがラクにみえます。
    京大医学部のAO入試は国際科学オリンピックで活躍したひと限定だったり、
    東大だって、似たようなもの・・・
    単に勉強だけではなく、それ以外の秀でたものを要求される、となると、
    子供の能力&親の能力 の2つを兼ね備えてる者限定、のように思える。
    まあ、東大京大、以下のAO入試でも、楽ではない気がします。
    AO入試対策の塾のほうが月謝はるかに高いし。
    学校推薦状もらうのに日々の努力をしてそうです。
    勉強だけで入るほうが、楽な道にみえますが・・・

  7. 【3861239】 投稿者: 中堅校以下  (ID:ZT4l.y0Pp86) 投稿日時:2015年 09月 28日 11:58

    友人が高校の教師をしていますが
    中堅の公立高校なら
    推薦やAOとかで進学する人が多いけれど
    それはそれなりに、、の大学だそうですよ。

    今は大学のうち4割は定員割れだそうです。

    確約できる生徒集めとして
    一般入試以外の方法を取っている大学も多いでしょう。

    それと、国立や早慶の推薦やAOとは
    また別物と考えたほうがいいと思いますが。

  8. 【3861242】 投稿者: AO残念だった場合  (ID:82kdMv7QT.I) 投稿日時:2015年 09月 28日 12:09

    残念だった場合、結局試験を受けるのですよね?
    オリンピック系で入賞者、権威あるコンクールで全国一などでも、一芸に偏っていたら、はじかれる可能性もあるのでしょうか?
    それ以外の人は、上記の人々が有利としたら、人数枠の関係上、可能性が低そうなので、上手くいけばラッキーという感じになるのでしょうか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す