最終更新:

853
Comment

【4037444】明治しか受からなかった

投稿者: 落ち込み母   (ID:YZQdaXuys1Q) 投稿日時:2016年 03月 15日 00:56

娘は中高一貫校に通っておりました。入学当初日能研の偏差値で60くらいの学校です。
早慶ぐらいは受かるだろうと思っていましたが、想像以上に厳しく明治しか受かりませんでした。
娘の前では落ち込んだそぶりはしませんが、ふと一人になると落ち込み、浪人を勧めたほうがよかったのかなと思ったり。
同じようなご家庭の方いらっしゃいますか。
ついつい書き込んでしまいました。
すみません。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 53 / 107

  1. 【4053166】 投稿者: 費用対効果  (ID:aRlEcnQYvnE) 投稿日時:2016年 03月 28日 00:40

    スレタイからずれてきましたね。でも少し言わせてください。

    費用の件、我が家の事情です。(国立・私立の教育内容はさておきとさせて下さい。)
    長男は、地方国立(旧帝大)で、次男は都内私立(早稲田)です。

    息子は2人とも理系ですが、
    長男は、2食付きの下宿で月6万8000円、普段はバイトが出来ないので、昼食・お小遣い・日用品代、日曜日は賄いがないのその分を合わせて月5万円の仕送りで、年間約140万円。さらに学費を合わせると年間約200万円となります。交通費は、歩いていけるので無料。それに年間3回の帰省の旅費はプラスされます。
    次男は、おなじく、普段バイトが出来ないので昼食・お小遣い等で、月4万円、定期代がバス・電車合わせて、年間12万円弱。計年間約60万円、学費が年間160万円弱なので、全部で約220万円。プラス朝夕の食費などとなります。
    費用を見るとほぼ変わりなありません。あくまでも、我が家の場合ですが。
    2人が通った予備校でも理系であれば地方国立を視野に入れてもいいかもしれません。と言われました。
    個人的な見方なのでなんともいえませんが、次男は長男が羨ましくてたまらないようです。下宿してたまに帰るとお客様扱いですし。

    考え方だと思います。下宿だと、金額に現れてこないおもしろい面が出てきました。例えば、「洗濯掃除など、お母さんの大変さがわかった」と言ったり、ティッシュを3枚くらい一度に使おうとする娘(妹)に、「ティッシュは1枚ずつだろ!」と怒ってみたり(笑)

    ロンダリング、いいですね。帰ってくれるとは、うらやましいです。うちの長男は「帰らない」と言っています。他の方のことはわかりませんが、我が家の2人の息子を見る限りは院受験、特にロンダリングするなら国立がいいと思います。
    次男の入学式では「6年計画です」と言われました。院入試の併願は難しそうです。長男はそんなことは何も言われていませんが、息子の学科では教員公務員以外の人はほとんど院に進むようです、他大学受験も含めて。

    話は、スレタイに戻りますが、「中学受験を含めてここまでやったのに」という思い、わかります。でも、「不幸は人との比較から始まる=アドラー=」ですね。

  2. 【4053251】 投稿者: もはや巨額投資  (ID:e6opeUdEB.Y) 投稿日時:2016年 03月 28日 07:39

    大学だけで年間420万円、6年間で2500万円もの金を掛けている親もいるようだ。
    子育てに費用対効果などと言う情けない発想が出てきて仕方がないか。
    スレ主も娘の進学先を嘆くなら、海外の大学にでも留学させてやったらどうだ。
    金は掛かるが、見栄えの良い履歴書が出来るぞ。
    でなければ、大学院からのロンダリング。
    最も学歴ロンダを肯定的に捉える人間を俺は初めて見たが。

  3. 【4053313】 投稿者: 親心  (ID:ciNoF.LKOo6) 投稿日時:2016年 03月 28日 08:35

    今いる大学に「ああ、通わせて良かったな」と掛け値なしに思えるのであれば進学した理由付け、費用対効果、学歴ロンダリング、仮面浪人などと言う発想は出てこない。

    リアルで大学に通わせているお母様と付き合っていて感じるのは
    子供が送っている大学生活に対する親の満足度というのは、
    入学前に拘った大学の知名度や、偏差値ではなく
    日々の「勉強以外の活力」が影響していると思う。
    学期中、バイトする余裕も無くて大学と家(下宿)を往復するだけという生活だと物足りないですよ。
    理工キャン生でもバイト、サークルに勤しんでいる人たくさんいます。

    今、お子さんの進学先に微妙な気持ちを持っている方も
    半年後にどんな気持ちになっているかはお子さん次第。
    入学して毎日楽しそうだな、忙しそうだな、頼もしいな、大人になってきたな、あんなに色々やってるのにフル単でGPAも高いじゃないの~ってなったら
    満足する気持ちは自然とわいてくるものです。

    くよくよせずにお子さんが進学した大学を味わいつくすぞ!という前向きな気持ちになるように喜びをもって入学式をむかえてください。

  4. 【4053359】 投稿者: 私も  (ID:a44hwxc1h5w) 投稿日時:2016年 03月 28日 09:25

    親心様に同感です。
    >今、お子さんの進学先に微妙な気持ちを持っている方も
    半年後にどんな気持ちになっているかはお子さん次第。

    合格した大学に、もう娘さんが進学を決めたのでしたら、そこで前向きな気持ちで学生生活を送れるかどうかが一番肝心ではないでしょうか?
    >娘の前では落ち込んだそぶりはしませんが、ふと一人になると落ち込み、浪人を勧めたほうがよかったのかなと思ったり。

    そのためには、こういったお母さまの内面をなるべく娘さんにさとられないようになさったほうがいいと思います。

  5. 【4053442】 投稿者: 費用対効果  (ID:aRlEcnQYvnE) 投稿日時:2016年 03月 28日 10:37

    もはや巨額投資さん
    >大学だけで年間420万円、6年間で2500万円もの金を掛けている親もいるようだ。

    受験期は、高校の授業料等プラス予備校代、受験料、定期代などなどでもっともっとかかりました。


    親心さん
    >今いる大学に「ああ、通わせて良かったな」と掛け値なしに思えるのであれば進学した理由付け、
    費用対効果、学歴ロンダリング、仮面浪人などと言う発想は出てこない。


    本当にその通りだと思います。

    >今、お子さんの進学先に微妙な気持ちを持っている方も半年後にどんな気持ちになっているかはお子さん次第。

    私もそう思います。親の影響や本人の性格等も関係するでしょうね。長男次男とも第一志望の大学に進学したわけではありませんが、進学後は違いがあります。長男は気持ちの切りかえも出来、本人なりに満足した大学生活を送っているようです。
    次男は、入学当初、気持ちの切り替えが出来ず、ぶつぶつ言うことがたまにありました。その後、馴染んでいきましたが、甥っ子の東工大合格をきっかけに、また気持ちが揺れていたようです。今は落ち着きましたが。本当に子供次第です。

    私もさん
    >合格した大学に、もう娘さんが進学を決めたのでしたら、そこで前向きな気持ちで学生生活を送れるかどうかが一番肝心ではないでしょうか?

    そうですね。今までのコメントを全て読んだわけではありませんが、そういう意見が多いでしょうね。親は、子供がどのような気持ち、状況でいても、応援する気持ちで見守るしかありませんよね。

  6. 【4053494】 投稿者: 今は分からない  (ID:q1DJa4ri33o) 投稿日時:2016年 03月 28日 11:39

    親戚の子が
    中学受験で明治附属に落ち、
    他中高一貫へ進み私立御三家の医学部へ。
    当時の明治附属行っていたらなかった道かと。

    すべての出来事は後になって初めて良し悪しが分かるのでは。
    全ては本人次第。

  7. 【4053741】 投稿者: 健忘症?  (ID:kY6Zru6yCFo) 投稿日時:2016年 03月 28日 15:23

    息子2人の学歴自慢に必死で、自分が非難されてることを理解できてない奴がいるな。

  8. 【4053783】 投稿者: 費用対効果  (ID:aRlEcnQYvnE) 投稿日時:2016年 03月 28日 16:05

    >息子2人の学歴自慢に必死で、自分が非難されてることを理解できてない奴がいるな。

    こういうコメントが出てきたら、書き込みをやめようと思っていました。そろそろ、退散します。
    2人とも自慢の息子ですが、学歴は自慢できるわけではありません。なんたってN50程度の中学出身ですから。


    スレ主さん
    >浪人を勧めたほうがよかったのかなと思ったり。同じようなご家庭の方いらっしゃいますか。

    いっぱいいますよ。ウチだってそうです。次男なんかいまだに、心揺れるときもあるようです(女々しいですね)。でも、それでも、ここで頑張る、という気持ちになりつつあるところを見て、心の中で頑張れ!と言っています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す