最終更新:

81
Comment

【4093046】東京5大学合格大半が首都圏高(出身)

投稿者: 今朝の朝日朝刊より   (ID:uJzfH3p/6tg) 投稿日時:2016年 05月 01日 08:40

東京の5大学(東大、東工大、一橋大、早稲田大、慶應義塾大=早稲田・慶應は一般入試のみ)で、今春の入試合格者の75~55%を首都圏の高校出身者が占め、30年間で約1.4倍に増えているそうです。

地方からの入学者が減少している、首都圏の高校生の首都圏以外への大学進学が減少していますよね。

下宿にお金がかかることを考えると、今後ますます増えるんでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 2 / 11

  1. 【4093358】 投稿者: 都民  (ID:XT2QlzkJxsE) 投稿日時:2016年 05月 01日 13:26

    地元の高校から、地元の大学に進学しただけのこと
    なのに、こんなこと言われている。

    地方だって、地元の高校から地元の大学に行ったら
    「熱いヤツ」なんて居ないでしょ?それとおんなじ。

    たしかに中高一貫出身ではあるけれど、「大学に行くための
    詰め込み教育」やっているわけでなく、本人が校風に
    魅かれて選んだのに、

    中高一貫が悪というなら、なぜ公立も中高一貫校を
    作っているの?

    十把ひとからげに、首都圏の中高一貫校は、促成栽培で
    首都圏の人気大学に集中するから悪 みたいな
    単眼的な論調はどうかと思う。

    中高一貫に行かせたからと行って、大金持ちでは
    ないので、地方に行かれて下宿代も・・となると、

    親の介護世代でもあり、自分の将来の年金も怪しい
    ので、子供が地元の大学に行くのは経費節約となり
    大歓迎。

    「若者には親元を離れて成長してもらいたい」と
    言う人、私大の大学の学費いくらか知ってる?

    大学の学費が高すぎる。

  2. 【4093362】 投稿者: 地元志向  (ID:pYe9Fq1FXIQ) 投稿日時:2016年 05月 01日 13:30

    首都圏の地元志向は経済に影響を与えないが(与えても微々たるものだったと思う)、地方の地元志向って経済的にどうなの?衰退しないの?

    地方モデルが崩壊してるから、そこ学生残っても、
    地方公務員の奪い合い→ワークシェアって感じにならないの?
    若者が地元残ったって結婚率あがるとか到底思えないし、
    地方ニートが増えそうだけど。

  3. 【4093473】 投稿者: 朝日朝刊より  (ID:uJzfH3p/6tg) 投稿日時:2016年 05月 01日 15:07

    20面には「実績伸ばす私立中高一貫校」と見出しがありますし、下には開成中学高校長の顔写真入りコメントがありますので、ちょっとした私立中高一貫校の宣伝なのかもしれませんね。

  4. 【4093495】 投稿者: 地元医学部へ  (ID:ZK3KtaJbASs) 投稿日時:2016年 05月 01日 15:27

    うちの子2人、文系なら東大に行けたと思うけど、文系に行っても
    将来が不透明(リストラとか)だから、少し無理して理系を選んだ。
    そして、確実性の高い医師になるため、地元の医学部へ行った。
    東大出てもリストラされれば、唯の人。出世競争も嫌らしい。

  5. 【4093852】 投稿者: 卒業後も考えないと  (ID:QSYRj2i58.k) 投稿日時:2016年 05月 01日 21:50

    >若者が地元残ったって結婚率あがるとか到底思えないし、
    >地方ニートが増えそうだけど。

    出生率1付近の東京の人に言われたくないでしょうね。もっとも、地方から上京した人達は、東京の出生率を下げているはず。地価がこれだけ上がると、卒業後、ゼロから家庭を立ち上げるのは本当に大変。

    >地方の地元志向って経済的にどうなの?衰退しないの?

    しかし就職時に職業選択すれば良いわけで。去年の国総の首位合格は九大生ではなかったですか?(もっとも東大生の間で国家公務員の人気が下がっているせいかもしれませんが。うちの子供は、東大に行った同級生達が、「ガイシ、ガイシ」とよく言っているとあきれていた)

    たしかに地元に残る、割と優秀な高校生は、(医学部以外は)高校教師や地方公務員、地銀などに集まりがち。ちょっと問題かもね。

  6. 【4094012】 投稿者: 理系  (ID:Y7ADqfybxEM) 投稿日時:2016年 05月 02日 00:21

    理系にいると、東京の大学に出る必要性をあまり感じないです。
    地方旧帝大は理工系の研究レベル非常に高いし、駅弁でも分野によってはなかなかのものです。医学部ならなおさら地元大を回避する理由ありませんしね。
    昨今の理系ブームもこの風潮に一役買ってるのでは。

  7. 【4094117】 投稿者: 早慶の理系  (ID:CmEzPFZ8jBM) 投稿日時:2016年 05月 02日 06:17

    何か実績があるのか?

    小保方さん以外は記憶に無いが。

  8. 【4094313】 投稿者: 小心者  (ID:wjphPUTE6B6) 投稿日時:2016年 05月 02日 10:54

    なんか「地産地消」的な解釈が出てますが、国全体が少子化で人口そのものが減っていく状態ですから、そんな単純なことではないようです。
    東京を代表する大都市は人口が増えていて、それ以外は減少している、それもはなはだしく。
    地方でそこに大学があるかどうかは死活問題になってます。
    地方の私立大学を公立化する動きがあります。
    つまり、そうしてまで大学を留めたい。
    実際に定員割れしていた私立大学が公立化したら、定員を超える入学希望者が集まったとの事です。
    東京の子が留まると地方がさらに減る。
    東京に来ないことは問題じゃなくて、出て行かないことが問題なのでしょう。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す