最終更新:

1322
Comment

【4256659】【ライバル対決】中堅旧帝大(東北・大阪・名古屋) と私立最難関(早稲田・慶應)ってどっちが難しいの?

投稿者: 気になって気になって   (ID:BGvQPpgBPHE) 投稿日時:2016年 09月 21日 20:10

前から気になっていましたが、どうなんでしょう。
同じくらいの難易度とされていると思いますが、旧帝が上、という人や、早慶が上、という人もいます。

東大や京大に行けない人がいく点では共通しているとしても、やはりはっきりさせたいです。
お願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 68 / 166

  1. 【6651881】 投稿者: 素朴な疑問  (ID:eJmz4shvBrI) 投稿日時:2022年 02月 03日 19:02

    首都圏の進学校で「早慶が第一志望」という生徒って、いるのでしょうか?あまり聞いたことがないので、素朴な疑問です。

  2. 【6651918】 投稿者: 女子  (ID:6zg1vOldST.) 投稿日時:2022年 02月 03日 19:25

    女子は多いですよ
    駒東とか東大合格者数10傑の学校と同じくらいの偏差値の女子校は旧帝に受かる学力あっても早慶(上智)です

  3. 【6651968】 投稿者: 科目数が違うから  (ID:AAj4WPeRkik) 投稿日時:2022年 02月 03日 19:48

    はるか昔に中堅旧帝大の文系卒業しました。旧帝は5科目、二次試験にも数学ありますよね。早慶の英語、社会難しい!と思いましたが他の科目やる時間をはぶけばいけるのかも?という感想でした。でも適正次第かと。私は5教科やるのが向いてました。
    両方を追うのは厳しいと思います。併願は難しいかと。
    立命館くらいならセンター併願で合格できます。

  4. 【6651987】 投稿者: 立命  (ID:6zg1vOldST.) 投稿日時:2022年 02月 03日 19:59

    本当に不思議なのが関西の人は同志社じゃなくて立命館を併願するのね

  5. 【6651992】 投稿者: これは本当?  (ID:6zg1vOldST.) 投稿日時:2022年 02月 03日 20:01

    学歴系ツイッタラーの方のツイート引用

    >フォロワーさんから先ほどリプライがありましたが、田舎からの東大合格者が殆ど理Ⅰ、理Ⅱなの、田舎では理系の理科は2科目履修するが、文系の地歴Bは1科目の高校が多いからだそうです。つまり、地方の非県庁所在地等に生まれたら、もう東大文系の受験を実質諦めるしかないということ。

  6. 【6652253】 投稿者: 結論  (ID:Eez0jIWr5Z2) 投稿日時:2022年 02月 03日 22:08

    早慶じゃね

  7. 【6652297】 投稿者: あ  (ID:zdG0HvLckmQ) 投稿日時:2022年 02月 03日 22:26

    近いとこや

  8. 【6652328】 投稿者: タコ  (ID:cdoja1ite0A) 投稿日時:2022年 02月 03日 22:45

    あんまりスレに書き込むと、旧帝大と同等アピールをしたい早慶推しの思う壺になるけど、どう考えても旧帝大の方が上だろ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す