最終更新:

1322
Comment

【4256659】【ライバル対決】中堅旧帝大(東北・大阪・名古屋) と私立最難関(早稲田・慶應)ってどっちが難しいの?

投稿者: 気になって気になって   (ID:BGvQPpgBPHE) 投稿日時:2016年 09月 21日 20:10

前から気になっていましたが、どうなんでしょう。
同じくらいの難易度とされていると思いますが、旧帝が上、という人や、早慶が上、という人もいます。

東大や京大に行けない人がいく点では共通しているとしても、やはりはっきりさせたいです。
お願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 65 / 166

  1. 【6650940】 投稿者: 日本電産  (ID:eJKR4PyZVcY) 投稿日時:2022年 02月 03日 10:09

    この企業の単体の平均年収は620万円程度。

    直間あるので大卒、院卒はもっと高いと思うが。

    現在生産性アップと規模拡大で3割アップを掲げているので、仮に実現すれば800万円。

    一方で大学生を持つ世帯平均年収は862万円。

    日本電産の社員が払えるかの議論は無意味。

  2. 【6651079】 投稿者: 目鯨  (ID:QU70AZY3872) 投稿日時:2022年 02月 03日 11:36

    まあまあ。
    たしかに旧帝大と早慶を比べることに、違和感はありますが、どうせみんな遊びで書き込みしているだけで、本気で旧帝大に早慶が敵うとは思っていませんよ。

  3. 【6651137】 投稿者: 例えるなら  (ID:JWfTiaB2.AM) 投稿日時:2022年 02月 03日 12:13

    例えるなら、旧帝は各都市の老舗デパート。早慶は都内のコンビニ。

    都民にとって、近場のコンビニは価値があるでしょうけど、しょせんコンビニはコンビニ。商品の質は期待しない方がいいし、店員の地位もデパートとは雲泥の差です。

  4. 【6651202】 投稿者: コンビニ  (ID:RenJV2vEm6c) 投稿日時:2022年 02月 03日 12:50

    薄い知識で合格できる駅弁の方が、何でも屋だからコンビニのイメージだけど
    ローカル・コンビニが駅弁ですよ

    範囲は狭いけど知識は深い早慶は、ニッチな専門店でしょう

  5. 【6651210】 投稿者: イメージ  (ID:VtN57Ziem1w) 投稿日時:2022年 02月 03日 12:54

    駅弁 → 100円ショップ(なんでもある)
    早慶 → 高級プランドショップ(そこしかない)

  6. 【6651219】 投稿者: 注意  (ID:VtN57Ziem1w) 投稿日時:2022年 02月 03日 12:57

    教育もサービス業です
    安く買ったものに良いものがあると思うな
    売れ残りバーゲンセールに飛びついてはいけません

  7. 【6651255】 投稿者: やはりコンビニか  (ID:JWfTiaB2.AM) 投稿日時:2022年 02月 03日 13:12

    仮に早慶が「ニッチな専門店」「高級ブランド店」だったとしたら、なぜ過去一度もノーベル賞受賞者が出ていないのでしょう?

    やはり、早慶は「コンビニ」だと認定せざるを得ませんね。

  8. 【6651260】 投稿者: あ  (ID:wGZXpPjVugI) 投稿日時:2022年 02月 03日 13:19

    駅弁は100均でもないでしょう

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す